ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成21年10月15日号 3面(テキスト版)

    • [公開日:2019年4月15日]
    • [更新日:2019年4月15日]
    • ID:2738

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    国保 申請により療養費を給付

    保険証を持たずに受診したとき

    病気やケガで保険証を持って医師の治療を受けたときは、医療費総額のうち一部負担金を支払うだけで、あとは国保が医療機関に直接支払います。一部負担金は、義務教育就学前まで2割、義務教育就学から69歳までが3割、70歳以上が1割または3割です。

    やむを得ず保険証を提示せずに受診し、医療費の全額を自己負担したときは、申請により、本来国保が負担する療養費(7割から9割分)の給付を受けることができます。

    療養費の申請は、医療機関による医師の診療内容明細書および領収書、国民健康保険証、印鑑、振込先のわかるものを持って、医療保険室資格給付課または行政サービスセンターで行ってください。

    なお、給付額は保険診療により計算した金額から一部負担金を差し引いた額を払い戻しますので、実際に支払った額より少なくなることがあります。

    海外療養費

    海外旅行中などに病気やケガの治療を受けたときも、療養費の給付を受けることができます(治療目的の渡航は除く)。

    申請には、診療内容明細書、領収明細書(以上2つが外国語で書かれている場合には日本語の翻訳文)が必要です(ほかは療養費と同じ)。

    なお、国内の医療機関にかかった場合の保険診療を標準とした金額(実際の金額が低いときは実費額)により計算します。

    全額自己負担です 保険診療外の治療

    健康診断や予防注射、美容整形、歯の矯正など、病気とみなされないものは、受診時に保険証を提示しても保険診療の対象とならず全額自己負担となります。

    また、業務上のケガや病気、医師の指示に従わないときやけんかなど、患者自身の責任による傷病、故意による事故や犯罪行為によるケガなども全額自己負担です。

    問合せ先

    医療保険室 資格給付課 06(4309)3167、ファクス06(4309)3804

    費用を助成します

    人間ドックで健康チェック

    人間ドックは、日ごろの生活習慣を振り返る良い機会です。

    病気の早期発見・治療のためにもぜひ、ご利用ください。

    受診を希望する方は、指定医療機関へ直接予約のうえ、受診してください。

    指定医療機関

    • 池田病院=06(6721)0151
    • 石切生喜病院=072(986)3604
    • 市立総合病院=06(6781)5101
    • ながはら病院=06(6744)0111
    • 森本記念クリニック健診センター=072(966)8166
    • 若草第一病院=072(988)1409

     ※ながはら病院では脳MR検査を実施していません。

    対象
     国民健康保険加入者で受診時に納期がきている保険料を完納している方

    助成額

    • 人間ドック日帰りコース契約額(税込4万950円)の半額2万475円
    • 人間ドックと同時受診時の脳MR検査費用の半額(ただし上限1万3000円)

    申請方法
     受診後2年以内に領収書、国民健康保険証、印鑑、振込先のわかるものを持って、医療保険室資格給付課または行政サービスセンターで

    問合せ先

     医療保険室資格給付課

    届出は14日以内に

    国保加入・資格喪失

    国保の資格は、社会保険の資格がなくなったときや転入したときから始まります。

    会社の健康保険をやめたときや他の市町村から転入してきたとき、生活保護を受けなくなったときには、必ず国保に加入の届出をしてください。また、すでに年金を受給している方は、年金証書が必要な場合があります。

    14日以内に届出をすると、以前の健康保険から継続して保険給付できますが、14日を過ぎると届出日からの給付となり、保険を使えない期間ができ、その間の医療費は全額自己負担になります。また、加入届が遅れると、以前加入していた健康保険の資格がなくなった日までさかのぼって、最大2年間の保険料を支払っていただくことになりますので、ご注意ください。

    なお、国保の資格がなくなったときには、資格の喪失手続きが必要です。資格がなくなった後に、国保の保険証で医療機関に受診されると、国保が負担した医療費を後日返していただくことになります。

    問合せ先

    医療保険室資格給付課 06(4309)3167、ファクス06(4309)3804

    国保 口座振替制度をPR

    推進員を配置

    国民健康保険料の口座振替制度を広く加入者の皆さんに知っていただくため、このほど国民健康保険口座振替推進員を配置し、近鉄布施、若江岩田、瓢箪山などの駅頭や商店街で、口座振替制度のPRを行います。

    市民の皆さんの理解と協力をお願いします。

    長寿・国保 納付が困難な方は相談を

    次のとおり、休日・夜間・出張納付相談を行います。保険料決定通知書(納付書)などを持参のうえ、お越しください。

    なお、休日・夜間・出張納付相談は来所のみの相談で、電話での照会や相談はできませんので、ご了承ください。

    休日・夜間納付相談

    とき

    • 休日=10月24日(土曜日)、25日(日曜日)午前10時から午後4時
    • 夜間=10月26日(月曜日)から28日(水曜日)午後5時30分から8時

    ところ
     医療保険室保険料課

    出張納付相談

    とき
     10月30日(金曜日)午前10時から午後4時

    ところ
     布施駅前行政サービスセンター

    問合せ先

     医療保険室保険料課 06(4309)3168、ファクス06(4309)3807

    定例議会を開催

    インターネット中継を開始しました

    平成21年第3回定例議会は、9月25日(金曜日)から10月23日(金曜日)まで開催しています。日程は次のとおりです。

    本会議のとき
     10月23日(金曜日)

    内容
     採決
     ※開会時間は午前10時です。日程は変わる場合もありますので、事前にお問合せください。なお、委員会も傍聴できます。

    インターネット中継を開始

    市民の皆さんに市議会をより身近に感じていただくとともに、議会の視聴の機会を広げるため、平成21年第3回定例議会から、インターネットによる本会議の生中継および録画中継を開始しました。市議会ホームページ(https://higashiosaka.gijiroku.com/gikai/)をご覧ください。

    また、インターネット中継導入に伴い、見やすくわかりやすいホームページにリニューアルしています。

    問合せ先

     議会事務局 06(4309)3294、ファクス06(4309)3868

    家電リサイクル法対象品目

    指定引取場所で全メーカーに対応

    家電リサイクル法対象品目(エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機)を自分で指定引取場所へ持ち込み処分を依頼する場合、これまでメーカーごとに持込み先が分かれていましたが、10月1日から全国すべての指定引取場所で、すべてのメーカーの引取りが可能になりました。

    市近隣の指定引取場所は表のとおりです。また、家電リサイクル法対象品目の処分の仕方は、市ホームページをご覧ください。

    • 株式会社サンコー運輸
       守口市東郷通2-5-5
       06(6995)5444
    • SANWA・TRANS・NET株式会社八尾事業所
       八尾市南太子堂5-4-27
       072(929)2205
    • 日本通運株式会社大阪東支店大阪東部流通事業所
       大阪市鶴見区焼野3-2-24
       06(6911)3892
    • 日本通運株式会社天王寺支店八尾倉庫
       八尾市神武町2-24
       072(991)2957

    問合せ先

     環境事業課 06(4309)3200、ファクス06(4309)3818

     

    やっぱりね 苦しいんだよ ひとりって
    中学校1年生(人権作品集)

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム