ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成24年11月15日号 2面(テキスト版)

    • [公開日:2012年11月13日]
    • [更新日:2021年12月10日]
    • ID:9789

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    12月4日からは人権週間

    尊重し合い、支えあおう

    世界人権宣言が国連で採択されたことを記念して、毎年12月10日は人権デー、12月4日からは人権週間と定められています。

    この機会に人権を尊重することの大切さを考えてみましょう。

    平和と人権のつどい

    長年、認知症の母を介護している詩人で児童文学作家の藤川幸之助さんが、「支える側が支えられるとき 認知症の母が教えてくれたこと」をテーマに講演します。母の心の不安や病気による混乱とそれを支えた家族の心の葛藤など、介護の日々を詩の朗読を交えて話します。

    とき
    12月5日(水曜日)午後1時30分~3時30分
    ところ
    イコーラム(男女共同参画センター)
    定員
    244人(申込先着順)
    ※1歳6か月~就学前幼児の保育(定員8人)と手話通訳あり。
    申込方法
    行事名、氏名、電話番号、保育の有無(必要な場合は子どもの氏名と年齢も)を11月16日(金曜日)から電話またはファクスで(Eメール、直接も可)
    申込み・問合せ先
    人権啓発課 06(4309)3156、ファクス06(4309)3823、Eメールjinkenkeihatsu@city.higashiosaka.lg.jp

    平和と人権展&識字展

    とき
    12月8日(土曜日)・9日(日曜日)午前9時30分~午後4時30分(9日は午後4時まで)
    ところ
    ドリーム21
    内容
    市内小・中学生の人権作品や識字学級生などの作品展示
    ※申込不要。
    問合せ先
    人権啓発課 06(4309)3156、ファクス06(4309)3823、Eメールjinkenkeihatsu@city.higashiosaka.lg.jp

    拉致問題週間
    パネル展

    とき
    12月13日(木曜日)・14日(金曜日)午前10時~午後4時
    ところ
    市役所本庁舎1階多目的ホール
    内容
    拉致問題啓発パネル展示、DVDアニメ「めぐみ」の上映など
    ※申込不要。
    問合せ先
    人権啓発課 06(4309)3156、ファクス06(4309)3823、Eメールjinkenkeihatsu@city.higashiosaka.lg.jp

    特設人権相談

    市内の人権擁護委員が、人権相談に応じます。相談は無料で、秘密は厳守します。気軽にご相談ください。

    市内の人権擁護委員
    • 稲田眞一 06(6781)0074
    • 長谷川弘子 072(982)0783
    • 江浦保 06(6724)4741
    • 森田茂 06(6781)0243
    • 大里信昭 06(6721)5457
    • 茨木延夫 06(6783)2664
    • 祝前俊宏 06(6365)5039
    • 安西勝美 06(6721)8810
    • 冨士博良 06(6746)6780
    • 石原健治 072(870)2767
    • 市口一枝 072(987)8467
    • 中西英二 06(6783)0122
    • 今西博嗣 072(962)0320
    • 藤川和江 072(985)6254
    • 浅田勝 072(982)0391
    • 濱田全眞 06(6782)5096
    • 秋山佐智子 06(6723)5990
    • 小島孝 072(963)5570
    • 池畑静江 06(6746)2236
    • 西田順子 072(982)3095
    • 妹尾紀美子 072(961)4811
    • 栗本廣美 072(986)0421
    • 出口哲雄 072(984)3082
    とき・ところ
    12月3日(月曜日)・5日(水曜日)・6日(木曜日)午後2時~4時=市民会館4会議室
    問合せ先
    社会福祉協議会内人権擁護委員会 06(6789)7201、ファクス06(6789)2924
    人権擁護委員が法務大臣表彰を受賞

    人権擁護委員の稲田眞一さんと冨士博良さんが、人権相談や人権啓発活動に永年努められ、職務上の功績が顕著であったとして、10月2日に法務大臣表彰を受賞されました。

    識字展

    読み書きを学ぶ仲間の輪を広げよう

    本市では、蛇草・荒本識字学級や長栄・太平寺中学校夜間学級、曙光、NPO法人東大阪日本語教室、よみかき教室などで、多くの人が文字の読み書きを学んでいます。

    市民の皆さんに「識字」に対する理解と認識を深めていただくため、学級生の学習の成果である作品や識字に関するパネルなどを展示する「識字展」を開催します。

    ぜひ、ご来場いただき、「文字の大切さ」をかみしめ、一つひとつの文字に込められた思いを感じてください。

    とき
    11月28日(水曜日)・29日(木曜日)午前9時~午後6時
    ところ
    市役所本庁舎1階多目的ホール
    内容
    • 識字啓発パネルの展示
    • 学級生の作品や文集などの展示
    • よみかき相談など
    問合せ先
    社会教育課 06(4309)3279、ファクス06(4309)3835

    市長交際費を公開

    今年4月から9月までに使った市長交際費は、次のとおりです。

    市長交際費執行状況(平成24年度上半期)

    会費など(26件)
    193,500円
    敬弔費(13件)
    84,000円
    謝礼など(0件)
    0円
    賛助金など(4件)
    40,000円
    記念品料(4件)
    80,000円
    合計(47件)
    397,500円

    くわしくは、市役所本庁舎1階市政情報コーナーで公開しています。

    閲覧時間
    午前9時~午後5時30分(土・日曜日、祝日を除く)
    問合せ先
    秘書室 06(4309)3100、ファクス06(4309)3847

    市営住宅(新築・空き家)の入居者を募集します

    高井田・稲田鷺島など

    市営住宅(新築・空き家)の入居者を募集します。募集住宅は次のとおりです。

    高井田(1棟)
    • 一般世帯向け住宅 2戸(2DK)、1戸(3DK)
    • 車いす常用者世帯向け住宅1戸(2DK)
    高井田(2棟)
    • 期限付き若年者世帯向け住宅 5戸(3DK)
    • 車いす常用者世帯向け住宅 1戸(3DK)
    稲田鷺島
    • 一般世帯向け住宅 3戸(2DK)、1戸(3DK)
    • シルバーハウジング 1戸(1DK)
    上小阪東
    • 一般世帯向け住宅 4戸(2DK)
    若宮
    • 一般世帯向け住宅 1戸(2DK)

    ※家賃は住宅と収入により異なり、敷金は家賃の3か月分です。

    〈家賃の例〉

    稲田鷺島住宅2万6,200円~5万8,900円程度、上小阪東住宅1万5,300円~2万7,100円程度。

    応募資格
    次の要件をすべて満たす方
    • 市内在住(住民登録)または在勤
    • 婚約者または内縁者を含む同居親族がいる(単身者でも60歳以上〈経過措置として昭和31年4月1日以前生まれの60歳未満の方を含む〉や障害者などの条件を満たせば可)
    • 住宅に困っている(持ち家がある方は原則不可)
    • 所得が基準額以内(一般階層15万8,000円以内、裁量階層21万4,000円以内)
    募集住宅・対象
    • 期限付き若年者世帯向け住宅(入居承認から10年後に返還が必要)=子どもがいる35歳以下の夫婦
    • 一般世帯向け住宅=応募資格を満たす単身者(1DK)、単身者以上(2DK)、3人以上(3DK)
    • シルバーハウジング(生活援助員派遣にかかる費用が別途必要)=家族から日常生活の支援が期待できない65歳以上の単身者
    • 車いす常用者世帯向け住宅=下肢や体幹に程度の高い機能障害があり、身体障害者手帳または戦傷病者手帳を持つ室内および室外において車いす常用者がいる単身者以上(2DK)、3人以上(3DK)
    ※年齢などの要件は11月30日現在。重複および暴力団員の応募不可。12月26日(水曜日)午前10時から市役所本庁舎1階多目的ホールで公開抽選し、仮当選者を決定(後日入居審査あり)。
    応募方法
    応募用紙(1世帯1通)に必要事項を書き、必要書類を添えて所定の封筒で11月30日(金曜日)(消印有効)までに郵送
    ※くわしくは応募用紙に添付の募集申込みのしおりをご覧ください。応募用紙は11月19日(月曜日)~30日(金曜日)に住宅政策課、市政情報コーナー、行政サービスセンター、福祉事務所で配布。
    応募・問合せ先
    住宅政策課 06(4309)3231、ファクス06(4309)3834

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム