ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成22年7月15日号 6面(テキスト版)

    • [公開日:2014年9月20日]
    • [更新日:2014年9月20日]
    • ID:1322

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    お知らせコーナー その他 (料金表示のないものは無料です)

    お済みですか 子ども手当現況届の提出

     6月初旬に送付しました子ども手当現況届の提出はお済みですか。

     平成22年3月まで児童手当を受給していた方は、子ども手当現況届の提出が必要です。早急に郵送するか、国民年金課または行政サービスセンターに提出してください。

    問合せ先

     国民年金課 06(4309)3165、ファクス06(4309)3805

    施設を開放します 療育センター

     障害のある子どものために施設を開放します。体を動かして遊びませんか。

    とき
     
    8月16日(月曜日)から20日(金曜日)午後2時30分から4時30分

    ところ
     療育センター

    対象
     
    市内在住の障害のある小学校3年生以下の子どもとその保護者

    定員・定数
     
    各10組(抽選)

    料金
     
    初回110円(2回目以降60円)

    申込方法・応募方法など
     8月2日(月曜日)まで

    申込み先・応募先 問合せ先

     療育センター 06(6783)1425、ファクス06(6783)6105

    固定資産税・都市計画税第2期分 納期限は8月2日です

     固定資産税・都市計画税の第2期分の納期限は8月2日(月曜日)です。納期限までに市税取扱金融機関または郵便局で納めてください。また、口座振替を利用している方は、預金残高を確認してください。なお、納付書を紛失された場合は再発行しますので、ご連絡ください。

    問合せ先

     納税課<郵便番号が577の方=06(4309)3150~1、郵便番号が578の方=06(4309)3149、郵便番号が579の方=06(4309)3148>、ファクス06(4309)3808

    食中毒にご注意 生食用魚介類は新鮮なうちに

     魚介類は「腸炎ビブリオ」という食中毒菌に汚染されていることがあります。菌に汚染された食品を食べると、激しい腹痛や下痢、おう吐を起こします。

     抵抗力の弱い乳幼児や児童、高齢者の場合、症状が特に重くなることがありますので、できるだけ生食は控えましょう。特に肝臓に疾患のある方は、夏場の魚介類の生食は避けてください。

     夏場は次のことに注意して、予防に努めましょう。

    すぐに冷蔵庫に入れる

     生鮮食品の購入後は、保冷剤などを入れてまっすぐに家に帰り、帰宅後はすぐに冷蔵庫に入れましょう。

    適切に保存を

     魚介類を冷蔵庫に入れるときは、ほかの食品に汁がかからないよう、ビニール袋や容器に入れて保存しましょう。

    充分加熱する

     腸炎ビブリオ菌は、真水や熱に弱いので、調理する前に水道水でよく洗い、調理するときは充分加熱しましょう。

    消毒する

     使用したまな板や包丁は洗剤や流水でよく洗い、熱湯や漂白剤などで消毒しましょう。

    早く食べる

     すしや刺身などは、なるべく早く食べましょう。

    問合せ先

     食品衛生課 072(960)3803、ファクス072(960)3807

    保健所・センターだより

     車での来場はご遠慮ください

    • 東保健センター=072(982)2603 ファクス072(986)2135
    • 中保健センター=072(965)6411 ファクス072(966)6527
    • 西保健センター=06(6788)0085 ファクス06(6788)2916

    健康で元気なまちへ 健康づくり推進協議会委員を募集

    対象
     
    市内在住、在勤、在学の成人

    定員・定数
     
    若干名

    任期
     
    2年

    申込方法・応募方法など
     
    「健康で元気なまちづくり」をテーマに応募動機を800字以内にまとめ、住所、氏名、年齢、職業、電話番号を書いて、7月30日(金曜日)(必着)までに郵送またはファクスで

    申込み先・応募先 問合せ先

     〒578・0941岩田町4-3-22-300 保健所健康づくり課 072(960)3802、ファクス072(960)3809

    ピザ作りに挑戦! 親子ふれあいクッキング

    とき ところ 定員・定数

    • 7月30日(金曜日)=西保健センター・15組30人
    • 8月2日(月曜日)=グリーンパル(中鴻池・申込みは中保健センターへ)・10組20人
      ※いずれも午後1時から4時で申込先着順

    対象
     
    小学校3年生から6年生とその保護者

    内容
     
    お話と調理実習など

    料金
     
    子ども300円、大人350円

    持ち物
     
    エプロン、三角巾、手ふき、筆記用具

    申込み先・応募先 問合せ先

     中・西保健センター

    親子おやつ教室

     ヘルスメイトといっしょに簡単でおいしいおやつを作りませんか。

    とき
     
    7月28日(水曜日)午後1時から4時

    ところ
     西保健センター

    対象
     
    4歳から5歳の幼稚園・保育園児とその保護者

    定員・定数
     
    12組24人(申込先着順)

    料金
     
    大人350円、子ども300円

    持ち物
     
    エプロン、三角巾、手ふき

    申込み先・応募先 問合せ先

     西保健センター

    ふたごの教室

    とき ところ 内容

    • 8月11日(水曜日)午前9時45分から11時=中保健センター・エプロンシアター
    • 20日(金曜日)午前10時から11時=あさひっこ(旭町子育て支援センター・申込みは東保健センターへ)・歯と口腔の健康
    • 30日(月曜日)午後1時30分から3時30分=西保健センター・交流会

    対象
     
    市内在住のふたご・みつごを妊娠、育児している方とその子ども
     ※初参加の方は要予約。

    申込み先・応募先 問合せ先

     東・中・西保健センター

    肺がん・結核エックス線検診

    とき ところ

    • 8月3日(火曜日)午前9時20分から10時=西保健センター
    • 4日(水曜日)午前9時30分から10時30分、10日(火曜日)午後1時30分から2時30分=中保健センター

    内容 対象

    • 肺がん検診=市内在住の40歳以上の方
    • 結核検診=市内在住の65歳以上の方

    定員・定数
     
    各30人(申込先着順)

    申込み先・応募先 問合せ先

     中・西保健センター

    早めに受けましょう 麻しん・風しん予防接種

     予防接種法が改正され、麻しん(はしか)と風しんの予防接種は、混合ワクチンを2回接種することになっています。接種時期は、1歳児と幼稚園や保育所の年長児(小学校に入学する前年度)です。

     定期予防接種は、市内の委託医療機関で受けることができます。事前にお問合せのうえ、予診票と母子健康手帳を持参して受けてください。接種期間は、来年3月31日(1期は1歳の誕生日から2歳の誕生日の前日)までです。期間が過ぎると有料となりますので、ご注意ください。

     また、案内書を市立中学校1年生には中学校を通じて配布し、高校3年生に相当する年齢の方には個別郵送しています。手元にない方は、委託医療機関にある予診票をご利用ください。

     なお、麻しんまたは風しんにかかったことがあっても、予防接種を受けることができます。

    対象

    • 1期=1歳児
    • 2期=幼稚園・保育所の年長児
    • 3期=中学校1年生に相当する年齢の方
    • 4期=高校3年生に相当する年齢の方

    問合せ先

     健康づくり課 072(960)3802、ファクス072(960)3809

    2歳児歯科健康相談

     歯科医師が歯の健診を歯科衛生士がアドバイスをします。

    とき ところ

    • 8月11日(水曜日)=西保健センター
    • 16日(月曜日)=東保健センター
    • 24日(火曜日)=中保健センター
      ☆いずれも午後1時30分から

    対象
     
    市内在住の平成20年8月生まれの乳幼児

    定員・定数
     
    各50人(申込先着順)

    申込み先・応募先 問合せ先

     東・中・西保健センター

    早期のがんを発見 乳がん(マンモグラフィ)検診

    とき
     7月20日(火曜日)、8月3日(火曜日)
     ☆いずれも午後1時45分、午後2時30分から

    ところ
     
    中保健センター

    対象
     
    平成22年4月1日現在、40歳以上の偶数年齢または乳がん検診のクーポン券がある女性

    定員・定数
     
    各20人(申込先着順)

    料金
     
    800円(クーポン券も可)

    申込み先・応募先 問合せ先

     中保健センター

    マタニティクラス

    とき ところ 内容

    • 8月4日(水曜日)=東保健センター・赤ちゃんとの絆編
    • 8月6日(金曜日)、20日(金曜日)、9月10日(金曜日)、24日(金曜日)(計4日間)=西保健センター・自分らしい妊娠と出産、子育てのための準備、交流会など
      ☆いずれも午後1時30分から3時30分

    対象
     
    市内在住のおおむね妊娠16週以降の妊婦

    申込み先・応募先 問合せ先

     東・西保健センター

    プレパパ・プレママの会

    とき
    8月18日(水曜日)午後1時30分から4時

    ところ
     
    中保健センター

    対象
     
    市内在住の妊婦とそのパートナー内容赤ちゃんのお風呂の入れ方、交流会など

    申込み先・応募先 問合せ先

     中保健センター

    糖尿病食事学習会

    とき
     
    8月11日(水曜日)午前10時30分から午後2時

    ところ
     中保健センター

    対象
     
    血糖値が高い64歳までの方とその家族

    定員・定数
     
    20人(申込先着順)

    内容
     
    講話「糖尿病食は健康食」、調理実習料金700円持ち物エプロン、三角巾、手ふき、筆記用具

    申込み先・応募先 問合せ先

     中保健センター

    血液サラサラ教室

    とき
     
    8月5日(木曜日)から6か月

    ところ
     
    中保健センター

    対象
     
    6か月以内の特定健診などの結果コレステロール・中性脂肪が高い方

    定員・定数
     
    14人(申込先着順)

    内容
     個別相談6回、血液検査4回、体組成計測など

    申込み先・応募先 問合せ先

     中保健センター

    地産地消でトライ!!

    カンタンメニュー編 地元野菜を食べる(15)

     地元の野菜を使ったヘルスメイトおすすめの料理を紹介しています。

     青ねぎは、市内特産物としての歴史が古く、多くの栽培農家があります。

     青ねぎは、緑色部分が長く、先端まで張りがあるものを選びましょう。

     地元で採れた新鮮野菜は、農協の直売所などで購入できます。

    ねぎ味噌のいなり焼き〈1人分の栄養価:エネルギー108kcal、塩分1.3g〉

    1. うすあげは熱湯をかけて油ぬきをしてから2等分にし、袋状にする。
    2. 青ねぎは小口切りにし、かつお節は手でもんで粉にする。
    3. 2に味噌とみりんを合わせ、うすあげに詰め、楊枝で留める。
    4. フライパンに3を入れ、中弱火で色よく焼く。
    5. 食べやすい大きさに切り、ミニトマトを添える。

    材料(4人分)
     
    青ねぎ2束(250g)、うすあげ2枚、味噌40g、みりん大さじ1、かつお節1袋、ミニトマト(付合せ)8個

    問合せ先

     健康づくり課 072(960)3802、ファクス072(960)3809

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム