トライくんがラインアウトにトライする物語

ある日のトライくん

いつもタックルとパスを練習してるけど、
そろそろ高いボールもキャッチできるようになりたいなぁ。
こないだ花園ラグビー場で見た「ラインアウト」に、
ぼくもトライしてみたいなぁ……
※ラインアウトとはラグビーのセットプレーのひとつです。
「うーん、難しいって言われるかもしれへんけど、一回職員さんにお願いしてみよ!!」

トライくんは職員にお願いしてみました

職員「できるかわからへんけど、やってみようか!
協力してくれそうな職員探してみるわ!」
「よっしゃぁ!職員さん、ありがとやでぇ!
成功させられるようにがんばるわ」
そして、トライくんは令和4年度に採用された職員の協力のもと、
ラグビー指導経験のある職員に指導してもらいながら、
ラインアウトを成功させました。

「いろんな人にお願いして、
成功するまでに時間もかかったけどトライしてよかった!
これからもいろんなことにトライしたいし、
みんながトライすることも応援していきたいなぁ。
これから、東大阪市のために一緒にトライしてくれる人、 大募集やで~!」
できるかわからないことは、まずはトライしてみないと始まらないですね。
トライすることでつかめるチャンスがあるかもしれません。
そして、チャンスは目に見えないけれど、身の回りにきっといっぱいあることでしょう。
みなさんがトライしてチャンスをつかめることを、トライくんは応援しています。
★トライくんの日常はtwitterでチェック!
トライくんtwitterアカウント(外部サイトに移動します)