| ごみ名 | 分別区分 | 注意事項 |
|---|
| ダンボール | 地域の集団回収 | 家庭ごみ(もえる物)でも排出できます。 |
| 体重計 | 不燃の小物(もえない小物) | 一辺が30cm以上のものは大型ごみでご排出ください。 |
| 卓球台 | 大型ごみ | 品目や状態によっては処分費用をかけずにリユースできることがあります。 |
| 単車及び単車の部品 | 不可 | 販売店または大阪府二輪車協会へ相談してください。 |
| 卵のケース(プラスチック製) | プラスチック製容器包装 | |
| 卵のケース(紙製) | 家庭ごみ(もえる物) | |
| 台車 | 大型ごみ | 家庭用のみ排出できます。なお、品目や状態によっては処分費用をかけずにリユースできることがあります。 |
| 大理石の置物 | 不可 | 販売店等に相談してください。 |
| 太陽熱温水器 | 不可 | 業者に引取りを依頼してください。 |
| 建具(障子・ふすま・木製ドア) | 大型ごみ | |
| 打楽器 | 大型ごみ | 45Lの袋に入れくくることができれば家庭ごみで排出できます。なお、品目や状態によっては処分費用をかけずにリユースできることがあります。 |
| 段差解消板(コンクリート製、金属製) | 不可 | 販売店等に相談してください。 |
| 段差解消板(プラスチック製) | 大型ごみ | |
| 玉じゃくし | 不燃の小物(もえない小物) | プラスチック製のものは家庭ごみ(もえる物)でご排出ください。 |
| 畳 | 大型ごみ | 1回の受付で2枚まで(2枚で1点) |
| 竹製の敷物 | 大型ごみ | |
| 耐熱ガラス | 不燃の小物(もえない小物) | |
| 脱臭剤 | 家庭ごみ(もえる物) | |
| 高枝切りバサミ | 大型ごみ | 45Lの袋に入れば不燃の小物で排出できます。なお、品目や状態によっては処分費用をかけずにリユースできることがあります。 |
| ちりとり | 家庭ごみ(もえる物) | 金属製のものは不燃の小物(もえない小物)、 一辺30cm以上のものは大型ごみでご排出ください。 |
| チェスト | 大型ごみ | 品目や状態によっては処分費用をかけずにリユースできることがあります。 |
| チェーン(タイヤチェーン) | 不可 | 販売店等に相談してください。 |
| チェーンソー | 不可 | 販売店等に相談してください。家庭用電源使用分は排出できます。 |
| チャイルドシート | 大型ごみ | 品目や状態によっては処分費用をかけずにリユースできることがあります。 |
| チューナー | 不燃の小物(もえない小物) | |
| チューブ(自転車用) | 家庭ごみ(もえる物) | |
| チラシ | 地域の集団回収 | 古紙の拠点回収でも排出可能です。詳しくは循環社会推進課へ問い合わせてください。 |
| 地球儀 | 家庭ごみ(もえる物) | 45Lの袋に入らないものは大型ごみで申し込んでください。 |
| 注射器・注射針 | 不可 | 医療機関に返却してください。 |
| 茶器 | 不燃の小物(もえない小物) | |
| 茶碗 | 不燃の小物(もえない小物) | |
| 調味料のビン | あきかん・あきびん | |
| 調理台 | 大型ごみ | 業者が取り替えたものは業者へ引取りを依頼してください。なお、品目や状態によっては処分費用をかけずにリユースできることがあります。 |
| ついたて | 大型ごみ | |
| つるはし | 大型ごみ | |
| 土 | 不可 | 販売店等に相談してください。 |
| 壷 | 大型ごみ | 45リットルの袋に入れくくることができれば不燃の小物(もえない小物)で排出できます。なお、品目や状態によっては処分費用をかけずにリユースできることがあります。 |
| 机 | 大型ごみ | 品目や状態によっては処分費用をかけずにリユースできることがあります。 |
| 杖(金属製・木製) | 大型ごみ | 10本で束ねて1点と換算されます。なお、品目や状態によっては処分費用をかけずにリユースできることがあります。 |
| 漬け物タル | 大型ごみ | 45Lの袋に入れくくることができれば家庭ごみ(もえる物)で排出できます。漬物を購入した際の容器たるであれば、プラスチック製容器包装でご排出ください。なお、品目や状態によっては処分費用をかけずにリユースできることがあります。 |
| 漬物石 | 不可 | |
| 爪切り | 不燃の小物(もえない小物) | |
| 突っ張り棒 | 大型ごみ | 10本で1点として換算されます。なお、品目や状態によっては処分費用をかけずにリユースできることがあります。 |
| 釣り竿 | 大型ごみ | 10本で1点として換算されます。なお、品目や状態によっては処分費用をかけずにリユースできることがあります。 |
| 釣り糸 | 家庭ごみ(もえる物) | |
| 釣り針 | 不燃の小物(もえない小物) | |
| DVDデッキ(プレイヤー) | 小型家電 | 不燃の小物(もえない小物)でも出すことができます。 |
| てんぷら油 | 家庭ごみ(もえる物) | 回収スポットにて回収し、リサイクルしています。回収スポットに持ち込めない場合は、紙や布に染み込ませて出すか、市販の凝固剤で固めて、家庭ごみの日に出してください。 |
| ティッシュペーパーの箱 | 家庭ごみ(もえる物) | |
| テニスボール | 家庭ごみ(もえる物) | |