ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成30年9月1日号 12・13面(テキスト版)

    • [公開日:2021年12月1日]
    • [更新日:2021年12月1日]
    • ID:23247

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    お知らせコーナー

    料金表示のないものは無料です。

    往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所」「氏名(ふりがなも)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。

    催し

    ボランティアあいあいサロン

    視覚障害のある方といっしょにゲームをしたり、お話を聞いたりして交流します。

    とき
    9月29日(土曜日)13時30分~15時30分
    定員
    30人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    基本事項を9月3日(月曜日)から電話で(ファクス、直接も可)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    市社会福祉協議会内ボランティア・市民活動センター 06(6789)5550、ファクス06(6789)2924
    問合せ先
    福祉企画課 06(4309)3181、ファクス06(4309)3815

    こちら花園図書館出張所

    児童書を中心とした本の展示、貸出しサービス、新規登録会を行います。

    とき
    9月9日(日曜日)13時~16時
    ※奇数月第2日曜日開催。
    ところ
    ドリーム21
    持ち物
    市立図書館利用カード
    ※当日作成も可(中学生以上は身分証明が必要)。
    問合せ先
    花園図書館 072(965)7700、ファクス072(965)9212

    古代体験会
    古代人の生活を学ぼう

    とき
    9月23日(祝日)13時~15時
    対象
    3歳以上の方
    ※未就学児は保護者同伴。
    定員
    20人(申込先着順)
    内容
    勾玉作り、古代衣装体験
    料金
    100円
    持ち物
    タオル
    申込方法・申込み先など
    9月4日(火曜日)9時30分から電話または旧河澄家ウェブサイトで
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    旧河澄家(日下町7) 072(984)1640(ファクス兼用)

    四条図書館の催し

    四条寄席
    とき
    9月13日(木曜日)14時~15時
    対象
    小学生以上の方
    定員
    38人(申込先着順)
    内容
    桂紋四郎さんによる落語会
    料金
    500円
    申込方法・申込み先など
    9月4日(火曜日)から電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    四条図書館 072(982)1235、ファクス072(984)6079
    子育て支援ほっこりライブラリ
    とき
    9月18日(火曜日)10時30分~11時30分
    対象
    4か月以上の就学前乳幼児とその保護者
    定員
    15組(当日先着順)
    内容
    ベビーマッサージ、ふれあい遊び、読み聞かせ、子育ての悩み相談など
    持ち物
    バスタオル、飲み物
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    四条図書館 072(982)1235、ファクス072(984)6079

    やまなみロビーコンサート

    とき
    9月15日(土曜日)13時30分~14時30分
    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の方
    定員
    70人(当日先着順)
    内容
    縄手南中学校吹奏楽部の演奏とTERA Saxophone Ensembleのサクソホンの演奏
    ところ 問合せ先
    やまなみプラザ(四条) 072(988)3107(ファクス兼用)

    五条老人センターの催し

    フレイル予防体操

    介護予防をめざした体操です。

    とき
    9月14日(金曜日)10時~11時30分
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    定員
    30人(申込先着順)
    持ち物
    タオル、飲み物
    問合せ先
    9月3日(月曜日)から電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    五条老人センター 072(985)3751、ファクス072(986)7592
    庭園清掃

    自然を楽しみながら、五条老人センターの庭園をきれいにしませんか。

    とき
    9月27日(木曜日)・10月29日(月曜日)・11月27日(火曜日)9時~10時
    ※申込不要。
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    五条老人センター 072(985)3751、ファクス072(986)7592

    子育てのつどい

    車での来場はご遠慮ください。

    音楽にあわせて体を動かしてみよう
    とき
    9月18日(火曜日)10時~11時
    ところ
    加納西公園
    対象
    未就園児とその保護者
    定員
    30組(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    9月3日(月曜日)~12日(水曜日)に電話で
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    鴻池子育て支援センター保育所 06(6748)8280、ファクス06(6743)0788
    ららら!リズム遊びを楽しもう
    とき
    9月20日(木曜日)10時~11時
    ところ
    くすのきプラザ(若江岩田駅前)
    対象
    10か月以上の就学前乳幼児とその保護者
    定員
    35組(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    9月3日(月曜日)9時30分~17時に電話で
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    岩田保育所 072(962)8600、ファクス072(962)8647

    ワールドカップ花園開催記念
    親善グラウンド・ゴルフ大会予選

    とき
    11月6日(火曜日)(受付は8時30分から)
    ※雨天時は10日(土曜日)に順延。
    ところ
    吉田春日グラウンド
    対象
    市グラウンド・ゴルフ協会登録者以外の市内在住・在勤(いずれか)の方
    定員
    300人(申込先着順)
    料金
    300円
    申込方法・申込み先など
    10月4日(木曜日)10時~11時30分に料金を東大阪アリーナに直接
    問合せ先
    • 市グラウンド・ゴルフ協会「金光」 072(987)1834
    • 青少年スポーツ室 06(4309)3282、ファクス06(4309)3835

    ドリーム21の催し

    星をみる会
    とき
    9月15日(土曜日)19時~20時30分
    ※雨天・曇天時は中止。小学生以下のみの参加不可。
    ところ 問合せ先
    ドリーム21 072(962)0211、ファクス072(962)0810
    ロビーお茶会
    とき
    9月16日(日曜日)・17日(祝日)10時30分~15時
    定員
    各80人(当日先着順)
    内容
    抹茶と和菓子のセット(300円)、子ども向けお茶たて体験
    ところ 問合せ先
    ドリーム21 072(962)0211、ファクス072(962)0810

    長瀬川 川・まち歩き

    ボランティアガイドの案内により、長瀬川にまつわる史跡やゆかりの深い企業などを訪ね歩きます(約6キロメートル)。

    とき
    10月27日(土曜日)
    (1)近鉄河内小阪駅または(2)大和川河川敷(柏原市役所前)に9時集合、八尾市安中町5丁目公園で12時30分ごろ解散
    定員
    (1)(2)各50人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    9月3日(月曜日)~10月19日(金曜日)に府中部農と緑の総合事務所ウェブサイトから(電話も可)
    ※当日7時の気象情報で午前中の降水確率が60パーセント以上の場合は中止。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    河川課 06(4309)3263、ファクス06(4309)3836

    からだの歪み・バランス改善BB教室

    とき
    9月12日~12月12日の第2・4水曜日13時30分~15時(計7日間)
    定員
    20人(申込先着順)
    内容
    体の歪み・バランス測定など
    料金
    4900円
    持ち物 飲み物 申込方法・申込み先など
    9月10日(月曜日)までに電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    近江堂市民プラザ 06(6730)0840(ファクス兼用)

    体育の日
    レクリエーション・ボッチャ大会

    とき
    10月7日(日曜日)12時30分から
    ところ
    東体育館
    定員
    18チーム(申込先着順)
    内容
    グループリーグ戦(1チームは2人~6人)
    ※参加者全員に参加賞あり。
    持ち物
    室内用シューズ
    申込方法・申込み先など
    基本事項を9月3日(月曜日)~19日(水曜日)に電話で(ファクス、Eメールも可)
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    青少年スポーツ室 06(4309)3282、ファクス06(4309)3835、Eメールアドレス seishonen@city.higashiosaka.lg.jp

    なるかわハロウィンキャンプ

    とき
    10月27日(土曜日)~28日(日曜日)(1泊2日)
    四条図書館に10時集合、16時解散
    対象
    小学校1年生~4年生
    定員
    45人(申込先着順)
    料金
    1万円
    ※持ち物は申込み時に伝えます。
    申込方法・申込み先など
    9月1日(土曜日)から電話で
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    自由の森なるかわ(市立野外活動センター) 072(986)1551、ファクス072(986)1550

    高専ロボコン2018近畿地区大会

    とき
    10月28日(日曜日)12時30分~17時
    ところ
    近畿大学記念会館(新上小阪3)
    定員
    800人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    8月27日(月曜日)から近畿大学工業高等専門学校ウェブサイトで
    申込方法・申込み先など
    近畿大学工業高等専門学校 0595(41)0117、ファクス0595(62)1320
    問合せ先
    モノづくり支援室 06(4309)3177、ファクス06(4309)3846

    日頃の成果を発揮しませんか
    市民文化祭 参加者募集

    秋季公募美術展

    対象
    15歳以上の方
    内容
    洋画、日本画、水墨画、水彩画(10号~50号)
    料金
    2点まで4000円
    申込方法・申込み先など
    9月17日(祝日)10時~13時に市民美術センターへ直接
    問合せ先
    美術協会「甲村」 090(7356)9828
    問合せ先
    社会教育センター 06(6789)4100、ファクス06(6789)5212

    秋季吟詠大会

    内容
    詩吟吟詠1人2分以内
    ※申込み多数の場合は抽選。
    申込方法・申込み先など
    基本事項と吟題を9月5日(水曜日)(消印有効)までにハガキで
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-0808横沼町1-1-11「森」 06(6721)0270
    問合せ先
    社会教育センター 06(6789)4100、ファクス06(6789)5212

    市民川柳大会

    内容
    飛び火、納得、移る、ふわり、満ちる、こつこつを課題に各題2句
    料金
    1500円
    申込方法・申込み先など
    9月29日(土曜日)13時~14時に社会教育センターへ直接
    問合せ先
    川柳同好会「穐山」 072(923)7421
    問合せ先
    社会教育センター 06(6789)4100、ファクス06(6789)5212

    工芸展

    内容
    金工、木竹工、陶芸、漆芸、染織、その他の工芸全般
    料金
    2000円(2点目から1点1000円加算)
    申込方法・申込み先など
    10月11日(木曜日)15時~16時に社会教育センターへ直接
    問合せ先
    工芸協会「角谷」 090(9287)2093
    問合せ先
    社会教育センター 06(6789)4100、ファクス06(6789)5212

    書道展

    対象
    15歳以上の方
    内容
    漢字、かな、調和体、篆刻、刻字など(半切以上16平方尺以内。半切は軸装も可。ガラス入りの額縁は不可。1人1点で未発表のもの)
    料金
    3000円
    申込方法・申込み先など
    10月10日(水曜日)9時~10時に市民美術センターへ直接
    問合せ先
    書道協会「好川」 072(981)9178
    問合せ先
    社会教育センター 06(6789)4100、ファクス06(6789)5212

    民踊・新舞踊大会

    内容
    2人以上で1曲5分以内
    ※申込み多数の場合は抽選。
    申込方法・申込み先など
    曲名、出演人数、会名、代表者氏名・電話番号を9月8日(土曜日)(消印有効)までにハガキで
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒578-0981島之内2-11-4-806 民舞協会「山野井」 090(9256)8827
    問合せ先
    社会教育センター 06(6789)4100、ファクス06(6789)5212
    市民文化祭日程表
    秋季吟詠大会
    とき
    9月23日(祝日) 9時~17時
    ところ
    ユトリート東大阪
    秋季公募美術展
    とき
    9月26日(水曜日)~30日(日曜日) 10時~17時※1
    ところ
    市民美術センター
    市民川柳大会
    とき
    9月29日(土曜日) 9時~17時
    ところ
    社会教育センター
    茶花道大会
    とき
    10月6日(土曜日)・7日(日曜日) 10時~17時
    ところ
    市民美術センター
    秋の山野草展
    とき
    10月6日(土曜日)・7日(日曜日) 9時~16時※2
    ところ
    ユトリート東大阪
    工芸展
    とき
    10月12日(金曜日)・13日(土曜日) 9時~17時
    ところ
    社会教育センター
    書道展
    とき
    10月12日(金曜日)~14日(日曜日) 10時~17時※3
    ところ
    市民美術センター
    民謡大会
    とき
    10月13日(土曜日) 10時~17時30分
    ところ
    イコーラム(男女共同参画センター)
    三曲演奏会
    とき
    10月13日(土曜日) 13時~16時30分
    ところ
    府立中央図書館ライティホール
    合唱祭
    とき
    10月20日(土曜日) 12時30分~17時
    ところ
    府立中央図書館ライティホール
    自然の美 水石展
    とき
    10月20日(土曜日)・21日(日曜日) 9時~17時※4
    ところ
    婦美会館(大阪市東成区)
    吟詠歌謡を楽しむ大会
    とき
    10月21日(日曜日) 12時30分~16時
    ところ
    大阪商業大学ユニバーシティホール蒼天
    市民俳句大会
    とき
    10月28日(日曜日) 10時~16時
    ところ
    社会教育センター
    民踊・新舞踊大会
    とき
    10月28日(日曜日) 11時~17時
    ところ
    府立中央図書館ライティホール
    大正琴演奏会
    とき
    10月28日(日曜日) 13時~16時
    ところ
    クレアホール・ふせ
    「彩」絵手紙展
    とき
    10月29日(月曜日)・30日(火曜日) 10時~16時
    ところ
    夢広場(布施駅前)
    詩舞粋扇流コンクール大会
    とき
    11月18日(日曜日) 13時~17時
    ところ
    市民多目的センター
    社交舞踏 おさらい会
    とき
    12月2日(日曜日) 12時~16時
    ところ
    ベルクラシック大阪(新喜多2)
    日本舞踊大会
    とき
    来年2月予定 13時~17時
    ところ
    ももの広場(楠根)

    ※1 30日は16時まで。

    ※2 6日は12時から。

    ※3 14日は15時まで。

    ※4 21日は15時まで。

    今年も販売します
    オリジナル年賀ハガキ

    市の魅力をアピールするため、今年も東大阪商工会議所の協力で市マスコットキャラクターのトライくんをあしらった市オリジナルデザインの年賀ハガキ3万枚を11月中旬(予定)から販売します。

    オリジナル年賀ハガキのデザインや販売場所などは11月1日号の市政だよりでお知らせします。

    市の魅力発信にぜひご協力ください。

    問合せ先
    企画室 06(4309)3101、ファクス06(4309)3826

    糖尿病食は健康食
    ヘルスアップクッキング

    第29回

    このコーナーでは、糖尿病を予防するため、また糖尿病と上手に付きあっていくうえで役立つ献立を紹介しています。

    糖尿病食は健康食ですので、体重が気になる方にもおすすめです。なお、糖尿病の方は必ず主治医の指示に従いましょう。

    残暑バテに注意

    夏の終わりに「残暑バテ」を起こすことがあります。酷暑疲れの蓄積や屋内外の温度差による自律神経への負担などで、この時期は体調不良を起こしやすくなります。疲労予防や体力回復には、ビタミン類が多いバランスの取れた食事を規則正しく食べ、良い睡眠を取ることが大切です。レモンや梅などに含まれるクエン酸は胃液の分泌を促進し、胃腸の働きを活発にさせ、食欲を回復させます。豚肉やうなぎ、トウモロコシ、枝豆、玄米などに多く含まれているビタミンB群は疲労回復に有効です。オクラやモロヘイヤに含まれるネバネバ成分のムチンも消化吸収を助けます。上手に組みあわせてバランスよく摂取しましょう。

    和風ラタトゥイユ(東大阪地域活動栄養士会糖尿病食献立集より)

    野菜たっぷりの煮物です。生のトマトとだし汁で煮込むので、くせがなく、どの年代の方にも食べやすくなっています。

    1人分の栄養価
    エネルギー5キロカロリー、塩分0.8グラム、野菜131グラム
    材料(2人分)
    • 玉ねぎ60グラム
    • なす80グラム
    • トマト80グラム
    • きゅうり20グラム
    • オクラ20グラム
    • 昆布2センチメートル角
    • 油小さじ1
    • 青じそ2枚
    • 酒小さじ2
    • だし汁60グラム
    • しょうゆ大さじ2分の1
    • こしょう少々
    1. 玉ねぎ、なす、トマト、きゅうりは2センチメートル角に切る
    2. オクラはゆでて1センチメートルの輪切りにする
    3. 青じそはせん切りにし、昆布はハサミで細切りにする
    4. 油を熱した鍋に1と3の昆布を入れて炒め、油がなじんだら酒とだし汁を加えて煮る
    5. 煮たったら弱火にし、蓋をして10分程度煮る。しょうゆ、オクラを加えて汁気がほとんどなくなるまで再び煮る。仕上げに、こしょう少々をふって器に盛り、青じそを散らす
    問合せ先
    健康づくり課 072(960)3802、ファクス072(960)3809

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム