【障害支援区分認定調査員】を募集

障害支援区分認定調査員の募集
障害福祉認定給付課における障害支援区分認定調査員(会計年度任用職員)を募集します。
詳しくは募集要項をご確認ください。
1.募集職種 | 障害支援区分認定調査員 |
---|---|
2.業務内容 | 障障害支援区分認定調査・概況調査票及び認定調査票の作成業務・サービス利用意向聴取及び利用の調整・支給決定に係る事務等 |
3.採用予定人数 | 1人 備考:選考の結果、合格基準を満たしており、かつ今回の選考では採用に至らなかった方について、名簿登録者として登録し、令和7年度中に欠員等が生じた際に、順位順に任用します。 |
4.応募資格 | 以下のいずれかの資格を有し、ワード・エクセルを使える方。 ア) ホームヘルパー養成研修2級課程修了者 イ) 介護職員基礎研修課程修了者 ウ) 介護職員初任者研修課程修了者 エ) 社会福祉主事の任用資格を取得している者 オ) 保健師又は看護師 カ) 社会福祉士 キ) 介護福祉士 ク) 介護支援専門員 ケ) 大学又は大学院において社会福祉学を専攻した者 コ) 精神保健福祉士 |
5.任用期間 | 任用開始日(令和7年度)から令和8年3月31日 備考:任用開始日は、合格決定後、随時決定。 備考:次年度以降も任用の必要性があり、かつ、勤務成績が良好な場合は再度の任用を行うことがあります。 |
6.報酬 | 月額210,320円 (再度任用された場合、経験等に応じて報酬が加算されることがあります。) |
7.選考科目 | 口述試験 |
8.選考日程 |
申込受付後、順次実施 備考:具体的な時間等は応募者に個別に通知します。 |
9.申込期間 | 随時選考を実施し、採用者が決定次第、募集を終了します。 備考:持参による受付時間は平日の9時から17時30分までで、土曜日・日曜日及び祝日は受け付けできません。 |
10.提出先 | 〒577-8521 東大阪市荒本北1-1-1 東大阪市福祉部障害福祉認定給付課(総合庁舎9階) 電話: 06(4309)3184 |

募集要項・申込書
募集要項【障害支援区分認定調査員】
申込書【障害支援区分認定調査員】