ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成30年8月15日号 14・15面(テキスト版)

    • [公開日:2021年12月6日]
    • [更新日:2021年12月6日]
    • ID:23149

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    お知らせコーナー

    料金表示のないものは無料です。

    往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所」「氏名(ふりがなも)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。

    学ぶ

    イコーラムの講座

    こころとからだ講座

    つらい更年期を和らげる方法として薬膳について学んでみませんか。

    とき
    9月15日(土曜日)14時~16時
    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の女性
    定員
    20人(抽選)
    ※1歳6か月以上の就学前乳幼児の保育あり(定員10人で申込先着順。1人200円)。
    申込方法・申込み先など
    基本事項と受講動機、保育が必要な方は子どもの氏名・生年月日を9月8日(土曜日)まで(必着)までにハガキで(電話、ファクス、Eメール、直接も可)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒578-0941岩田町4-3-22-600 イコーラム(男女共同参画センター) 072(960)9201、ファクス072(960)9207、Eメールアドレス ikoramu@nifty.com
    いこう!らむカレッジ

    自身の髪のトラブルをきっかけに起業し、アメリカで最初に成功した女性起業家の生き方を通して、自分らしい生き方について考えます。

    とき
    9月22日(土曜日)10時~12時
    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の方
    定員
    20人(抽選)
    ※1歳6か月以上の就学前乳幼児の保育あり(定員10人で申込先着順。1人200円)。
    申込方法・申込み先など
    基本事項と受講動機、保育が必要な方は子どもの氏名・生年月日を9月15日(土曜日)まで(必着)までにハガキで(電話、ファクス、Eメール、直接も可)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒578-0941岩田町4-3-22-600 イコーラム(男女共同参画センター) 072(960)9201、ファクス072(960)9207、Eメールアドレス ikoramu@nifty.com

    多文化理解講座
    モンゴルの大草原を感じて

    パネル展示&ゲル体験

    モンゴル高原に住む遊牧民が暮らすゲルを市役所に建てます。中に入って生活をのぞいてみませんか。草原の風景、街の様子をパネルで紹介し、民族衣装やおもちゃなども展示します。

    とき
    9月10日(月曜日)~14日(金曜日)9時~17時(14日は15時まで)
    ところ
    市役所本庁舎1階ロビー・多目的ホール
    問合せ先
    国際情報プラザ 06(4309)3311、ファクス06(4309)3823(10時から)
    コンサート&講演会

    モンゴル楽器を使ったコンサートとモンゴルの魅力についての講演会です。

    とき
    9月12日(水曜日)12時5分~14時
    ところ
    市役所本庁舎1階ロビー・多目的ホール
    問合せ先
    国際情報プラザ 06(4309)3311、ファクス06(4309)3823(10時から)

    角田総合老人センターの教室

    折り紙教室
    とき
    9月4日(火曜日)13時30分~15時30分
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    定員
    20人(申込先着順)
    料金
    300円
    持ち物
    ハサミ、のり
    申込方法・申込み先など
    8月15日(水曜日)から電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス072(963)2020
    紫芳の字手紙教室 夏のお便り
    とき
    9月5日(水曜日)13時30分~15時30分
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    定員
    20人(申込先着順)
    料金
    300円
    持ち物
    エプロン、雅印または消しゴム印(あれば)
    申込方法・申込み先など
    8月15日(水曜日)から電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス072(963)2020
    ポッコリお腹改善体操
    とき
    9月7日(金曜日)13時30分~14時30分
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    定員
    50人(抽選)
    持ち物
    タオル、飲み物
    申込方法・申込み先など
    8月16日(木曜日)~30日(木曜日)に電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス072(963)2020

    ベビーヨガ教室

    とき
    9月6日(木曜日)・20日(木曜日)13時30分~14時30分
    対象
    2か月~1歳6か月の乳児とその保護者
    定員
    各10組(申込先着順)
    料金
    500円
    持ち物
    バスタオル、飲み物
    申込方法・申込み先など
    9月5日(水曜日)までに電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    近江堂市民プラザ 06(6730)0840(ファクス兼用)

    ものづくり教室
    親子で陶芸にチャレンジ!

    とき
    • Aクラス=10月13日(土曜日)・14日(日曜日)10時~12時、11月3日(祝日)14時~16時
    • Bクラス=10月13日(土曜日)・14日(日曜日)・11月4日(日曜日)14時~16時
    ※各計3日間。
    対象
    全日程参加できる小学生とその保護者
    定員
    各12組24人(抽選)
    料金
    2000円
    持ち物
    エプロンまたは汚れてもよい服
    申込方法・申込み先など
    基本事項と希望クラス、学校名、学年、保護者氏名を8月12日(日曜日)~9月9日(日曜日)(必着)に往復ハガキで(Eメール、直接も可)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒578-0923松原南2-7-21 ドリーム21 072(962)0211、ファクス072(962)0810、Eメールアドレス info@dream21.higashiosaka.osaka.jp

    傾聴ボランティア養成講座

    不安や悩みを抱える高齢者・障害者の心に寄り添い、耳を傾ける傾聴ボランティアを養成するための講座です。

    とき
    9月13日(木曜日)・20日(木曜日)・28日(金曜日)10時~12時30分(計3日間)
    対象
    全日程受講できる方
    定員
    30人(抽選)
    内容
    講義、ロールプレイ
    料金
    300円
    申込方法・申込み先など
    基本事項と受講動機を9月3日(月曜日)までに電話で(ファクス、直接も可)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    市社会福祉協議会1階ボランティア・市民活動センター 06(6789)5550、ファクス06(6789)2924
    問合せ先
    福祉企画課 06(4309)3181、ファクス06(4309)3815

    高齢者地域ケア会議全体研修会

    とき
    9月20日(木曜日)14時~15時30分
    ところ
    イコーラム(男女共同参画センター)
    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の方
    定員
    244人(申込先着順)
    内容
    すぐにできる認知症予防、進まないための生活習慣など
    ※手話通訳あり。
    申込方法・申込み先など
    基本事項を9月7日(金曜日)までに電話またはファクスで
    問合せ先
    • 基幹型地域包括支援センター社協角田 072(963)6663、ファクス072(963)2020
    • 地域包括ケア推進課 06(4309)3013、ファクス06(4309)3848

    スマイルカレッジ
    幸せ元気な人づくり・まちづくり人権講座

    とき 内容
    • 9月19日(水曜日)=ひとりひとりが宝物。人権の基本と個性
    • 10月3日(水曜日)=防災・人権 命を守る みんなで助かる
    いずれも14時~15時30分
    ところ
    市民多目的センター
    定員
    各30人(申込先着順)
    ※1歳6か月以上の就学前乳幼児の保育と手話通訳あり(各開催日の1週間前までに要予約)。
    申込方法・申込み先など
    基本事項と希望日、保育が必要な方は子どもの氏名・年齢をハガキで(電話、ファクス、Eメール、直接も可)
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所人権啓発課 06(4309)3156、ファクス06(4309)3823、Eメールアドレス jinkenkeihatsu@city.higashiosaka.lg.jp

    みんなで楽しく健康づくりシリーズ
    社交ダンス

    とき
    9月~11月の第1・3木曜日13時30分~15時
    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の20歳以上の方
    定員
    各40人(当日先着順で初心者を優先)
    持ち物
    タオル、踊りに支障のない靴(スリッパ不可)
    ところ 問合せ先
    はすの広場(近江堂) 06(6730)5723(ファクス兼用)

    健康講座
    健康リズム体操

    とき
    9月27日(木曜日)14時~15時30分
    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の方
    定員
    40人(抽選)
    持ち物
    室内用シューズ、タオル、飲み物
    申込方法・申込み先など
    基本事項を9月6日(木曜日)(必着)までに往復ハガキで
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒579-8054南四条町1-7 やまなみプラザ(四条) 072(988)3107(ファクス兼用)

    なるかわアーチェリー教室

    とき
    9月8日(土曜日)
    瓢箪山稲荷神社に9時集合、16時解散。ハイキングでの登山下山あり
    ※雨天時は9日(日曜日)に順延。順延日も雨天の場合は中止。
    対象
    小学生以上の方
    定員
    20人(申込先着順)
    料金
    一般2500円、小学生2000円
    持ち物
    帽子、タオル、飲み物
    申込方法・申込み先など
    8月15日(水曜日)9時から電話で
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    自由の森なるかわ(市立野外活動センター) 072(986)1551、ファクス072(986)1550

    長瀬人権文化センターの教室

    音楽教室

    カラオケ教室です。

    とき
    第1~3水曜日(8月・来年1月を除く)19時~21時
    対象
    全日程参加できる市内在住・在勤・在学(いずれか)の方
    定員
    10人(抽選)
    料金
    月3000円
    申込方法・申込み先など
    基本事項を8月24日(金曜日)(必着)までにハガキで(電話、ファクス、直接も可)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-0832長瀬町3-4-3 長瀬人権文化センター 06(6720)1701、ファクス06(6729)9171
    整体ストレッチ教室
    とき
    9月15日~12月15日の第1・3土曜日(11月3日を除く)、9月19日~12月5日の第1・3水曜日10時45分~11時45分(各計6日間)
    対象
    全日程参加できる市内在住・在勤・在学(いずれか)の方
    定員
    各20人(抽選)
    料金
    1000円
    持ち物
    長めのタオル2枚、バスタオル、飲み物
    申込方法・申込み先など
    基本事項と希望曜日を8月30日(木曜日)(必着)までにハガキで(電話、ファクス、直接も可)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-0832長瀬町3-4-3 長瀬人権文化センター 06(6720)1701、ファクス06(6729)9171

    秋の一般運転者 安全講習会

    布施警察署
    とき ところ
    • 9月3日(月曜日)19時から=はすの広場(近江堂)
    • 6日(木曜日)19時から=楠根公民分館
    • 11日(火曜日)19時から=夢広場(布施駅前)
    • 12日(水曜日)14時から、14日(金曜日)19時から=東大阪交通会館(下小阪3)
    ※受付は30分前から。車での来場はご遠慮ください。
    問合せ先
    • 布施警察署 06(6727)1234、ファクス06(6727)7578
    • 道路管理室 06(4309)3223、ファクス06(4309)3836
    河内警察署
    とき ところ
    • 9月7日(金曜日)・13日(木曜日)=河内交通安全自動車協会
    • 11日(火曜日)=イコーラム(男女共同参画センター)
    • 12日(水曜日)=グリーンパル(中鴻池)
    いずれも19時から
    ※受付は30分前から。車での来場はご遠慮ください。
    問合せ先
    • 河内警察署 072(965)1234、ファクス072(963)4823
    • 道路管理室 06(4309)3223、ファクス06(4309)3836
    枚岡警察署
    とき
    9月5日(水曜日)19時から、6日(木曜日)・7日(金曜日)14時から・19時から
    ところ
    枚岡交通安全自動車協会
    ※受付は30分前から。車での来場はご遠慮ください。
    問合せ先
    • 枚岡警察署 072(987)1234、ファクス072(981)0377
    • 道路管理室 06(4309)3223、ファクス06(4309)3836

    長瀬青少年センターの教室

    子育て教室 子育ての輪

    少人数のグループでお話しします。

    とき
    9月12日(水曜日)・26日(水曜日)10時~11時45分、21日(金曜日)19時~20時45分
    ※個別相談はありません。申込不要。
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-0832長瀬町3-7-40 長瀬青少年センター 06(6727)1200、ファクス06(6729)9787
    盲導犬とのふれあい教室

    盲導犬とのふれあいを通して、相手の立場になって物事を考える力を育みます。

    とき
    9月15日(土曜日)13時30分~15時30分
    対象
    市内在住の小学生以上の方
    定員
    60人(抽選)
    申込方法・申込み先など
    基本事項を9月1日(土曜日)(必着)までにハガキまたはファクスで
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-0832長瀬町3-7-40 長瀬青少年センター 06(6727)1200、ファクス06(6729)9787

    グリーンパルの教室

    絵手紙講座

    ハガキに鉛筆で下絵を書き、彩色します。

    とき
    9月14日(金曜日)・11月9日(金曜日)・来年2月22日(金曜日)13時30分~15時30分(計3日間)
    対象
    市内在住・在勤(いずれか)の方
    定員
    15人(抽選)
    料金
    1000円
    申込方法・申込み先など
    基本事項を8月31日(金曜日)(必着)までに往復ハガキで
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒578-0975中鴻池町2-3-13 グリーンパル(中鴻池) 06(6744)2748(ファクス兼用)
    クラフト教室

    クラフトテープでリースを作ります。

    とき
    9月21日(金曜日)9時30分~12時
    対象
    市内在住・在勤(いずれか)の方
    定員
    12人(抽選)
    料金
    300円
    申込方法・申込み先など
    基本事項を9月7日(金曜日)(必着)までに往復ハガキで
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒578-0975中鴻池町2-3-13 グリーンパル(中鴻池) 06(6744)2748(ファクス兼用)

    ゆうゆう教室

    10月~来年3月の教室です。

    おやつ作り教室
    とき
    第3木曜日14時~16時(1月を除く計5日間)
    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の方
    定員
    6人(抽選)
    料金
    月500円
    ※別途材料費が必要。
    持ち物
    エプロン
    申込方法・申込み先など
    基本事項と性別を9月10日(月曜日)(必着)までに往復ハガキで(教室ごとに1人1枚)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒579-8003日下町3-1-7 ゆうゆうプラザ(日下) 072(986)9293(ファクス兼用)
    リズム体操教室
    とき
    第2・4金曜日10時30分~11時50分(計12日間)
    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の方
    定員
    15人(抽選)
    料金
    月1000円
    持ち物
    室内用シューズ、タオル、飲み物
    申込方法・申込み先など
    基本事項と性別を9月10日(月曜日)(必着)までに往復ハガキで(教室ごとに1人1枚)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒579-8003日下町3-1-7 ゆうゆうプラザ(日下) 072(986)9293(ファクス兼用)
    リサイクル小物つくり
    とき
    第4水曜日13時~16時(計6日間)
    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の方
    定員
    5人(抽選)
    料金
    月500円
    持ち物
    ハサミ
    申込方法・申込み先など
    基本事項と性別を9月10日(月曜日)(必着)までに往復ハガキで(教室ごとに1人1枚)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒579-8003日下町3-1-7 ゆうゆうプラザ(日下) 072(986)9293(ファクス兼用)
    太極拳
    とき
    第3・4日曜日11時~12時(計12日間)
    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の方
    定員
    15人(抽選)
    料金
    月1000円
    持ち物
    運動靴、飲み物
    申込方法・申込み先など
    基本事項と性別を9月10日(月曜日)(必着)までに往復ハガキで(教室ごとに1人1枚)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒579-8003日下町3-1-7 ゆうゆうプラザ(日下) 072(986)9293(ファクス兼用)
    ゆうゆう男の料理教室
    とき
    第1日曜日11時~14時(1月を除く計5日間)
    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の男性
    定員
    5人(抽選)
    料金
    月1000円(当初に5か月分)
    ※別途材料費が必要。
    持ち物
    エプロン、三角巾、手ふき、タオル
    申込方法・申込み先など
    基本事項と性別を9月10日(月曜日)(必着)までに往復ハガキで(教室ごとに1人1枚)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒579-8003日下町3-1-7 ゆうゆうプラザ(日下) 072(986)9293(ファクス兼用)

    ひとり親家庭の優先枠付き
    就業支援講習 医療・調剤事務科

    とき
    11月1日(木曜日)~来年1月31日(木曜日)9時40分~16時10分(土・日曜日、祝休日を除く)
    ところ
    SBキャリアカレッジ長堀橋校
    対象
    ハローワークに求職申込みをしていて所長の受講指示などを受けることができ、就労経験のないまたは少ないひとり親家庭の母・父など
    ※対象でない方でも一般枠で申込み可。
    定員
    30人(優先枠5人。9月26日(水曜日)に筆記試験、個別面接)
    内容
    医療機関・薬局の事務職に必要な基礎知識、診療報酬請求事務など
    料金
    1万円
    ※6か月以上の就学前乳幼児の保育あり。
    申込方法・申込み先など
    申込書と写真1枚(4センチメートル×3センチメートル、3か月以内に撮影)を8月24日(金曜日)~9月11日(火曜日)に直接
    申込方法・申込み先など
    ハローワーク布施(土・日曜日、祝休日を除く) 06(6782)4221、ファクス06(6783)6768
    問合せ先
    • 府人材育成課 06(6210)9530、ファクス06(6210)9528
    • 子ども家庭課 06(4309)3194、ファクス06(4309)3817

    クレイクラフト教室

    樹脂粘土でぶどうの壁掛けを作ります。

    とき
    9月22日(土曜日)13時~15時30分
    対象
    市内在住・在勤(いずれか)の方
    定員
    25人(抽選)
    料金
    1500円
    申込方法・申込み先など
    基本事項を8月24日(金曜日)(必着)までに往復ハガキで
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒578-0941岩田町4-3-22-500 くすのきプラザ(若江岩田駅前) 072(967)6565(ファクス兼用)

    中学校夜間学級で学びませんか
    9月入学の生徒を募集

    中学校夜間学級は、さまざまな理由で小・中学校を卒業できなかった人や、実質的に充分な教育を受けられないまま中学校を卒業した人で、15歳以上の人が学ぶための学級です(市内に住んでいる人を優先)。

    教育を受ける期間は9月から3年間で、勉強時間は17時15分から21時までです。入学を希望する人は、9月1日(土曜日)から10日(月曜日)までに長栄中学校夜間学級、布施中学校夜間学級で手続きをしてください。

    市では、現在西地区に2校が偏在している夜間学級(長栄中学校夜間学級、布施中学校夜間学級)を再編整備し、来年4月から西部・中部地区に新たな夜間学級を設置することを決定しました。来年4月から市立の夜間中学西教室(旧太平寺中学校跡地に布施中学校夜間学級)と中教室(意岐部東小学校敷地内に意岐部中学校夜間学級)の2つの教室がスタートします。

    9月入学の生徒は、来年度以降西教室と中教室のどちらかで勉強することができます。

    申込み・問合せ先
    • 長栄中学校夜間学級 06(6783)0766(月曜日~金曜日13時から21時まで)
    • 布施中学校夜間学級 06(6722)6850(月曜日~金曜日13時から21時まで)
    問合せ先
    学事課
    • 入学について=06(4309)3271
    • 再編整備について=06(4309)3280
    ファクスはいずれも06(4309)3838
    ※月曜日~金曜日9時から17時30分まで。

    国際識字デー
    市民のつどいを開催

    言葉や文字は、私たちが生活していくうえで、とても大切なものです。

    「すべての人に文字を!」をスローガンに、1990年に始まった「国際識字年」の取組みも、今年で29年目を迎えました。本市でも、蛇草識字学級や荒本識字学級、長栄中学校夜間学級、布施中学校夜間学級、よみかき教室などで、多くの方が文字などを懸命に学んでいます。

    市では、識字への理解と認識を深めてもらうため、今年も「東大阪市国際識字デー・市民のつどい」を開催します。

    とき
    9月8日(土曜日)13時30分~15時50分(開場は13時)
    ところ
    イコーラム(男女共同参画センター)
    定員
    244人(当日先着順)
    内容
    • 奈良市立春日中学校夜間学級生徒の西畑保さんによる講演「35年目のラブレター」
    • 461モンブランによるアコーディオン演奏
    ※手話通訳あり。
    問合せ先
    社会教育課 06(4309)3279、ファクス06(4309)3835

    消費者問題講演会
    ゴミゼロ社会の実現

    ペットボトルやプラスチック製品を使うことは、生態系の破壊につながります。ゴミゼロ社会の実現に向けて、私たち消費者のライフスタイルを見直してみませんか。

    とき
    9月2日(日曜日)14時~16時
    ところ
    はすの広場(近江堂)
    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の方
    定員
    150人(当日先着順)
    内容
    プラスチックごみ問題
    問合せ先
    消費生活センター 072(965)6002、ファクス072(962)9385

    総合事業サービス費の改定
    介護予防・日常生活支援総合事業説明会

    今年度の介護報酬改定に伴い、市の介護予防・日常生活支援総合事業においても一部サービス費用や算定基準の改定を行います。そこで、事業所を対象とした説明会を開催しますので、ぜひご参加ください。

    9月6日(木曜日)14時~15時
    ところ
    市民ふれあいホール
    申込期限
    8月30日(木曜日)
    9月11日(火曜日) 14時~15時
    ところ
    イコーラム(男女共同参画センター)
    申込期限
    9月4日(火曜日)
    9月18日(火曜日) 10時~11時
    ところ
    夢広場(布施駅前)
    申込期限
    9月11日(火曜日)
    申込方法・申込み先など
    基本事項と事業所名、サービス名、希望日を各申込期限までにファクスまたはEメールで
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    地域包括ケア推進課 06(4309)3013、ファクス06(4309)3848、Eメールアドレス chiikihokatsu@city.higashiosaka.lg.jp

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム