ワクワク子育て 家庭教育手帳 -東大阪市版-

ワクワク子育て 家庭教育手帳 -東大阪市版-
小学生から中学生にかけて、子どもは急速に世界を広げ、成長していきます。子どもの変化に驚き、戸惑うことも多いのではないでしょうか?
東大阪市家庭教育手帳は、そのような子どもをもつ、保護者の方にむけて、家庭での教育やしつけに関して、それぞれの家庭で考えていただきたいことをまとめたものになります。
お読みいただき、子育てのヒントとしてください。そして、周りにいらっしゃるご家族の方々など、多くの人にもぜひお読みいただき、子育てについて、共に考え共に学んで機会を大切にしてください。
子どもの笑顔であふれる東大阪市を一つ一つの家庭から作っていきましょう。

1.家庭とは?
子どもが家で身につけたことは、生涯ずっと生き続ける。

2.子どもの生活リズム
生活リズムは、子どもの健やかな成長のためのエネルギーです。

3.しつけ・子どもの非行
正しいしつけは子どもへの大切な贈り物

4.家庭でのルール
ルールを守るものは、ルールに守られる。

5.安全と健康
心も身体も健康でいよう。

6.遊び・ゆとり
遊びが子どもを大きくする。

7.思いやり
愛は、家庭で教わらなかったらよそで学ぶのはムズカシイ。

8.個性と夢
人は夢を育て、夢は人を育てる。

小学校の学校生活・行事について

相談機関一覧
お問い合わせ
東大阪市教育委員会事務局社会教育部青少年教育課
電話: 06(4309)3281
ファクス: 06(4309)3835
電話番号のかけ間違いにご注意ください!