ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    【事務職員(マイナンバーカード交付等)】を募集

    • [公開日:2025年2月3日]
    • [更新日:2025年4月15日]
    • ID:26629

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    備考:会計年度任用職員とは、1会計年度(4月1日から翌年3月31日)内を任期として任用される職員で、本市では非常勤の職員となります。

    マイナンバーカード交付等事務職員(会計年度任用職員)を募集します

    マイナンバーカード交付等事務職員(会計年度任用職員)を募集します。

    詳しくは募集要項をご確認ください。

    会計年度任用職員募集
     1.募集職種市民室におけるマイナンバーカード交付等事務職員
     2.業務内容
    • 窓口に関する業務(マイナンバーカードの交付、電子証明書の発行、暗証番号再設定、返納等)
    • マイナンバーカードの管理に関する業務(交付前設定、進捗管理、システム操作入力、案内文の発送等)
    • マイナンバーカードの申請に関する業務(申請支援、審査等)
    • マイナンバー制度や上記業務の手続きに関する電話相談・窓口応対
    • 本市の定める場所への出張受付業務
    • その他上記業務に付随する一般行政事務
     3.採用予定人数

    2人

     4.応募資格 以下に掲げる項目のすべてを満たす方

    ・ワード・エクセルなどのパソコン操作の知識を有する

    ・丁寧かつ親切に窓口・電話応対ができる

    ・書類審査やパソコン操作を慎重かつ正確にできる

    ・職場の仲間と協力して、円滑な事業運営に取り組む意欲と協調性がある

    ・個人情報の取扱い及び保護についての意識が高い

     5.任用期間

    任用開始日から令和8年3月31日まで

    備考:任用開始日は、合否決定時に決定します。

     6.報酬月額178,488円
     7.選考科目口述試験
     8.選考日程

    令和7年4月23日(水曜日)以降順次

     9.申込期間

    令和7年4月21日(月曜日)から令和7年5月12日(月曜日)まで(必着) 

    備考:郵送または持参により提出してください。

    郵送によるものについては、5月12日(月曜日)到着分まで受け付けます。

    受付時間は、平日の9時から17時30分までで、土曜日・日曜日及び祝日は受け付けません。

     10.提出先

     〒577-8521

     東大阪市荒本北一丁目1番1号 本庁舎 別館2階

     東大阪市市民生活部市民室(マイナンバーカード交付窓口)

     電話: 06(4309)3163

    (コールセンターに繋がりますので、会計年度任用職員募集の件でとお伝えください。)

    募集要項・申込書

    お問合せ先

    東大阪市役所 市民生活部 市民室(マイナンバーカード交付担当)
    電話:06(4309)3163 ファクス: 06(4309)3012