これで君も消防士!?作って、担いで、「ミニ空気呼吸器」
![](./cmsfiles/contents/0000027/27120/try24.jpg)
![](images/clearspacer.gif)
作って楽しい、担いでカッコいい,ぼくの!わたしの !「ミニ空気呼吸器」
「空気呼吸器」とは、火災現場などの災害現場で発生する煙や有害な有毒ガスを吸わないために、消防隊員を守るものです。
![消火活動の写真1](./cmsfiles/contents/0000027/27120/1.jpg)
![消火活動の写真2](./cmsfiles/contents/0000027/27120/2.jpg)
また、トンネルやマンホールなどで発生した事故で、人体に有毒な粉じんや酸素欠乏症などから救助活動をする隊員を守ってくれます。
![救助訓練の写真](./cmsfiles/contents/0000027/27120/3.jpg)
![訓練の写真](./cmsfiles/contents/0000027/27120/4.jpg)
「ミニ空気呼吸器」の作り方です。こちらをご覧ください↓↓↓↓↓
ぼくの!わたしの!「ミニ空気呼吸器作成マニュアル」
ぼくの!わたしの!「ミニ空気呼吸器作成マニュアル 面体編」
ぼくの!わたしの!「ミニ空気呼吸器作成マニュアル 防火帽編」
![](images/clearspacer.gif)
YouTube動画はこちら
作成マニュアル(ハーネス編)
※写真をクリックしてください
作成マニュアル(空気ボンベ編)
※写真をクリックしてください
作成マニュアル(面体編)
※写真をクリックしてください
作成マニュアル(防火帽編)
※写真をクリックしてください