ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成28年7月1日号 6・7面(テキスト版)

    • [公開日:2016年6月27日]
    • [更新日:2021年12月10日]
    • ID:17545

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    待ちに待った夏! 親子ででかけよう!

    いよいよ夏休みが近づいてきました。市では、親子で楽しめる教室やイベントをたくさん開催しますので、ぜひご参加ください。

    ※料金表示のないものは無料です。往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所」「氏名(ふりがなも)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。

    親子で楽しもう!
    狂言ワークショップ

    大蔵流狂言師の網谷正美さんによるワークショップです。基本動作やせりふの稽古などを通して狂言のおもしろさを体験してみませんか。

    とき
    8月6日(土曜日)14時~15時30分
    ところ
    夢広場(布施駅前)
    対象
    市内在住・在学(いずれか)の小・中学生とその保護者
    定員
    10組20人(申込先着順)
    持ち物
    足袋(靴下も可)
    申込方法・申込み先など
    基本事項を7月1日(金曜日)から電話で(平日9時~17時15分。ファクスも可)
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    公益財団法人市文化振興協会 06(6736)3660、ファクス06(6736)3661
    問合せ先
    文化国際課 06(4309)3155、ファクス06(4309)3823

    近江堂市民プラザの教室

    粘土で恐竜を作ろう
    とき
    7月23日(土曜日)13時~15時30分
    定員
    15人(申込先着順)
    料金
    1,500円
    持ち物
    エプロン、絵具一式、恐竜図鑑(あれば)
    申込方法・申込み先など
    電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    近江堂市民プラザ 06(6730)0840(ファクス兼用)
    石ころアート
    とき
    7月27日(水曜日)14時~15時30分
    定員
    15人(申込先着順)
    持ち物
    アクリル絵具・手頃な石(あれば)
    申込方法・申込み先など
    電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    近江堂市民プラザ 06(6730)0840(ファクス兼用)
    子ども写生会
    とき
    7月29日(金曜日)13時~15時
    定員
    15人(申込先着順)
    対象
    小学生以下の方
    持ち物
    鉛筆、色鉛筆、絵具など
    申込方法・申込み先など
    電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    近江堂市民プラザ 06(6730)0840(ファクス兼用)

    楠根市民プラザの教室

    恐竜ロボットを作ろう
    とき
    7月23日(土曜日)14時~16時
    定員
    12組(申込先着順)
    料金
    1,500円
    申込方法・申込み先など
    電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    楠根市民プラザ 06(6745)9147(ファクス兼用)
    子ども写生会
    とき
    7月30日(土曜日)13時~15時
    対象
    小学生以下の方
    定員
    15人(申込先着順)
    持ち物
    鉛筆、色鉛筆、絵具など
    申込方法・申込み先など
    電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    楠根市民プラザ 06(6745)9147(ファクス兼用)
    雪の結晶を作ろう
    とき
    7月30日(土曜日)13時~15時
    定員
    30人(申込先着順)
    持ち物
    炭酸飲料用ペットボトル(500ミリリットル)、LED懐中電灯(あれば)
    申込方法・申込み先など
    電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    楠根市民プラザ 06(6745)9147(ファクス兼用)

    七夕まつり

    とき 内容
    7月3日(日曜日)
    • 10時~13時=ダンボール迷路、スタンプラリー(先着100人)
    • 10時~16時=昔遊び、木の実などで工作、バルーンアート、ゲーム機(1回20円)、かき氷(100円。子ども先着200人無料)
    • 11時~12時・14時~15時=絵本の読み聞かせ
    • 14時~16時=ジャズ・コンサート
    ところ 問合せ先
    はすの広場(近江堂) 06(6730)5723(ファクス兼用)

    夏休み子ども科学教室
    ホバークラフトを作ろう

    廃棄CDやDVD、風船、フィルムケースを使って作ります。

    とき
    7月24日(日曜日)14時~16時
    対象
    市内在住の小学校3~6年生
    定員
    30人(抽選)
    持ち物
    ハサミ
    申込方法・申込み先など
    基本事項を7月9日(土曜日)(必着)までに往復ハガキで
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒579-8054南四条町1-7 やまなみプラザ(四条) 072(988)3107(ファクス兼用)

    夏休み親子クッキング

    とき
    8月3日(水曜日)10時30分~14時
    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の子どもとその保護者
    ※保護者1人に子ども2人まで可。
    定員
    8組(抽選)
    内容
    生地からピザと彩りサラダ、みかんゼリー
    料金
    1人500円
    申込方法・申込み先など
    基本事項を7月16日(土曜日)(消印有効)までに往復ハガキで
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-0054高井田元町1-11-17 青少年女性センター 06(6789)5746、ファクス06(6789)2049

    学校給食メニュー料理教室

    手作りルウと東大阪産の野菜でカレーシチューなどを作ります。

    とき
    7月29日(金曜日)9時15分~12時30分・13時15分~16時30分
    ところ
    学校給食センター(弥生町)
    対象
    市内在住の小学校3~6年生とその保護者
    定員
    各18組36人(初めての方を優先して抽選)
    料金
    1人200円程度
    持ち物
    エプロン、三角巾、手ふき、上履き
    申込方法・申込み先など
    基本事項と参加希望時間(複数可)、子どもの氏名(ふりがなも)・学校名・学年を7月8日(金曜日)(必着)までにハガキで(ファクス、Eメールも可)
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所学校給食課 06(4309)3277、ファクス06(4309)3867、Eメールアドレス gakkyu@city.higashiosaka.lg.jp

    おやつクッキング

    とき
    7月26日(火曜日)14時~16時
    ところ
    ゆうゆうプラザ(日下)
    対象
    市内在住の4・5歳児とその保護者
    ※保護者1人に子ども2人まで可。
    定員
    8組(申込先着順)
    料金
    大人350円、子ども300円
    持ち物
    エプロン、三角巾、手ふき(2枚)
    申込方法・申込み先など
    7月21日(木曜日)までに電話または直接
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    東保健センター 072(982)2603、ファクス072(986)2135

    紙すきと自然素材で夏の昆虫作り

    とき
    7月18日(祝日)10時30分~14時30分
    対象
    小学生とその保護者
    定員
    15人(申込先着順)
    持ち物
    弁当、飲み物、敷物など
    ※入館料(一般50円、高校・大学生30円、小・中学生20円)が必要。
    申込方法・申込み先など
    7月2日(土曜日)9時から電話で
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    郷土博物館 072(984)6341、ファクス072(986)1432

    夏休み親子陶芸教室

    とき
    7月27日(水曜日)10時~12時・13時30分~15時30分
    対象
    市内在住の60歳以上の方とその孫
    定員
    各5組(申込先着順)
    料金
    1,000円
    持ち物
    エプロン、タオル
    申込方法・申込み先など
    7月1日(金曜日)から電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス072(963)2020

    ボランティア体験プログラムin東大阪

    市内の福祉施設でボランティアを体験します。小・中学生が参加できるプログラムもあります。詳しくは市社会福祉協議会ウェブサイトまたは市民プラザなどで配布するプログラム冊子をご覧ください。

    とき
    7月~9月
    申込方法・申込み先など
    申込用紙を9月16日(金曜日)(必着)までに郵送(ファクス、直接も可)
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-0054高井田元町1-2-13 総合福祉センター内ボランティア・市民活動センター 06(6789)5550、ファクス06(6789)2924

    ひとり親家庭ふれあいツアー

    イングランドの丘(淡路島)でアイスクリーム作り体験とバーベキューをします。

    とき
    7月30日(土曜日)
    旧市民会館前に8時20分集合、16時50分解散
    対象
    市内在住のひとり親家庭の親とその子ども(小学生)
    定員
    20組(抽選)
    料金
    大人3,000円、子ども1,000円
    申込方法・申込み先など
    基本事項と子どもの氏名(ふりがなも)・学年・年齢を7月17日(日曜日)(消印有効)までにハガキで
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-0054高井田元町1-2-13 総合福祉センター内市社会福祉協議会 06(6789)7201、ファクス06(6789)2924

    夏休み親子ものづくり体験教室
    天体望遠鏡・4シーズンプラネタリウム

    とき
    7月30日(土曜日)13時~16時
    対象
    市内在住の小学校3~6年生とその保護者
    定員
    20組40人(申込先着順)
    料金
    1,000円
    持ち物
    タオル、持ち帰り用袋
    申込方法・申込み先など
    参加費を持って7月1日(金曜日)~15日(金曜日)9時~17時に直接(土・日曜日を除く)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    市立産業技術支援センター内少年少女発明クラブ事務局(高井田中1) 06(6785)3325、ファクス06(6785)3363

    社会教育センターの夏休み企画

    社会教育センターの夏休み企画の、申込方法・申込み先など、問合せ先は全て社会教育センター(〒577-0056長堂1-17-29 06〈6789〉4100、ファクス06〈6789〉5212)です。

    小学生以上の子どもとその保護者(親、祖父母など)が対象(保護者1人に子ども2人まで可)。往復ハガキ(1枚に1教室のみ)に基本事項と学校名、学年、性別、保護者名(ふりがなも)を書いて、7月8日(金曜日)(消印有効)までに申し込んでください。

    親子マジック教室

    消える水、変身カード、不思議な3本ロープで楽しみます。

    とき
    7月24日(日曜日)10時~12時
    ところ
    社会教育センター
    定員
    10組(抽選)
    料金
    500円
    科学実験教室 ドライアイス
    とき
    7月30日(土曜日)13時30分~15時30分
    ところ
    社会教育センター
    定員
    20組(抽選)
    料金
    1人500円
    親子お菓子教室

    トロピカルフルーツを使ったパウンドケーキとコーヒー寒天を作ります。

    とき
    8月7日(日曜日)13時30分~16時
    ところ
    青少年女性センター
    定員
    8組(抽選)
    料金
    1,000円
    親子で作る手作りおもちゃ

    竹やタコ糸、ストローなどを使って「竹で作る体操人形」を作ります。

    とき
    8月21日(日曜日)13時~15時
    ところ
    社会教育センター
    定員
    15組(抽選)
    料金
    800円

    若江岩田きらり商店街
    ぼくも、わたしもお店屋さん

    アナウンサーや食べ物屋さんなどの職業体験をしませんか。サイエンス実験ショーや英会話体験などの無料イベントもあります。

    とき
    7月3日(日曜日)10時~14時
    ところ
    イコーラム(男女共同参画センター)
    対象
    おおむね5歳~12歳の子どもとその家族
    料金
    500円(1枚100円×5枚綴りチケットを受付で購入)
    問合せ先
    • 若江岩田きらりプロジェクト(ひらた米穀店) 06(6728)5385(ファクス兼用)
    • 商業課 06(4309)3176、ファクス06(4309)3846

    昔の仕事ワークショップ・木工の匠

    のこぎりや小刀、かんなを使って箸を作ります。

    とき
    7月23日(土曜日)9時30分~11時30分・13時30分~15時30分
    対象
    小・中学生
    ※小学校3年生以下は保護者同伴。
    定員
    各15人(申込先着順)
    ※入館料(一般300円、小・中学生200円)が必要。
    申込方法・申込み先など
    7月2日(土曜日)10時から鴻池新田会所ウェブサイト内専用フォームで
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    鴻池新田会所 06(6745)6409、ファクス06(6744)7498

    AMラジオを作ろう

    無線の仕組みを学びながら作ります。

    とき
    7月23日(土曜日)13時~15時30分
    ところ
    市立産業技術支援センター(高井田中1)
    対象
    市内在住の小学校4~6年生とその保護者
    定員
    30人(抽選)
    申込方法・申込み先など
    基本事項と学校名、学年を7月1日(金曜日)~13日(水曜日)にファクスまたはEメールで
    ※東大阪地域活性化支援機構ウェブサイトの申込みフォームからも可。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    NPO法人東大阪地域活性化支援機構 06(6745)2337、ファクス06(6743)0122、Eメールアドレス info@npo-higashiosaka.org
    問合せ先
    モノづくり支援室 06(4309)3177、ファクス06(4309)3846

    東体育館の短期教室

    キッズダンス教室
    とき
    8月8日(月曜日)・22日(月曜日)・29日(月曜日)11時~12時(計3日間)
    ところ
    東体育館
    対象
    全日程参加できる小学生
    定員
    30人(申込先着順)
    料金
    1,500円
    持ち物
    室内用シューズ、タオル、飲み物
    申込方法・申込み先など
    基本事項を7月30日(土曜日)(消印有効)までにハガキで(電話、ファクスも可)
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒579-8035鳥居町3-3 市民ふれあいホール内東体育館仮事務所 072(982)1381(ファクス兼用)
    リラックスヨガ
    とき
    8月8日(月曜日)・22日(月曜日)・29日(月曜日)9時30分~10時30分(計3日間)
    ところ
    東体育館
    対象
    全日程参加できる18歳以上の女性
    ※小学生以下の子ども同伴可。
    定員
    30人(申込先着順)
    料金
    1,500円
    持ち物
    室内用シューズ、タオル、飲み物
    申込方法・申込み先など
    基本事項を7月30日(土曜日)(消印有効)までにハガキで(電話、ファクスも可)
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒579-8035鳥居町3-3 市民ふれあいホール内東体育館仮事務所 072(982)1381(ファクス兼用)

    夏休み工作フェスタ

    とき
    8月7日(日曜日)13時30分~16時
    対象
    市内在住・在勤(いずれか)の方
    定員
    60人(抽選)
    内容
    竹笛、アロマ手ごね石けん、風車など
    料金
    1人300円、親子500円
    申込方法・申込み先など
    基本事項を7月22日(金曜日)(必着)までに往復ハガキで
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒578-0975中鴻池町2-3-13 グリーンパル(中鴻池) 06(6744)2748(ファクス兼用)

    生涯スポーツ交流バドミントン大会

    とき
    8月17日(水曜日)・18日(木曜日)9時~19時
    ところ
    東大阪アリーナ
    対象
    小学生以上の方
    料金
    • 団体(レディース、シニア)=1チーム7,000円
    • レディースダブルス=1組2,000円
    • 大人・子どもダブルス=1組1,500円
    • 小・中学生ダブルス=1組1,000円
    • 小・中学生シングルス=500円
    申込方法・申込み先など
    申込書を7月1日(金曜日)~15日(金曜日)(必着)に郵送または直接
    ※申込書、実施要項は市ウェブサイトからダウンロード可。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所青少年スポーツ室 06(4309)3282、ファクス06(4309)3835

    グリーンガーデンひらおかの教室

    いずれも申込先着順。持ち物など詳しくはお問合せください。月曜日は休館。

    セミの羽化観察
    とき
    7月23日(土曜日)18時~21時
    定員
    30人
    料金
    300円(小学生100円)
    申込方法・申込み先など
    7月20日(水曜日)までに電話で
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    グリーンガーデンひらおか 072(982)9920、ファクス072(982)9921
    防災ラジオ制作講習会
    とき
    7月24日(日曜日)13時~15時
    対象
    小学生以上の方
    ※小学生は保護者同伴。
    定員
    20人
    料金
    1,600円
    申込方法・申込み先など
    7月22日(金曜日)までに電話で
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    グリーンガーデンひらおか 072(982)9920、ファクス072(982)9921
    夏休み工作 木の実で動物作り
    とき
    7月31日(日曜日)10時~12時
    定員
    40人
    料金
    800円
    申込方法・申込み先など
    7月28日(木曜日)までに電話で
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    グリーンガーデンひらおか 072(982)9920、ファクス072(982)9921

    ドリーム21の教室

    星を見る会
    とき
    7月9日(土曜日)19時~20時30分
    ※雨天・曇天時は中止(当日16時以降にお問合せください)。小学生以下のみの参加不可。申込不要。
    ところ 問合せ先
    ドリーム21 072(962)0211、ファクス072(962)0810
    子ども消費生活体験教室

    太陽光発電オルゴールハウスを作って自然エネルギーを学びます。

    とき
    7月25日(月曜日)10時30分~12時
    対象
    小学校3~6年生
    定員
    24人(抽選)
    申込方法・申込み先など
    基本事項と学校名、学年を7月10日(日曜日)(必着)までにハガキで(Eメール、直接も可)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒578-0923松原南2-7-21 ドリーム21 072(962)0211、ファクス072(962)0810、Eメールアドレス info@dream21.higashiosaka.osaka.jp
    逆上がり教室
    とき
    8月1日(月曜日)~3日(水曜日)10時~12時・14時~16時(各計3日間)
    対象
    全日程参加できる小学生
    定員
    各20人(抽選)
    料金
    1,500円
    持ち物
    タオル、飲み物
    申込方法・申込み先など
    基本事項と学校名、学年、時間を7月18日(祝日)(必着)までにハガキで(Eメール、直接も可)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒578-0923松原南2-7-21 ドリーム21 072(962)0211、ファクス072(962)0810、Eメールアドレス info@dream21.higashiosaka.osaka.jp

    市民美術センター特別展示

    ボクネンの世界展 風の伝言を彫る

    木版画の裏手彩色という技法を用いて、風や自然からの伝言を表現する版画家の名嘉睦稔さんの特別展示を開催します。作家活動25年の作品約2,500点の中から代表的な大作「大礁円環」(畳12枚大)や「節季慈風」、切手原画など約80点を展示します。美しく繊細で、壮大な作品をお楽しみください。

    ※申込不要。

    とき
    7月31日(日曜日)~8月31日(水曜日)10時~17時(入館は16時30分まで)
    料金
    500円
    ※中学生以下、65歳以上、障害者手帳など持参の方は無料。
    ところ 問合せ先
    市民美術センター 072(964)1313、ファクス072(964)1596
    記念対談 ボクネンの時空を読む

    名嘉睦稔さんと大阪商業大学大学院教授の石上敏さんが記念対談を行います。

    とき
    8月11日(祝日)14時~15時30分
    定員
    80人(抽選)
    ※入場料500円が必要。
    申込方法・申込み先など
    基本事項を8月2日(火曜日)(消印有効)までに往復ハガキで(1枚に1人のみ)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒578-0924吉田6-7-22 市民美術センター 072(964)1313、ファクス072(964)1596

    子育て支援センター&つどいの広場の催し

    子育て支援センター&つどいの広場の催しについてのご注意
    • 車での来場はご遠慮ください。
    • 「ところ」の記載のない催しは、各子育て支援センターで開催。
    • 対象は子どもについてのみ記載していますが、全て保護者が同伴してください。
    • 申込方法の記載のない催しは、申込不要です。

    長瀬子育て支援センター

    長瀬子育て支援センターの催しの申込み先、問合せ先は、全て長瀬子育て支援センター(06-6728-1800、ファクス06-6728-2413)です。

    お出かけ広場

    対象 とき ところ
    • 未歩行児=7月1日(金曜日)10時30分~11時30分/夢広場(布施駅前)
    • 就学前乳幼児=4日(月曜日)10時~11時30分/はすの広場(近江堂)

    大好き!水遊び

    対象 とき
    • 1歳児=7月15日(金曜日)・25日(月曜日)、8月3日(水曜日)・15日(月曜日)・24日(水曜日)
    • 1歳以上の未就園児=8月31日(水曜日)
    • 2歳以上の未就園児=7月20日(水曜日)・29日(金曜日)、8月8日(月曜日)・17日(水曜日)・26日(金曜日)
    いずれも10時~11時で、雨天時はホールで自由遊び
    ※お座りのできる0歳児を対象に7月13日~8月31日の水曜日13時45分~14時30分も開催。
    持ち物
    水着または紙パンツ、バスタオル、飲み物

    ペットボトルdeおもちゃ作り

    とき
    7月22日(金曜日)10時~11時30分
    対象
    2歳以上の幼児
    定員
    20組(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    7月8日(金曜日)13時から電話で

    鴻池子育て支援センター

    鴻池子育て支援センターの催しの申込み先、問合せ先は、全て鴻池子育て支援センター(06-6748-8251、ファクス06-6743-0577)です。

    ママともぐもぐ離乳食交流会

    とき
    7月15日(金曜日)10時~11時30分
    対象
    4か月~1歳3か月の乳児
    定員
    10組(申込先着順)
    料金
    100円
    持ち物
    スプーン、飲み物
    申込方法・申込み先など
    7月1日(金曜日)13時から電話で

    水遊び

    対象 とき
    • 1歳児=7月22日(金曜日)・29日(金曜日)・8月19日(金曜日)・26日(金曜日)10時~11時、8月5日(金曜日)14時~15時
    • 2歳以上の未就園児=7月27日~8月24日の水曜日10時~11時
    ※雨天、低水温、光化学スモッグのときは中止。
    持ち物
    着替え、タオル、飲み物

    ペットボトルで水遊び

    とき
    7月22日(金曜日)14時~15時30分
    対象
    未就園児
    定員
    20組(申込先着順)
    持ち物
    ペットボトル(500ミリリットル)、着替え、タオル、飲み物
    申込方法・申込み先など
    7月11日(月曜日)13時から電話で

    あさひっこ(旭町子育て支援センター)

    あさひっこの催しの申込み先、問合せ先は、全てあさひっこ(072-980-8871、ファクス072-985-1055)です。

    まんぼーリトミック

    とき
    7月13日(水曜日)10時~11時
    対象
    2歳7か月以上の幼児
    定員
    12組(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    7月1日(金曜日)10時から電話で

    夏の夕べ

    とき
    7月22日(金曜日)18時~20時
    内容
    出店、バザー、手作りおもちゃなど

    荒本子育て支援センター

    荒本子育て支援センターの催しの申込み先、問合せ先は、全て荒本子育て支援センター(06-6788-1055、ファクス06-6788-2597)です。

    水遊び

    対象 とき
    • 1歳6か月~1歳11か月の乳児=7月25日(月曜日)、8月5日(金曜日)・12日(金曜日)・22日(月曜日)
    • 2歳児=7月15日(金曜日)・29日(金曜日)、8月12日(金曜日)・17日(水曜日)
    • 3歳以上の幼児=7月22日(金曜日)、8月3日(水曜日)・10日(水曜日)・19日(金曜日)
    いずれも10時~11時で雨天中止
    持ち物
    水着、バスタオル、飲み物

    げんきっこ 室内砂遊び

    とき
    7月15日(金曜日)13時30分~15時
    対象
    3歳以上の幼児

    心理職による発達相談

    とき
    毎月第3火曜日13時~16時
    対象
    就学前乳幼児

    ももっこ(楠根子育て支援センター)

    ももっこの催しの申込み先、問合せ先は、全てももっこ(06-4306-4151、ファクス06-4306-3080)です。

    まんぼーりとみっく

    とき
    7月20日(水曜日)10時30分~11時15分
    対象
    8か月以上の未歩行児
    定員
    12組(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    7月6日(水曜日)10時から電話で

    水遊び

    とき
    7月22日(金曜日)10時20分~11時30分
    ※雨天中止。
    ところ
    ももの広場(楠根)1階集会所前
    対象
    就学前乳幼児
    定員
    20組(申込先着順)
    持ち物
    着替え、履物
    申込方法・申込み先など
    7月13日(水曜日)10時から電話で

    親子クッキング

    とき
    7月26日(火曜日)10時~11時
    対象
    2歳以上の幼児
    定員
    10組(申込先着順)
    料金
    100円
    持ち物
    エプロン、三角巾
    申込方法・申込み先など
    7月12日(火曜日)10時から電話で

    つどいの広場

    こども応援ひろば

    手作りおもちゃや乳児の遊べるコーナーなどがあります。

    とき
    7月17日(日曜日)10時30分~13時30分(受付は13時まで)
    ところ
    東大阪大学9号館
    問合せ先
    • 東大阪大学こども研究センター 06(6782)2821(ファクス兼用)
    • 子育て支援課 06(4309)3302、ファクス06(4309)3817

    人形劇ワークショップ

    手袋に紙や布、スポンジなどでアレンジして人形を作り、人形劇を楽しみます。

    とき
    7月30日(土曜日)・8月6日(土曜日)10時~12時
    対象
    3歳児~小学生
    定員
    各10組(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    電話で
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    若江岩田みんなの広場きらりっこ 072(962)2285(ファクス兼用)
    問合せ先
    子育て支援課 06(4309)3302、ファクス06(4309)3817

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム