| ごみ名 | 分別区分 | 注意事項 |
|---|
| 弁当箱(金属・保温タイプ) | 不燃の小物(もえない小物) | |
| ほうき | 大型ごみ | 10本まで束ねて1点と換算されます。 |
| ホイール(普通乗用車用) | 不可 | 販売店等に相談してください。 |
| ホイールキャップ・カバー | 大型ごみ | |
| ホッチキス | 不燃の小物(もえない小物) | |
| ホットカーペット | 大型ごみ | 品目や状態によっては処分費用をかけずにリユースできることがあります。 |
| ホットカーラー | 不燃の小物(もえない小物) | |
| ホットプレート | 大型ごみ | 品目や状態によっては処分費用をかけずにリユースできることがあります。 |
| ホースリール(ホース含む) | 大型ごみ | 品目や状態によっては処分費用をかけずにリユースできることがあります。 |
| ホームベーカリー(家庭用パン作り器) | 不燃の小物(もえない小物) | |
| ホーロー製品 | 不燃の小物(もえない小物) | 調理器具に限ります。 |
| ボイラー | 不可 | 販売店等に相談してください。 |
| ボウリングの球 | 不可 | |
| ボウル(台所用) | 不燃の小物(もえない小物) | プラスチック製のものは家庭ごみ(もえる物)で排出してください。 |
| ボタン | 家庭ごみ(もえる物) | |
| ボタン型電池 | 水銀使用製品 | 電池工業会の回収ボックスに出してください |
| ボディー(マネキン) | 大型ごみ | マネキンのこと。 業務用は収集できません。 |
| ボディーボード | 大型ごみ | 品目や状態によっては処分費用をかけずにリユースできることがあります。 |
| ボンボンベット(サマーベッド) | 大型ごみ | |
| ボール(ボーリング以外) | 家庭ごみ(もえる物) | |
| ボールペン | 家庭ごみ(もえる物) | |
| ポット | 不燃の小物(もえない小物) | |
| ポリタンク | 家庭ごみ(もえる物) | 一辺が30cm以上のものは大型ごみでご排出ください。 |
| ポリバケツ | 家庭ごみ(もえる物) | 一辺が30cm以上のものは大型ごみでご排出ください。 |
| ポータブルトイレ | 大型ごみ | |
| ポールハンガー | 大型ごみ | 品目や状態によっては処分費用をかけずにリユースできることがあります。 |
| 保冷剤 | 家庭ごみ(もえる物) | |
| 保温ジャー | 大型ごみ | 品目や状態によっては処分費用をかけずにリユースできることがあります。 |
| 包丁 | 不燃の小物(もえない小物) | 危険につき、紙等に包んで、「危険」と記載してください。 |
| 包丁研ぎ器 | 不燃の小物(もえない小物) | 砥石は収集できません。 |
| 包装紙 | 家庭ごみ(もえる物) | 地域の集団回収でも「雑誌類」としてご排出できます。 |
| 哺乳びん(ガラス) | 不燃の小物(もえない小物) | |
| 哺乳びん(プラスチック) | 家庭ごみ(もえる物) | |
| 帽子 | 家庭ごみ(もえる物) | |
| 望遠鏡 | 大型ごみ | 品目や状態によっては処分費用をかけずにリユースできることがあります。 |
| 本 | 地域の集団回収 | 大型ごみでもご排出できます。 |
| 本棚 | 大型ごみ | 品目や状態によっては処分費用をかけずにリユースできることがあります。 |
| 歩行器(大人用) | 大型ごみ | 品目や状態によっては処分費用をかけずにリユースできることがあります。 |
| 歩行器(子供用) | 大型ごみ | 品目や状態によっては処分費用をかけずにリユースできることがあります。 |
| 盆 | 家庭ごみ(もえる物) | 金属製のものは不燃の小物(もえない小物)でご排出ください。 |
| 芳香剤 | 家庭ごみ(もえる物) | |
| 補聴器 | 家庭ごみ(もえる物) | |
| まくら | 家庭ごみ(もえる物) | |
| まな板 | 家庭ごみ(もえる物) | |
| マイク | 不燃の小物(もえない小物) | |
| マウス | 不燃の小物(もえない小物) | お近くの小型家電回収ボックスにご排出することもできます。 |
| マグネット | 不燃の小物(もえない小物) | |
| マジックペン | 家庭ごみ(もえる物) | |
| マッサージ器(ハンドタイプ) | 小型家電 | 一辺が30cm以上のものは大型ごみでご排出ください。 |
| マッサージ機(椅子型あんま機) | 大型ごみ | 品目や状態によっては処分費用をかけずにリユースできることがあります。 |