森林環境譲与税の使途の公表について

森林環境譲与税とは
温室効果ガス排出削減目標の達成や災害防止等を図るための森林整備等に必要な地方財源を安定的に確保する観点から、平成31年3月に「森林環境税及び森林環境譲与税に関する法律」が成立し、「森林環境税」及び「森林環境譲与税」が創設されました。
森林環境譲与税は、市町村においては、間伐等の「森林の整備に関する施策」と人材育成・担い手の確保、木材利用の促進や普及啓発等の「森林の整備の促進に関する施策」に充てることとされています。

使途の公表について
「森林環境税及び森林環境譲与税に関する法律」第34条第3項に基づき、森林環境譲与税の使途に関する事項について次のとおり公表いたします。
森林環境譲与税使途について
森林環境譲与税使途(令和5年度) (PDF形式、197.66KB)
森林環境譲与税使途(令和4年度) (PDF形式、1.70MB)
森林環境譲与税使途(令和3年度) (サイズ:151.95KB)
森林環境譲与税使途(令和2年度) (サイズ:184.22KB)
森林環境譲与税使途(令和元年度) (サイズ:14.04KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。