第二次東大阪市ひとり親家庭自立促進計画
経済環境の悪化にともない、母子家庭や寡婦、父子家庭の、いわゆるひとり親家庭を取り巻く環境は従来にも増して厳しい状況にあります。このような中で、ひとり親家庭の自立の促進を図りながら、子どもたちの健全な成長を確保することが重要な課題となっています。
本市では「母子および寡婦福祉法」に基づき、「ひとり親家庭の一人ひとりが安心して暮らせ、子育ての喜びが実感できるまち」を基本目標として、ひとり親家庭の自立支援策を推進し、子育てや生活支援等の諸施策を総合的に展開するため、平成18年3月に「東大阪市ひとり親家庭自立促進計画」を策定し、ひとり親家庭への支援を進めてきました。
この第一次計画が終了するにあたり、本市では、市内におけるひとり親家庭の現状と課題を把握するため、「ひとり親家庭の生活と意識に関するアンケート調査」、グループインタビュー、ヒアリング調査、パブリックコメントを実施するとともに、「東大阪市社会福祉審議会児童福祉専門分科会」および「東大阪市ひとり親家庭自立促進計画懇話会」において、専門家や関係者等のご意見をお聞きし、第一次計画の評価を重ねてきました。
これらを踏まえ、これからもひとり親家庭の自立支援を推進していくために、平成23年3月に「第二次東大阪市ひとり親家庭自立促進計画」を策定しました。計画期間は平成23年度から平成27年度の5年間です。
本市では「母子および寡婦福祉法」に基づき、「ひとり親家庭の一人ひとりが安心して暮らせ、子育ての喜びが実感できるまち」を基本目標として、ひとり親家庭の自立支援策を推進し、子育てや生活支援等の諸施策を総合的に展開するため、平成18年3月に「東大阪市ひとり親家庭自立促進計画」を策定し、ひとり親家庭への支援を進めてきました。
この第一次計画が終了するにあたり、本市では、市内におけるひとり親家庭の現状と課題を把握するため、「ひとり親家庭の生活と意識に関するアンケート調査」、グループインタビュー、ヒアリング調査、パブリックコメントを実施するとともに、「東大阪市社会福祉審議会児童福祉専門分科会」および「東大阪市ひとり親家庭自立促進計画懇話会」において、専門家や関係者等のご意見をお聞きし、第一次計画の評価を重ねてきました。
これらを踏まえ、これからもひとり親家庭の自立支援を推進していくために、平成23年3月に「第二次東大阪市ひとり親家庭自立促進計画」を策定しました。計画期間は平成23年度から平成27年度の5年間です。
第二次東大阪市ひとり親家庭自立促進計画をダウンロードできます
第二次東大阪市ひとり親家庭自立促進計画(概要版)
第二次東大阪市ひとり親家庭自立促進計画(本編)
第二次東大阪市ひとり親家庭自立促進計画(本編)分割ダウンロード
各年度の実施状況を公表しています
- 平成23年度実施状況 (サイズ:136.86KB)
- 平成24年度実施状況 (サイズ:149.46KB)
- 平成25年度実施状況 (サイズ:148.69KB)
- 平成26年度実施状況 (サイズ:146.03KB)
- 平成27年度実施状況 (サイズ:152.10KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。