悪質な訪問販売に注意!!
悪質訪問販売の被害が相次いでいます
気をつけるポイント

「あやしい」「おかしい」と感じた時は!
安易に契約書等にサインをせず、ハッキリと断るようにしましょう。
もし、被害にあった場合は、契約書や納品書、領収書などを必ず保存しておき、業者の連絡先を確認しましょう。
個人宅への訪問販売では、契約書面を受け取ってから8日以内であれば、「クーリングオフ制度(無条件で解約)」が適用されます。
被害にあった時、不審に思った時、不安に感じた時は、すぐに下記の窓口へご相談ください!
相談窓口
東大阪市消防局
予防広報課
電話072(966)9662
東消防署
電話072(983)0119
中消防署
電話072(966)0119
西消防署
電話06(6788)0119
受付時間 月曜~金曜【土曜日・日曜日、祝日、年末年始を除く】
午前9時0分~午後5時30分
東大阪市消費生活センター
電話072(965)0102
受付時間 月曜~金曜【土曜日・日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)を除く】
午前9時~午後4時
大阪府警察本部悪質商法110番
電話06(6941)4592