ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    平成30年(2018年)5月1日号 10・11面(テキスト版)

    • [公開日:2021年12月6日]
    • [更新日:2021年12月6日]
    • ID:22358

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    お知らせコーナー

    料金表示のないものは無料です。

    往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所」「氏名(ふりがなも)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。

    募集

    ケースワーク補助員など
    非常勤嘱託職員

    ケースワーク補助員、扶養義務調査員、医療扶助適正化推進員、介護扶助適正化推進員を募集します。

    選考日
    5月19日(土曜日)
    申込方法・申込み先など
    応募用紙を5月8日(火曜日)(必着)までに郵送または10日(木曜日)までに直接
    ※詳しくは募集要項をご覧ください。募集要項は市ウェブサイトからダウンロード可。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所生活福祉室 06(4309)3182、ファクス06(4309)3815

    介護相談員ボランティア

    特別養護老人ホームなどを訪問して利用者の相談に応じる介護相談員ボランティアを募集します。訪問は月2回程度(1回約2時間)で交通費程度のみ支給します。

    対象
    養成研修(8月ごろ6日間程度を予定)を全日程受講でき、1年以上活動できる市内在住の20歳以上の方
    ※介護事業所に勤めている方を除く。
    選考日
    6月22日(金曜日)
    選考方法
    面接
    登録期間
    11月1日~来年10月31日
    申込方法・申込み先など
    履歴書と作文「介護相談員の志望動機」を6月8日(金曜日)(必着)までに郵送または直接
    ※養成研修の日程など詳しくは市ウェブサイトをご覧ください。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所高齢介護課 06(4309)3185、ファクス06(4309)3848

    障害福祉事業
    指定・指導業務専門嘱託職員

    対象
    昭和28年6月2日以降生まれで、ワードとエクセルができ、次のいずれかに当てはまる方
    • 社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士、保健師、看護師、社会福祉主事のいずれかの資格がある
    • ホームヘルパー養成研修2級課程を修了している
    定員
    1人
    選考日
    5月13日(日曜日)
    申込方法・申込み先など
    応募用紙と必要書類を5月9日(水曜日)(必着)までに郵送または直接
    ※応募用紙や募集要項は市ウェブサイトからダウンロード可。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所障害福祉事業者課 06(4309)3187、ファクス06(4309)3813

    公立保育所・幼保連携型認定こども園
    アルバイト・パート保育士登録者

    対象
    保育士の資格がある方
    勤務時間
    • アルバイト=原則8時45分~17時15分
    • パート=朝または夕の2時間程度
    雇用期間
    勤務可能日~来年3月31日
    ※短期間もあり。
    申込方法・申込み先など
    履歴書(写真貼付)と保育士証の写し(お持ちの方は幼稚園教諭免許も)を直接
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    保育室 06(4309)3196、ファクス06(4309)3817

    保育施設への巡回支援
    専門職非常勤嘱託

    保育事故の防止や保育に関する助言・指導など、保育施設への巡回支援を行う専門職非常勤嘱託を募集します。

    対象
    保育士の資格があり、幼保連携型認定こども園・認可保育所・小規模保育施設(いずれか)で10年以上保育業務経験のある65歳未満のパソコン操作のできる方
    定員
    1人
    雇用期間
    6月~来年3月
    勤務条件
    月額20万円、通勤手当別途支給、各種社会保険完備
    選考日
    5月19日(土曜日)
    選考方法
    作文・面接
    申込方法・申込み先など
    履歴書(写真貼付)と資格に関する証明書の写しを5月11日(金曜日)までに直接
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    子ども子育て室施設指導課 06(4309)3201、ファクス06(4309)3817

    認可保育園・小規模保育事業施設
    整備事業者

    今年度中に施設整備(工事)に着手できる法人を募集します。

    認可保育園
    設置数
    4か所
    開園時期
    平成32年4月
    申込方法・申込み先など
    6月25日(月曜日)~29日(金曜日)
    申込方法・申込み先など
    必要書類を各応募期間に直接
    ※詳しくは募集要項をご覧ください。募集要項は5月1日(火曜日)~6月15日(金曜日)に配布。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    子ども子育て室施設指導課 06(4309)3201、ファクス06(4309)3817
    小規模保育事業施設
    設置数
    2か所
    開園時期
    来年4月
    申込方法・申込み先など
    6月18日(月曜日)~22日(金曜日)
    申込方法・申込み先など
    必要書類を各応募期間に直接
    ※詳しくは募集要項をご覧ください。募集要項は5月1日(火曜日)~6月15日(金曜日)に配布。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    子ども子育て室施設指導課 06(4309)3201、ファクス06(4309)3817

    市民文化芸術祭実行委員

    来年3月1日(金曜日)~3日(日曜日)に開催する市民文化芸術祭の企画・運営を行うボランティアの実行委員を募集します。

    ※任期は6月の結成から来年3月の市民文化芸術祭まで。

    対象
    原則月1回の実行委員会に出席できる市内在住・在勤(いずれか)の18歳以上の方
    定員
    30人(抽選)
    申込方法・申込み先など
    基本事項と実行委員としての抱負を5月18日(金曜日)(消印有効)までにハガキで
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-0056長堂1-17-29 社会教育センター内市民文化芸術祭事務局 06(6789)4100、ファクス06(6789)5212

    スクールヘルパー新規登録者

    市立小・中学校で障害のある子どもを支援するスクールヘルパーを募集します。

    定員
    若干名
    選考日
    5月12日(土曜日)
    選考方法
    作文、面接
    勤務時間
    月曜日~金曜日8時30分~15時25分
    申込方法・申込み先など
    応募用紙を5月1日(火曜日)~8日(火曜日)(必着)に郵送または直接
    ※応募用紙や募集要項は市ウェブサイトからダウンロード可。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所学校教育推進室 06(4309)3269、ファクス06(4309)3838

    小・中学生の課外活動支援
    専門職非常勤嘱託職員

    韓国・朝鮮にルーツのある小・中学生の課外活動を中心に支援する方を募集します。

    定員
    1人
    申込方法・申込み先など
    申込用紙を5月11日(金曜日)(消印有効)までに郵送または16日(水曜日)12時までに直接
    ※申込用紙は5月1日(火曜日)から市ウェブサイトでダウンロード可。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所人権教育室 06(4309)3284、ファクス06(4309)3838

    食の安全・安心
    啓発ポスターと標語を募集

    食中毒予防や正しい食品の表示など「食の安全・安心」をテーマにしたポスターと標語を募集します。

    規格
    • ポスター=4つ切り画用紙
    • 標語=ハガキまたは封書
    申込方法・申込み先など
    作品と基本事項、職業(会社名も。小・中学生と高校生は学校名、学年、組も)を書いて(ポスターは裏面に)5月1日(火曜日)~31日(木曜日)(必着)に郵送
    ※入選作品の著作権は大阪食品衛生協会に帰属し、応募作品は返却しません。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒541-0044大阪市中央区伏見町2-4-6 公益社団法人大阪食品衛生協会06(6227)5390、ファクス06(6232)0417
    問合せ先
    食品衛生課 072(960)3803、ファクス072(960)3807

    その他

    5・6月不正大麻・けし撲滅運動期間

    大麻は、都道府県知事の許可を受けた大麻取扱者でなければ栽培することができません。また、けしには植えてよいけし(ひなげし、おにげしなど)と植えてはいけないけし(ソムニフェルム種など)があります。これらは、観賞用としても栽培することはできません。不正栽培や自生している大麻・けしを見つけたときは、すぐに連絡してください。

    問合せ先
    環境薬務課 072(960)3804、ファクス072(960)3807

    傍聴しませんか 福祉に関する会議

    とき 内容
    5月21日(月曜日)
    • 14時~15時30分=社会福祉審議会(各計画の進捗報告など)
    • 15時30分~17時30分=地域福祉専門分科会(地域福祉計画の策定について)
    ところ
    市役所本庁舎18階大会議室
    定員
    各5人(抽選)
    申込方法・申込み先など
    基本事項を5月11日(金曜日)(必着)までに郵送で(ファクス、Eメールも可)
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所福祉企画課 06(4309)3181、ファクス06(4309)3815、Eメールアドレス fukushikikaku@city.higashiosaka.lg.jp

    市税の口座振替にご協力を

    市税(市・府民税の普通徴収分、固定資産税・都市計画税)の納付には、口座振替の利用をお願いします。

    口座振替は、預貯金口座のある市税取扱金融機関(阿波・徳島銀行を除く)または郵便局に、口座振替依頼書、通帳、届出印、納税通知書を持参すると手続きすることができます。口座振替依頼書は市ウェブサイトからダウンロードでき、市内の市税取扱金融機関などにもあります。

    便利な口座振替受付サービス

    市ウェブサイトから「市税Web口座振替受付サービス」を利用すると、金融機関で口座振替の手続きをする際に必要な申込書の提出や届出印は不要です。また市役所本庁舎3階納税課では、金融機関のキャッシュカード(届出印不要)で口座振替の申込みができる「ペイジー口座振替受付サービス」を実施しています。詳しくは市ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。

    問合せ先
    納税課 06(4309)3147、ファクス06(4309)3808

    録音版・点字版市政だより
    発行しています

    録音版(カセットテープまたはデイジー)と点字版の市政だよりを発行しています。配布を希望する方は、お問合せください。

    問合せ先
    広報課 06(4309)3102、ファクス06(4309)3821

    市内保育園、認定こども園で働きませんか
    子育て支援員研修

    市では、保育園や認定こども園で保育士に代わって働くことができる子育て支援員を養成する研修を実施します。

    この研修では、保育や子育て支援事業に従事するうえで必要な知識や技能を習得します。詳しくは市ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。

    とき
    5月29日(火曜日)、6月4日(月曜日)・12日(火曜日)・15日(金曜日)・19日(火曜日)・26日(火曜日)、7月3日(火曜日)
    ※計7日間で1日7時間程度。研修終了後、市内保育施設で実地研修を4日間実施。
    ところ
    市役所本庁舎
    対象
    全日程受講できる市内在住・市内の保育施設に在勤・就職を検討中(いずれか)の方
    定員
    20人程度(抽選)
    料金
    5000円程度
    ※別途、健康診断の受診費用などが必要。
    申込方法・申込み先など
    申込書と必要書類を5月17日(木曜日)(必着)までに郵送または直接
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所子ども子育て室施設指導課 06(4309)3201、ファクス06(4309)3817

    募集 レピラ(市立障害児者支援センター)
    看護師・児童指導員・支援員

    レピラ(市立障害児者支援センター)で勤務する契約職員を次のとおり募集します。

    看護師
    採用予定人数
    3人
    応募資格など
    看護師資格がある方
    業務内容
    診療所、短期入所事業、福祉型・医療型児童発達支援センター、障害者通所事業における看護師としての業務
    児童指導員または保育士
    採用予定人数
    5人程度
    応募資格など
    4年制大学で心理・教育・社会福祉学(いずれか)の専門課程を終了し卒業した、または保育士資格がある方
    業務内容
    就学前の発達に障害をもった子どもの生活・遊びでの場面において援助し、発達を促す
    支援員
    採用予定人数
    4人程度
    応募資格など
    高等学校卒業程度の学力を有する方
    業務内容
    短期入所事業および重度身体障害者の方に対する生活支援など

    勤務条件や申込方法など詳しくは募集要項をご覧いただくか、お問合せください。募集要項は市社会福祉事業団ウェブサイトからダウンロード可。

    雇用開始日
    随時
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    社会福祉法人市社会福祉事業団総務課 072(975)5700、ファクス072(966)1011
    問合せ先
    子ども家庭課 06(4309)3194、ファクス06(4309)3817

    年4回実施します
    Jアラート情報伝達訓練

    地震やミサイルなどによる武力攻撃の発生時に備え、Jアラート(全国瞬時警報システム)の情報伝達訓練を毎月第4水曜日の14時ごろに実施していましたが、今年度からは政府により毎月の訓練が年4回へと変更されることになりました。訓練の方法は従来と変わらず、市内206か所に設置している屋外スピーカーからテスト放送が流れます。理解と協力をお願いします。

    とき
    5月16日(水曜日)・8月29日(水曜日)・11月21日(水曜日)・来年2月20日(水曜日)11時ごろ
    放送内容
    (チャイム音)「これは、Jアラートのテストです(3回繰返し)」「こちらは、ぼうさいひがしおおさかしです」
    ※大雨などで屋外スピーカーからの音声が聞こえにくかった場合には、06(4309)3010に電話すると放送内容を確認することができます。なお、電話で確認できる期間は放送から24時間以内です。
    問合せ先
    危機管理室 06(4309)3130、ファクス06(4309)3858

    5月の移動図書館

    問合せは移動図書館(06〈6728〉0202、ファクス06〈6730〉7337)へ。

    8日(火曜日)22日(火曜日)
    日下町丹波神社西側 13時20分~13時50分
    駅前公園(上石切町2) 14時~14時30分
    ダイアパレス横(西石切町2) 15時~15時40分
    11日(金曜日)25日(金曜日)
    横小路メイ・トーラス 13時20分~13時40分
    上六万寺児童遊園 14時~14時30分
    桜井児童遊園 15時~15時40分
    17日(木曜日)
    瓢箪山稲荷神社東駐車場 13時20分~13時50分
    大池公園 14時~14時30分
    新池島町児童遊園 15時10分~15時50分
    18日(金曜日)
    オーク新石切(西石切町7) 13時20分~13時50分
    豊浦公民分館 14時10分~14時40分
    シャルマンコーポ枚岡公園 15時10分~15時40分
    10日(木曜日)24日(木曜日)
    東体育館前 13時20分~13時50分
    マンハイム石切(日下町4) 14時20分~15時
    JA孔舎衙(日下町6) 15時30分~16時
    1日(火曜日)15日(火曜日)
    鴻北公園西側 13時20分~14時
    府営東鴻池第二住宅 14時10分~14時40分
    メープルコート(島之内1) 15時30分~16時
    18日(金曜日)
    玉串西団地集会所前 13時20分~14時
    府営東大阪玉串住宅 14時10分~14時40分
    ライオンズマンション(若江東町2) 15時20分~16時
    2日(水曜日)16日(水曜日)
    角田総合老人センター 13時20分~13時50分
    プレジデント東大阪(岩田町6) 14時10分~14時50分
    八戸の里公園相撲場西側 15時30分~16時20分
    9日(水曜日)23日(水曜日)
    花園西町公園 13時20分~13時50分
    若江本町北公園 14時~14時40分
    イズミヤ若江岩田店 15時20分~16時10分
    9日(水曜日)23日(水曜日)
    東楠風荘公園稲荷神社横 13時20分~14時20分
    寺嶋公園 15時~16時
    2日(水曜日)16日(水曜日)
    春光園(横枕) 13時20分~13時50分
    加納アメリア集会所前 14時10分~14時50分
    府営加納住宅集会所前 15時10分~15時50分
    17日(木曜日)
    三ノ瀬公民分館 13時10分~13時50分
    大和公園 14時~14時40分
    はすの広場(近江堂)北側 15時20分~16時
    8日(火曜日)22日(火曜日)
    市営島町住宅 13時20分~13時50分
    市営鷺島住宅集会所前 14時~14時40分
    新喜多公園 15時20分~16時
    1日(火曜日)15日(火曜日)
    金岡公園 13時40分~14時30分
    柏田公園 14時40分~15時10分
    岸田堂南公園 15時40分~16時20分
    10日(木曜日)24日(木曜日)
    西堤神社境内 13時30分~14時10分
    川俣処理場東側 14時20分~14時50分
    稲田公園 15時20分~16時10分
    11日(金曜日)25日(金曜日)
    御厨天神社境内 13時20分~13時50分
    新家西町第2公園 14時~14時30分
    五百石公園(御厨東2) 15時30分~16時10分

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム