【医療扶助適正化推進員(看護)】を募集

医療扶助適正化推進員(看護)(会計年度任用職員)の募集
生活福祉課及び市内福祉事務所における会計年度任用職員を募集します。
詳しくは募集要項をご確認ください。
備考:会計年度任用職員とは、1会計年度(4月1日から翌年3月31日)内を任期として任用される職員で、本市では非常勤の職員となります。
1.募集職種 | 医療扶助適正化推進員(看護) |
---|---|
2.業務内容 | 生活保護受給者の状況・病状及び医療サービス利用状況の実地調査 など |
3.採用予定人数 | 1人 |
4.応募資格 | 募集要項参照
|
5.任用期間 | 任用日から令和8年3月31日 |
6.報酬 | 月額212,232円 |
7.選考科目 | 筆記試験および口述試験 |
8.選考日程 | 随時実施 |
9.申込期間 | 令和7年5月12日(月曜日)から令和8年1月30日(金曜日) 持参または郵送にて申込 備考:郵送の場合は令和8年1月30日(金曜日)必着 受付時間は平日の9時から17時30分まで(12時から12時45分までを除く) |
10.提出先 | 〒577-8521 東大阪市荒本北1丁目1番1号 東大阪市生活支援部生活福祉室生活福祉課(総合庁舎8階) 電話: 06(4309)3226 |

募集要項・申込書
募集要項・選考申込書(医療扶助適正化推進員(看護))