ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成25年9月1日号 12面(テキスト版)

    • [公開日:2013年8月30日]
    • [更新日:2021年12月10日]
    • ID:11550

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    お知らせコーナー

    料金表示のないものは無料です

    募集

    地域福祉計画策定懇談会の参加者

    高齢者や障害のある方、子ども、子育て中の方など、地域にはいろいろな人が暮らしています。市と市社会福祉協議会では、誰もが住み慣れた地域で安心して暮らせるよう、地域住民が主役となって支えあう仕組みづくりのための「第4期地域福祉計画」「(仮称)新地域福祉活動計画」を策定します。策定にあたり、顔の見える関係づくりや連携のあり方などを話し合う地域懇談会を開催します。これからの地域福祉ネットワークをいっしょに考えてみませんか。

    とき ところ
    • C・D地域=9月12日(木曜日)、くすのきプラザ(若江岩田駅前)
    • E・F・G地域=13日(金曜日)、夢広場(布施駅前)
    いずれも午後1時30分~3時
    対象
    C地域~G地域在住の18歳以上の方
    定員・定数
    各リージョン区域に2人程度(抽選)
    申込方法・応募方法など
    ハガキに住所、氏名、電話・ファクス番号を書いて9月5日(木曜日)(必着)までに郵送(ファクス、Eメールも可)
    ※当選者にのみ連絡。
    申込み先・応募先など 問合せ先
    〒577-8521市役所福祉企画課 06(4309)3181、ファクス06(4309)3815、メールアドレス fukushikikaku@city.higashiosaka.lg.jp

    病院ボランティア

    市立総合病院でボランティアとして活躍しませんか。

    とき
    月曜日~金曜日午前9時~正午または午後1時~4時
    対象
    18歳から75歳までの心身ともに健康で患者のプライバシーを守れる方
    内容
    • 午前=入院案内、外来受診手続きの案内
    • 午後=洗濯、縫製作業、衛生材料の整理、庭園の手入れなど
    申込み先・応募先など 問合せ先
    市立総合病院看護局 06(6781)5101、ファクス06(6781)2194

    市立図書館
    専門職非常勤嘱託の登録

    10月1日以降に市立図書館の業務に従事する専門職非常勤嘱託の登録者を募集します。

    対象
    司書・司書補の資格がある方
    定員・定数
    若干名
    選考方法
    面接、作文
    ※登録されても採用されるとは限りません。
    申込方法・応募方法など
    履歴書、「私がめざす図書館『○○』」をテーマとした作文、資格証明書の写しを9月1日(日曜日)~13日(金曜日)午前9時~午後5時(郵送は9月12日(木曜日)〈消印有効〉まで)に直接または郵送
    申込み先・応募先など 問合せ先
    〒578-0924吉田4-7-20 花園図書館内図書館総務室 072(965)7700、ファクス072(965)9212

    介護保険給付管理業務
    専門嘱託員

    対象
    昭和23年10月2日以降生まれで、介護支援専門員・理学療法士・作業療法士・福祉住環境コーディネーター2級以上(いずれか)の資格があり、ワード、エクセルができる方
    定員・定数
    1人
    選考日
    9月21日(土曜日)
    内容
    介護保険住宅改修などの受付を含む給付管理に関する業務
    申込方法・応募方法など
    9月2日(月曜日)~19日(木曜日)
    ※くわしくは市ウェブサイトをご覧ください。
    申込み先・応募先など 問合せ先
    高齢介護室給付管理課 06(4309)3186、ファクス06(4309)3814

    設計積算支援嘱託

    建設業の設計・積算に関する本市技術職員の補助的な作業を行う嘱託職員を募集します。

    対象
    昭和25年4月2日以降生まれで、次の要件を満たす健康な方
    • CAD、エクセル、ワードの操作ができる
    • 1級電気工事施工管理技士・1級管工事施工管理技士・建築設備士(いずれか)の資格がある
    ※他の要件もあり。
    定員・定数
    2人
    選考日・内容
    • 第1次=9月12日(木曜日)、面接
    • 第2次=9月24日(火曜日)午後5時までに必要書類を提出
    委嘱期間
    10月1日~来年3月31日
    報酬
    月額16万円、通勤費別途支給
    申込方法・応募方法など
    履歴書と資格証の写しを9月10日(火曜日)午後5時30分(必着)までに郵送または直接
    ※くわしくは市ウェブサイトをご覧ください。
    申込み先・応募先など 問合せ先
    〒577-8521市役所建築営繕室 06(4309)3225、ファクス06(4309)3833

    市民文化芸術祭の参加者

    来年3月7日(金曜日)から9日(日曜日)まで市民会館で開催する東大阪市民文化芸術祭の参加者を募集します。

    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の個人または団体
    内容
    • 展示=写真、絵画、書道、華道、俳句、手芸、工芸、陶芸、その他創作による美術作品など(1人1点で団体は16点以内)
    • 舞台=邦楽、洋楽、合唱、伝統芸能、ダンス、マジック、演劇など(出演時間は原則個人5分以内、団体20分以内)
    ※抽選。同一部門内の重複申込不可。
    申込方法・応募方法など
    申込用紙に必要事項を書いて9月27日(金曜日)~29日(日曜日)午前10時~午後7時(29日は午後4時まで)に直接
    ※申込用紙は社会教育センター、市政情報コーナー、行政サービスセンター、公民館、公民分館、市民会館、図書館で配布。
    申込み先・応募先など 問合せ先
    社会教育センター 06(6789)4100、ファクス06(6789)5212

    ゆうゆうプラザ
    フリーマーケット出店者

    10月13日(日曜日)に開催するフリーマーケットの出店者を募集します。飲食物、生き物、植物の出店はできません。

    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の方
    定員・定数
    24ブース(抽選)
    料金
    1区画1,000円
    申込方法・応募方法など
    往復ハガキに出店物、住所、氏名、年齢、電話・ファクス番号を書いて9月6日(金曜日)(必着)までに郵送
    ところ 申込み先・応募先など 問合せ先
    〒579-8003日下町3-1-7 ゆうゆうプラザ(日下) 072(986)9284、ファクス072(986)9293

    保育所入所児童
    10月31日までに申込みを

    6歳未満(就学前)の子どもがいて、保育できない事情がある来年度の保育所入所希望者は、10月31日(木曜日)までに申し込んでください。今年3月以前に申し込んでいる方も再度申込みが必要です。また、今年4月2日から来年2月3日までに生まれた0歳児は、来年2月17日(月曜日)まで受け付けます。なお、金岡保育所は1歳児も募集します。

    申込み先・応募先など 問合せ先
    東・中・西福祉事務所子育て支援係
    • 東=072(988)6619、ファクス072(988)6671
    • 中=072(960)9274、ファクス072(964)7110
    • 西=06(6784)7982、ファクス06(6784)7677

    福祉農園利用者

    60歳以上の方や障害のある方を対象に、福祉農園の利用者を募集します。

    利用期間
    11月1日~平成28年8月31日
    募集農園
    中石切(中石切町3)、衣摺(衣摺3)
    料金
    年3,000円程度
    申込方法・応募方法など
    60歳以上(平成25年11月1日現在)の方は健康保険証など、障害者(児)は身体障害者手帳などを持って、9月9日(月曜日)~11日(水曜日)に本人または同居家族が直接
    ※抽選。申込みは1世帯につき1区画で重複申込不可。
    申込み先・応募先など 問合せ先
    • 中石切=東福祉事務所高齢福祉係 072(988)6617、ファクス072(988)6620
    • 衣摺=西福祉事務所高齢福祉係 06(6784)7981、ファクス06(6784)7677

    消費生活展キッズマート出店者

    10月19日(土曜日)に開催する「消費生活展」で催される子どもとその保護者によるフリーマーケット「キッズマート」の出店者を募集します。子どもといっしょに、モノを売るために工夫したり学んだりしませんか。営利目的、飲食物、生き物の出店はできません。

    対象
    中学生以下の子どもとその保護者
    定員・定数
    20組(申込先着順)
    内容
    不要となった子ども服やおもちゃなどリサイクル品の販売
    申込方法・応募方法など
    9月5日(木曜日)午前9時~18日(水曜日)に電話で
    ところ 申込み先・応募先など 問合せ先
    消費生活センター 072(965)6002、ファクス072(962)9385
    出店説明会

    出店者は出席してください。

    とき
    9月20日(金曜日)午後1時から
    ところ 申込み先・応募先など 問合せ先
    消費生活センター 072(965)6002、ファクス072(962)9385

    生活保護関係嘱託職員

    介護扶助適正化推進員、医療扶助適正化推進員、債権管理適正化推進員を募集します。

    試験日
    9月23日(祝日)
    申込方法・応募方法など
    応募用紙に必要事項を書いて9月13日(金曜日)(郵送は11日(水曜日)〈消印有効〉)までに直接または郵送
    ※募集要項、応募用紙は市ウェブサイトからダウンロード可。
    申込み先・応募先など 問合せ先
    〒577-8521市役所生活福祉室 06(4309)3182、ファクス06(4309)3815

    犬の飼い主マナー啓発ボランティア

    散歩中の犬の飼い主に対しマナーの向上を啓発するキャンペーンのボランティアを募集します。希望者は必ず事前連絡のうえ、説明会に出席してください。

    説明会のとき
    9月27日(金曜日)午後2時~3時
    ところ
    保健所大会議室
    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の18歳以上の方
    申込み先・応募先など 問合せ先
    動物指導センター 072(963)6211、ファクス072(963)1644

    司馬遼太郎記念館ボランティア

    本市の名誉市民である司馬遼太郎さんの功績を後世に伝える司馬遼太郎記念館でボランティアとして活動しませんか。

    定員・定数
    若干名
    内容
    受付、監視、庭の手入れ、カフェでの作業など
    申込方法・応募方法など
    応募用紙に必要事項を書いて10月中旬までに郵送またはファクスで
    ※応募用紙は司馬遼太郎記念館で配布。10月下旬に面談のうえ登録を決定。
    申込み先・応募先など 問合せ先
    〒577-0803下小阪3-11-18 司馬遼太郎記念館 06(6726)3860、ファクス06(6726)3856
    問合せ先
    文化国際課 06(4309)3155、ファクス06(4309)3823

    大阪市立視覚特別支援学校
    職業課程の生徒

    大阪市立視覚特別支援学校職業課程では、視覚に障害がある方(全盲、弱視)を対象に生徒を募集しています。

    同支援学校には、あんまマッサージ指圧師の資格取得やはり師、きゅう師の資格取得のための保健理療科と理療科があり、いずれもさまざまな年齢の方が学んでいます。スクールバス、寄宿舎もあり、読み書きが不自由な方の受験も配慮します。ご相談ください。

    問合せ先
    大阪市立視覚特別支援学校 06(6328)7000、ファクス06(6328)5896

    クラシックコンサート・イン・東大阪

    関西フィルハーモニー管弦楽団のクラシック音楽で秋のひとときをお楽しみください。

    とき
    11月18日(月曜日)午後7時~8時40分(開場は午後6時30分)
    ところ
    市民会館市民ホール
    ※駐車場はありません。
    料金
    1,500円(前売券1,000円)
    ※全席指定席で、前売券は9月5日(木曜日)から市民会館、ローソンチケット(Lコード59565)で発売。
    問合せ先
    市民会館 06(6722)9001、ファクス06(6722)9007

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム