ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成27年7月15日号 10・11面(テキスト版)

    • [公開日:2015年7月13日]
    • [更新日:2015年7月30日]
    • ID:15701

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    お知らせコーナー

    料金表示のないものは無料です。

    往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所」「氏名(ふりがなも)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。

    募集

    高齢福祉業務専門嘱託職員

    福祉事務所で高齢福祉業務に従事する専門嘱託職員を募集します。

    対象
    昭和25年8月2日以降生まれで、介護支援専門員・社会福祉士・保健師・看護師・精神保健福祉士(いずれか)の資格がある方
    定員
    1人
    選考日
    7月27日(月曜日)
    申込方法・申込み先など
    応募用紙を7月23日(木曜日)(必着)までに郵送または直接
    ※詳しくは市ウェブサイトをご覧ください。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所高齢介護課 06(4309)3185、ファクス06(4309)3848

    ひとり親家庭自立促進計画
    懇話会委員

    ひとり親家庭の自立と子どもたちの健全な成長を確保するため、(仮称)第三次東大阪市ひとり親家庭自立促進計画を策定します。策定にあたり、懇話会の委員を募集します。

    任期
    来年3月31日まで
    対象
    年4回程度開催する会議に出席できる市内在住・在勤(いずれか)の方(市の付属機関の委員、市の外郭団体職員などを除く)
    定員
    2人(書類選考)
    申込方法・申込み先など
    基本事項と性別、職業、ひとり親家庭の自立促進について考えた作文と応募理由を7月24日(金曜日)(必着)までに郵送(ファクス、Eメールも可)
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所子ども家庭課 06(4309)3194、ファクス06(4309)3817、Eメールアドレス kodomokatei@city.higashiosaka.lg.jp

    大阪府警察官

    対象
    18歳~33歳の方(女性のみ身長150センチメートル以上、体重43キログラム以上の方)
    定員
    男性340人、女性40人
    試験日
    9月20日(日曜日)
    申込方法・申込み先など
    8月3日(月曜日)まで
    ※受験資格や申込方法など詳しくは大阪府警ウェブサイトをご覧ください。
    問合せ先
    • 大阪府警察官採用センター 0120(370)314
    • 布施警察署 06(6727)1234、ファクス06(6727)7578

    生活保護関係非常勤嘱託職員

    ケースワーク補助員、扶養義務調査員、債権管理適正化推進員、面接相談員、就労支援員を募集します。

    試験日
    8月8日(土曜日)
    申込方法・申込み先など
    応募用紙を7月27日(月曜日)(消印有効)までに郵送または29日(水曜日)までに直接
    ※応募用紙や募集要項は市ウェブサイトからダウンロード可。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所生活福祉室 06(4309)3182、ファクス06(4309)3815

    生涯学習市民推進会議委員

    市では、市民の皆さんの意見を生涯学習推進活動に反映するため、生涯学習市民推進会議を設けています。委員改選にあたり、新しい委員を募集します。任期は2年で、会議は年2回程度(主に平日午後)の開催を予定しています。

    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の20歳以上の方で、本市の他の審議会委員に選任されていない方
    定員
    若干名(書類選考)
    申込方法・申込み先など
    応募用紙と「わたしの学びの活かし方」をテーマに400字~800字にまとめた作文(様式自由)を7月24日(金曜日)(必着)までに郵送(ファクス、Eメール、直接も可)
    ※応募用紙は市ウェブサイトからダウンロード可。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所社会教育課 06(4309)3279、ファクス06(4309)3835、Eメールアドレス shakyo@city.higashiosaka.lg.jp

    学ぶ

    夏休み子ども作品作り

    樹脂粘土でスイーツのメモスタンドやストラップを作ります。

    とき
    8月29日(土曜日)13時30分~15時
    対象
    市内在住・在学(いずれか)の小学生~高校生
    定員
    15人(抽選)
    料金
    500円
    申込方法・申込み先など
    基本事項を7月31日(金曜日)(消印有効)までに往復ハガキで
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-0054高井田元町1-11-17 青少年女性センター 06(6789)5746、ファクス06(6789)2049

    石ころアート

    とき
    8月8日(土曜日)14時~15時30分
    定員
    15人(申込先着順)
    持ち物
    アクリル絵具(あれば)、手ごろな石
    申込方法・申込み先など
    8月4日(火曜日)までに電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    近江堂市民プラザ 06(6730)0840、ファクス06(6730)5723

    普通救命講座 幼児の安全衛生

    子どもに起こりやすい事故の予防法と応急手当の方法などを学びます。

    とき
    7月30日(木曜日)13時~16時
    定員
    20人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    基本事項を7月15日(水曜日)~22日(水曜日)に電話で(ファクス、Eメール、直接も可)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    総合福祉センター内ファミリー・サポート・センター 06(6785)2625、ファクス06(6789)5611、Eメールアドレス famisapo@heartnet-hoshakyo.org

    ひとり親家庭のための講座

    日商簿記3級受験対策講座
    とき
    8月29日~11月14日の土曜日10時~16時(計12日間)
    ところ
    リンクアカデミー大栄梅田校(大阪市北区)
    対象
    求職中またはスキルアップをめざす市内在住のひとり親家庭の母・父または寡婦
    ※2歳~就学前幼児の保育あり。
    定員
    30人(抽選)
    料金
    5,500円
    申込方法・申込み先など
    基本事項と職業、受講動機、以前受講した方はその講座名、保育の要否を7月29日(水曜日)までに往復ハガキで
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒540-0012大阪市中央区谷町5-4-13 母子家庭等就業・自立支援センター 06(6762)9498、ファクス06(6762)3796
    問合せ先
    子ども家庭課 06(4309)3194、ファクス06(4309)3817
    介護職員初任者研修
    とき
    9月5日~12月19日の土曜日10時~17時(計16日間)
    ところ
    関西看護医療予備校寺田校(大阪市天王寺区)
    対象
    求職中またはスキルアップをめざす市内在住のひとり親家庭の母・父または寡婦
    ※2歳~就学前幼児の保育あり。
    定員
    20人(抽選)
    料金
    10,000円
    申込方法・申込み先など
    基本事項と職業、受講動機、以前受講した方はその講座名、保育の要否を8月5日(水曜日)までに往復ハガキで
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒540-0012大阪市中央区谷町5-4-13 母子家庭等就業・自立支援センター 06(6762)9498、ファクス06(6762)3796
    問合せ先
    子ども家庭課 06(4309)3194、ファクス06(4309)3817

    角田総合老人センターの教室

    地域安心生活サポーター養成講座

    日常生活の困りごとを手伝う援助者の養成講座です。

    とき
    8月3日(月曜日)9時~12時
    ところ
    総合福祉センター内高井田老人センター
    対象
    市内在住・在勤(いずれか)の方
    定員
    30人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    基本事項と市外在住の方は勤務先・住所を7月31日(金曜日)までに電話またはファクスで
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス072(963)2020
    認知症サポータースキルアップ講座
    とき ところ
    • 8月3日(月曜日)・31日(月曜日)、9月7日(月曜日)=総合福祉センター内高井田老人センター
    • 9月14日(月曜日)=角田総合老人センター
    いずれも13時30分~15時30分で計4日間
    対象
    認知症サポーター養成講座を修了している方で、全日程受講でき、ボランティアとして活動できる方
    定員
    30人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    基本事項と市外在住の方は勤務先・住所を7月24日(金曜日)までに電話またはファクスで
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス072(963)2020

    五条老人センターの教室

    交通安全&防犯教室
    とき
    7月29日(水曜日)10時~11時30分
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    定員
    40人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    7月15日(水曜日)から電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    五条老人センター 072(985)3751、ファクス072(986)7592
    ビーズでピアスやイヤリング作り
    とき
    8月4日(火曜日)13時~15時
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    定員
    15人(申込先着順)
    料金
    600円
    持ち物
    フェルト(30センチメートル四方)、ニッパー
    申込方法・申込み先など
    7月15日(水曜日)から電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    五条老人センター 072(985)3751、ファクス072(986)7592

    市民ふれあいホールの教室

    市民ふれあいホールの教室のところ、申込方法・申込み先など、問合せ先は全て市民ふれあいホール(〒579-8035鳥居町3-3 072-982-6563、ファクス072-982-2768)です。

    基本事項をハガキ(電話、ファクスも可)に書いて、8月31日(月曜日)(必着)までに申し込んでください。いずれも申込先着順。無料体験あり。

    KaQiLa

    肋骨エクササイズをします。

    とき
    火曜日10時~10時45分
    対象
    18歳以上の女性
    定員
    15人
    料金
    月3,240円
    持ち物
    運動ができる服、室内用シューズ、タオル、ヨガマットまたはバスタオル、飲み物
    リラックスヨガ
    とき
    火曜日13時~14時・19時15分~20時15分、金曜日10時~11時
    対象
    18歳以上の女性
    定員
    各30人
    料金
    月3,240円
    持ち物
    運動ができる服、室内用シューズ、タオル、ヨガマットまたはバスタオル、飲み物
    キッズチア
    とき
    火曜日16時30分~17時30分
    対象
    4歳~小学校2年生
    定員
    30人
    料金
    8,640円(2か月分)
    持ち物
    運動ができる服、室内用シューズ、タオル、なわとび、飲み物
    HIPHOP
    とき
    水曜日13時~13時50分
    対象
    18歳以上の女性
    定員
    30人
    料金
    月3,240円
    持ち物
    運動ができる服、室内用シューズ、タオル、飲み物
    ZUMBA

    世界中のダンス音楽を取り入れた運動です。

    とき
    水曜日14時~14時50分
    対象
    18歳以上の女性
    定員
    30人
    料金
    月3,240円
    持ち物
    運動ができる服、室内用シューズ、タオル、飲み物
    ZUMBA GOLD

    ZUMBAより遅めの曲に合わせて運動します。

    とき
    金曜日11時10分~12時
    対象
    18歳以上の女性
    定員
    30人
    料金
    月3,240円
    持ち物
    運動ができる服、室内用シューズ、タオル、飲み物
    姿勢改善体操
    とき
    金曜日10時~11時
    対象
    18歳以上の女性
    定員
    10人
    料金
    月3,240円
    持ち物
    運動ができる服、室内用シューズ、タオル、飲み物
    ジュニアテニス

    レッドボールを使用します。

    とき 対象
    土曜日
    • 9時~10時=幼稚園児・小学校低学年
    • 10時~11時・11時~12時=小学生
    定員
    各15人
    料金
    月3,240円
    持ち物
    運動ができる服、室内用シューズ、タオル、飲み物
    ジュニアバレエ
    とき 対象
    土曜日
    • 10時~11時=幼稚園児
    • 11時~12時=小学生
    定員
    各10人
    料金
    8,640円(2か月分)
    持ち物
    運動ができる服、室内用シューズ、タオル、飲み物

    着物リメイク教室

    ロングベストを作ります。

    とき
    8月17日(月曜日)13時~17時
    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の方
    定員
    20人(抽選)
    料金
    500円
    申込方法・申込み先など
    基本事項を8月2日(日曜日)(消印有効)までに往復ハガキで
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒579-8054南四条町1-7 やまなみプラザ(四条) 072(988)3107(ファクス兼用)

    人権教育研究集会全体会
    子どもの今と未来を考える集い

    とき
    8月6日(木曜日)14時~16時30分(開場は13時30分)
    ところ
    東大阪アリーナ
    内容
    基調・実践報告、記念講演「めざす子ども像に迫るキャリア教育」
    ※3歳~小学校1年生の保育(定員20人で当日先着順)と手話通訳あり。
    問合せ先
    人権教育室 06(4309)3284、ファクス06(4309)3838

    彫刻家・本多紀朗の粘土教室

    粘土で自分の手形をとって色を塗ります。

    とき
    8月23日(日曜日)10時~12時
    対象
    小学生以下の方
    ※保護者同伴可。
    定員
    30人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    7月15日(水曜日)~8月9日(日曜日)に電話で
    ※月曜日は休館。旧河澄家ウェブサイトの問合せフォームからも申込み可。
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    旧河澄家(日下町7) 072(984)1640(ファクス兼用)

    地域型ボランティア養成講座

    ボランティアについて学び、お住まいの地域を中心にボランティア活動をしてみませんか。

    とき
    7月31日(金曜日)・8月28日(金曜日)10時~12時
    ※8月3日(月曜日)~27日(木曜日)のうち1日、市内福祉施設でボランティア体験あり。計3日間。
    対象
    全日程受講でき、講座修了後ボランティアとして活動できる方
    定員
    30人(申込先着順)
    料金
    200円
    申込方法・申込み先など
    基本事項と受講動機を7月24日(金曜日)(必着)までにハガキで(電話、ファクス、直接も可)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-0054高井田元町1-2-13 総合福祉センター内ボランティア・市民活動センター 06(6789)5550、ファクス06(6789)2924

    仕事で使えるパソコン講座

    とき 内容
    7月22日(水曜日)
    • 10時~13時=ワード(ビジネス文書)
    • 13時30分~16時30分=パワーポイント(基本的な操作方法、表)
    対象
    15歳~39歳の求職中の方
    定員
    各6人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    7月15日(水曜日)~21日(火曜日)に電話で
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    東大阪若者サポートステーション(高井田元町2) 06(6787)2008、ファクス06(6787)2018
    問合せ先
    労働雇用政策室 06(4309)3178、ファクス06(4309)3846

    AMラジオを作ろう

    ラジオ工作を通して無線の仕組みを学びます。

    とき
    8月29日(土曜日)13時~15時30分
    ところ
    市立産業技術支援センター(高井田中1)
    対象
    市内在住の小学校4年生~6年生とその保護者
    定員
    30人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    基本事項と学校名、学年を7月27日(月曜日)~8日7日(金曜日)にファクスまたはEメールで
    ※東大阪地域活性化支援機構ウェブサイトの申込みフォームからも可。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    NPO法人東大阪地域活性化支援機構 06(6745)2337、ファクス06(6743)0122、Eメールアドレス info@npo-higashiosaka.org
    問合せ先
    モノづくり支援室 06(4309)3177、ファクス06(4309)3846

    NPO初心者セミナー
    はじめてのNPO

    NPOの基本的な活動や運営、法人設立のメリットとデメリットについて学びます。

    とき
    8月1日(土曜日)13時~15時
    ところ
    市役所本庁舎18階大会議室
    対象
    市内で活動するNPOの設立を検討している方、NPO初心者
    定員
    40人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    基本事項と所属団体名(団体加入者のみ)、Eメールアドレス、質問事項(あれば)を7月27日(月曜日)までに電話で(ファクス、Eメール、直接も可)
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    NPO・市民活動支援課 06(4309)3350、ファクス06(4309)3812、Eメールアドレス npo-shimin@city.higashiosaka.lg.jp

    楽らくトライ体操推進員養成講座

    楽らくトライ体操を習得し、地域で介護予防の普及活動をする指導者(ボランティア)を養成します。

    とき
    8月21日~10月2日の金曜日9時30分~11時30分(9月4日を除く計6日間)
    対象
    全日程受講できる市内在住の方
    定員
    30人(申込先着順)
    持ち物
    運動ができる服・靴、タオル、飲み物
    申込方法・申込み先など
    7月15日(水曜日)~8月14日(金曜日)に電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス072(963)2020
    問合せ先
    地域包括ケア推進課 06(4309)3013、ファクス06(4309)3848

    ひとり親家庭の母のための就労支援講座

    経理事務科

    簿記や社会保険実務、給与事務などの実践的な知識と、パソコンによる会計ソフトの操作技術を習得します。

    とき
    • 準備講習=9月24日(木曜日)~30日(水曜日)
    • 本訓練=10月1日(木曜日)~11月30日(月曜日)
    いずれも10時~15時30分(日曜日、祝日を除く)
    ところ
    SBキャリアカレッジ梅田校(大阪市北区)
    対象
    ハローワーク所長の受講推薦などを受けたひとり親家庭の母
    定員
    20人(抽選)
    料金
    7,344円
    ※6か月~就学前幼児の保育あり。
    申込方法・申込み先など
    申込書を7月17日(金曜日)~8月11日(火曜日)に直接(土・日曜日、祝日を除く)
    ※申込書はハローワークで配布。対象、申込方法など詳しくはお問合せください。
    申込方法・申込み先など
    ハローワーク布施(長栄寺) 06(6782)4221、ファクス06(6783)6768
    問合せ先
    • 大阪府雇用推進室人材育成課 06(6210)9531、ファクス06(6210)9528
    • 子ども家庭課 06(4309)3194、ファクス06(4309)3817
    パソコン実務習得科

    ワードとエクセルの基本操作を学びます。

    とき
    10月1日(木曜日)~11月30日(月曜日)10時~16時25分(日・月曜日、祝日を除く)
    ところ
    イング堺東校(堺市堺区)
    対象
    ハローワーク所長の受講推薦などを受けたひとり親家庭の母
    定員
    20人
    ※9月3日(木曜日)に面接あり。
    料金
    10,000円
    ※1歳~就学前幼児の保育あり。
    申込方法・申込み先など
    申込書を7月17日(金曜日)~8月11日(火曜日)に直接(土・日曜日、祝日を除く)
    ※申込書はハローワークで配布。対象、申込方法など詳しくはお問合せください。
    申込方法・申込み先など
    ハローワーク布施(長栄寺) 06(6782)4221、ファクス06(6783)6768
    問合せ先
    • 大阪府雇用推進室人材育成課 06(6210)9531、ファクス06(6210)9528
    • 子ども家庭課 06(4309)3194、ファクス06(4309)3817

    まちづくり意見交換会 参加者募集

    第5回まちづくり意見交換会を次のとおり開催します。

    第5回まちづくり意見交換会の日程

    いずれも19時~21時

    • A地域=7月30日(木曜日)/ゆうゆうプラザ(日下)
    • B地域=7月31日(金曜日)/やまなみプラザ(四条)
    • C地域=7月27日(月曜日)/グリーンパル(中鴻池)
    • D地域=7月23日(木曜日)/くすのきプラザ(若江岩田駅前)
    • E地域=7月24日(金曜日)/ももの広場(楠根)
    • F地域=7月21日(火曜日)/夢広場(布施駅前)
    • G地域=7月28日(火曜日)/はすの広場(近江堂)

    今回は、第1回から第4回までの意見交換会で話し合われた内容をテーブルごとに発表し、参加者による投票で、地域にいま必要な活動を決定します。

    これまで参加したことがない方でも、発表会の内容を聞けば議論の過程と地域の現状を知ることができます。また、住んでいる地域に限らず、どなたでも、興味がある地域のまちづくり意見交換会に参加できます。ぜひ、ご参加ください。

    申込方法・申込み先など
    申込書を各開催日の3日前(必着)までに郵送(ファクス、Eメールも可)
    ※市ウェブサイトからも申込み可。これまでの意見交換会の内容や今後のスケジュールなど詳しくは市ウェブサイトをご覧ください。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所市民協働室 06(4309)3319、ファクス06(4309)3812、Eメールアドレス machikai@city.higashiosaka.lg.jp

    「残そう、わが街」写真展

    わが街の記憶 小阪・八戸の里

    司馬遼太郎記念館を中心とした小阪・八戸の里周辺を撮影した未来へ残したい街の写真展を開催します。この地域に在住の方や通勤・通学している高校生から高齢者までの方が撮影した約60点の写真を展示します。その人ならではの視点と、街への想いが伝わる作品展です。

    とき
    7月24日(金曜日)~26日(日曜日)10時~17時
    ※26日は16時まで。25日(土曜日)11時から優秀作品の表彰式を行います。
    ところ
    ユトリート東大阪
    問合せ先
    • 司馬遼太郎記念館内小阪・八戸の里街なみ会議 06(6726)3860、ファクス06(6726)3856
    • 文化国際課 06(4309)3155、ファクス06(4309)3823

    いっしょに楽しみませんか

    東大阪アリーナの教室&催し

    東大阪アリーナの教室&催しのところ、申込方法・申込み先など、問合せ先は全て東大阪アリーナ(06-6726-1995、ファクス06-6726-1994)です。

    いずれも申込先着順。持ち物など詳しくは東大阪アリーナウェブサイトをご覧ください。

    アリーナフェスタ・アクアスロン競技大会

    とき
    9月23日(祝日)9時~16時
    対象 料金
    • ジュニア=小学3年生~中学生/2,000円
    • 初心者=高校生以上/3,000円
    • 一般=高校生以上/4,000円
    • リレー=高校生以上(2人1組)/1組5,000円
    定員
    各30人
    申込方法・申込み先など
    7月15日(水曜日)~8月25日(火曜日)に料金を持って直接
    ※銀行振込も可。詳しくはお問合せください。

    アリーナフェスタ・フリーマーケット出店者募集

    9月23日(祝日)のアリーナフェスタに出店しませんか。

    定員
    100ブース(1ブース2メートル×2メートル)
    料金
    1,500円
    申込方法・申込み先など
    7月15日(水曜日)~8月25日(火曜日)に料金を持って直接

    個人参加型バスケット

    集まった人でゲームします。

    とき
    8月7日~11月6日の金曜日18時30分~20時30分
    ※8月14日・21日、9月18日、10月2日を除く。
    定員
    各25人
    料金
    500円
    申込方法・申込み先など
    電話で

    子ども硬筆教室

    とき
    8月22日(土曜日)10時~10時45分
    対象
    5歳児~小学生でひらがなの読める方
    定員
    10人
    料金
    1,000円
    申込方法・申込み先など
    電話予約のうえ、料金を持って直接

    東大阪アリーナのお知らせ

    7月と8月は休まず営業します(9時~21時)。なお、7月27日(月曜日)は水泳大会開催のため、終日プールの一般利用ができません。

    7・8月の室内プール料金

    7月と8月はプール個人料金が変わります。

    料金
    • 一般=2時間まで500円(超過料金30分100円)
    • 中学生以下の方=2時間まで250円(超過料金30分50円)

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム