平成31年4月24日 ケリー米国総領事らが日新高校で授業

在日米国大使館が、文化交流を通して学生らにアメリカへの知識を深めてもらうことを目的に取組んでいる「Go for Goldプロジェクト」を関西で初めて市立日新高校で開催し、かれん・ケリー駐大阪・神戸米国総領事らが英語科の1~3年生の生徒110人を前に講義を行いました。
「Go for Goldプロジェクト」は東京オリンピック・パラリンピックに向け、五輪の精神を教育現場に取り入れようと在日米国大使館が行っている交流キャンペーンです。
この日は市立日新高校の英語科の生徒を対象に行われ、1・2年生のクラスでは広報担当領事のブルック・スペルマンさんが、3年生のクラスではケリー総領事がそれぞれ講義を行いました。講義は全編英語で行われ、生徒らは総領事らから直接講義を受けられる貴重な機会に、熱心に話を聞き、英語での発言も積極的に行っていました。