令和5年11月17日 大規模災害に備え 合同災害訓練


市立東大阪医療センターと中河内救命救急センターで大規模災害発生の患者受け入れを迅速かつ的確に対応するための訓練が行われました。
医師や看護師など約80人が参加した訓練は地震により建物が倒壊し負傷やが多数発生したという想定で行われ、参加者らは「いざというときに」備え、しっかりと訓練に取り組んでいました。
市立東大阪医療センターと中河内救命救急センターで大規模災害発生の患者受け入れを迅速かつ的確に対応するための訓練が行われました。
医師や看護師など約80人が参加した訓練は地震により建物が倒壊し負傷やが多数発生したという想定で行われ、参加者らは「いざというときに」備え、しっかりと訓練に取り組んでいました。