【結果報告】令和6年度東大阪市総合防災訓練を実施しました

多くの方のご参加、ご来場ありがとうございました。
令和6年11月9日(土曜日)に花園中央公園多目的芝生広場にて総合防災訓練を開催しました。多くの方にご参加、ご来場いただきありがとうございました。
開会式の後、生駒断層帯を震源とする巨大地震が発生した想定でドローンや大阪市消防局のヘリを使用した被害状況偵察訓練を実施しました。その後は上空偵察をもとに、ライフライン関係機関による復旧訓練、市土木部、環境部と東大阪市建設業協同組合が連携した道路啓開訓練、市消防局と陸上自衛隊第36普通科連隊と大阪府警察が連携した救出救助訓練などさまざまな訓練を行いました。訓練当日は快晴となり多くの見学者が見守る中、熱心に取り組んでいただきました。
また、防災フェアも同時開催し、特殊車両の展示、防災グッズ・パネル展示、防災啓発コーナー、などを行いました。企業、行政それぞれのお互いの活動への理解が深まり、大変有意義なものとなりました。今後も危機管理室では、市の防災力向上をめざし、訓練を行ってまいります。
当日の訓練映像は市公式YouTubeからご覧いただけます。