【花園を満員に!!】ラグビーワールドカップ2023フランス大会パブリックビューイングを開催します!!

花園ラグビー場でパブリックビューイング(ライブ中継)を開催します!

9月27日更新:JAPAN RUGBY トレーディングカードをプレゼント!
10月8日は、タオルマフラー・ハリセンに加え、JAPAN RUGBY トレーディングカードを先着3,000名にプレゼントします!このカードは、秩父宮と花園会場のみ限定で配布されます。

9月15日更新:10月8日のゲスト決定!!
・木津 武士(東大阪市出身・元ラグビー日本代表)
・タウファ 統悦(花園近鉄ライナーズデベロップメントコーチ、普及担当・元ラグビー日本代表)
・畠山 健介(元ラグビー日本代表)
・立川 理道(クボタスピアーズ船橋・東京ベイ所属・元ラグビー日本代表)
備考:敬称略、順不同。
4年に一度開催されるラグビーの祭典、ラグビーワールドカップが9月8日にフランスで開幕します。
本市では、東大阪市花園ラグビー場第1グラウンドでラグビーワールドカップ2023フランス大会開催期間(2023年9月8日から10月28日)のうち、9月10日に日本対チリ・10月8日に日本対アルゼンチンのパブリックビューイングを開催します!!(入場無料・事前申込不要)
当日は、特別ゲストによるトークショーや、ラグビー場南側の正面入り口前において、フォトスポットの設置やキッチンカーが出店します。
備考:パブリックビューイングとは競技場などの大型スクリーンを使用し、大勢でスポーツの試合などを見ることです。

開催日時
- 9月10日 日曜日 日本代表 VS チリ代表 20時キックオフ(終了しました)
- 10月8日 日曜日 日本代表 VS アルゼンチン代表 20時キックオフ
備考:両日、開場は18時予定。場外ブースは16時オープン予定。

開催場所
東大阪市花園ラグビー場第1グラウンド(東大阪市松原南1丁目1番1号)
お車でのご来場はご遠慮ください。公共交通機関をご利用ください。

入場料
無料(メインスタンド自由席)

参加方法
先着順。事前申込不要。
備考:来場者多数の場合は、入場を制限する場合があります。

来場者プレゼント
タオルマフラー・ハリセン(先着5,000名)
JAPAN RAGBY トレーディングカード(秩父宮・花園会場限定、先着3,000名)
備考:デザイン未定。配布するカードは1種類のみの予定。

主催
公益財団法人日本ラグビーフットボール協会、東大阪市

特別協賛
アサヒビール株式会社

各PRブース
(場内)
日本代表オフィシャルグッズの販売、トライくんグッズの販売、飲食物の販売
(場外)
アサヒビールブース(アサヒスーパードライ販売、フォトスポット)、キッチンカーの出店
注意事項
・イベント内容は予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
・雨天決行です。大雨・暴風警報等が発令された場合、イベントが中止となることがあります。
・会場への危険物品の持ち込みは禁止です。
・飲食物の持ち込みは禁止しておりません(缶・ビン可)。
・会場内では、ごみの分別にご協力ください。
・盲導犬・聴導犬・介助犬を除く、ペットの同伴はお断りさせていただきます。
・事故・混乱防止のため、またご来場のお客様全員がスムーズに入退場できるよう、会場スタッフの指示には必ず従ってください。会場スタッフの指示および注意事項に従っていただけない場合、入場をお断りすることがあります。
・当日の様子(写真)等は、市のウェブサイトやテレビ、新聞等の広報媒体において公開されることがありますので、あらかじめご了承ください。

9月10日 日曜日 日本代表 VS チリ代表

ご来場いただいた皆さまありがとうございました!!
9月10日に日本対チリ戦のパブリックビューイングを行いました。雨が降る中での実施となりましたが約3200人もの方にご来場いただき、選手が魅せるプレーに大きな歓声があがっていました。是非、10月8日もご来場ください。みんなで一緒に応援を楽しみましょう!

イベントチラシ
【ゲスト】
・川西 賢志郎(和牛・東大阪魅力PR大使)
・木津 武士(東大阪市出身・元ラグビー日本代表)
・大野 均(ラグビー日本代表応援サポーター2023・元ラグビー日本代表)
・立川 理道(クボタスピアーズ船橋・東京ベイ所属・元ラグビー日本代表)
備考:敬称略、順不同。

当日の様子
観戦グッズを持って準備万端!
スクラムを組んで選手を応援!
トライに大きな歓声があがっています!
満面の笑みで試合を楽しんでいます!
お問い合わせ
東大阪市都市魅力産業スポーツ部スポーツのまち推進室 花園・スポーツビジネス戦略課
電話: 06(4309)3019
ファクス: 06(4309)3849
電話番号のかけ間違いにご注意ください!