ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成28年5月15日号 10・11面(テキスト版)

    • [公開日:2016年5月12日]
    • [更新日:2021年12月10日]
    • ID:17363

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    お知らせコーナー

    料金表示のないものは無料です。

    往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所」「氏名(ふりがなも)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。

    募集

    母子家庭援助施設整備事業者

    今年度中に母子家庭の緊急避難的な支援施設の整備(工事)に着手し、来年4月に開所できる法人を募集します。

    申込方法・申込み先など
    応募用紙を6月16日(木曜日)~22日(水曜日)に直接
    ※応募用紙や募集要項は5月16日(月曜日)~6月15日(水曜日)に市ウェブサイトでダウンロード可。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    子ども家庭課 06(4309)3194、ファクス06(4309)3817

    非常勤嘱託訪問指導員(看護師)

    家庭訪問による健康相談を行う指導員(看護師)を募集します。

    対象
    看護師の資格がある方
    定員
    1人
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    東保健センター 072(982)2603、ファクス072(986)2135

    福祉事務所でのケースワーク業務
    任期付職員

    福祉事務所で生活保護法などに基づくケースワーク業務に従事する任期付職員を募集します。日本国籍の有無にかかわらず受験でき、申込時の請求に基づき不合格者のみ試験成績を開示します。

    対象
    昭和29年4月2日以降に生まれ、社会福祉主事の任用資格がある方
    ※社会福祉主事の任用資格があるとは、次のいずれかに該当することをいいます。
    • 厚生労働大臣の指定する科目のうち、大学などにおいて3科目以上履修し、卒業すること
    • 厚生労働大臣の指定する養成機関または講習会の課程を修了すること
    • 社会福祉士または精神保健福祉士の資格があること
    定員
    4人
    試験日
    • 6月11日(土曜日)=専門試験
    • 6月12日(日曜日)=口述試験
    合格発表(予定)
    7月5日(火曜日)
    任用期間
    8月1日~平成31年3月31日
    ※平成32年3月31日まで任期を更新する場合があります。
    申込方法・申込み先など
    申込書を5月16日(月曜日)~27日(金曜日)(消印有効)に郵送または31日(火曜日)までに直接
    ※申込書は市ウェブサイトでダウンロード可。本庁人事課・市政情報コーナー、行政サービスセンターでも交付。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所人事課 06(4309)3117、ファクス06(4309)3819

    市税徴収業務専門嘱託(財産調査)

    対象
    昭和27年4月2日~平成6年4月1日生まれで、不動産、預貯金などに関する知識と、パソコン操作などの一般的な事務処理能力があり、電話対応業務の実務経験が3年以上ある方
    定員
    2人
    選考方法
    • 第1次=論文
    • 第2次=6月19日(日曜日)に面接
    委嘱期間
    7月1日~来年3月31日
    申込方法・申込み先など
    申込書と論文を5月23日(月曜日)(消印有効)までに郵送または25日(水曜日)までに直接
    ※申込書などは市ウェブサイトからダウンロード可。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所納税課 06(4309)3147、ファクス06(4309)3808

    学ぶ

    バランス健康体操教室

    とき
    6月2日(木曜日)・7月7日(木曜日)・8月4日(木曜日)または9月1日(木曜日)・10月6日(木曜日)・11月17日(木曜日)10時~11時30分(各計3日間)
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    定員
    各50人(申込先着順)
    持ち物
    運動ができる服、5本指の靴下、タオル、ヨガマットまたはバスタオル、飲み物
    申込方法・申込み先など
    5月19日(木曜日)から電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    総合福祉センター内高井田老人センター 06(6789)3751、ファクス06(6789)9174

    ペアレント・トレーニング

    発達に課題のある子どもに行動変容を促す方法を学びます。

    とき
    6月13日~7月11日の月曜日・9月12日(月曜日)10時~11時30分(計6日間)
    ところ
    西福祉事務所
    対象
    全日程参加できる市内在住の発達に課題のある4歳~6歳児の保護者
    定員
    6人(申込先着順)
    ※就学前幼児の保育あり。詳しくは市ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。
    申込方法・申込み先など
    6月3日(金曜日)までに電話で
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    子ども見守り課 06(4309)3197、ファクス06(4309)3817

    ファミリー・サポート・センター
    子育て援助会員養成講座

    とき
    6月21日(火曜日)~23日(木曜日)13時~17時(計3日間)
    ところ
    市役所本庁舎18階会議室2
    対象
    自宅での保育や送迎ができる心身ともに健康な20歳~70歳の市内または近隣市在住の方
    定員
    30人(申込先着順)
    持ち物
    当日登録希望者は印鑑、2.5センチメートル×3センチメートルの顔写真2枚、A4サイズの自宅周辺地図1枚
    申込方法・申込み先など
    基本事項を6月17日(金曜日)までに電話で(ファクス、Eメール、直接も可)
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    ファミリー・サポート・センター 06(6785)2625、ファクス06(6789)5611、Eメールアドレス famisapo@heartnet-hoshakyo.org

    障害者スポーツ教室

    とき
    5月22日(日曜日)14時~15時30分
    ところ
    市民ふれあいホール(鳥居町)
    対象
    市内在住の障害者
    定員
    30人(抽選)
    内容
    ボッチャ、ふうせんバレー、ふうせんラグビー、フライングディスクなど
    申込方法・申込み先など
    基本事項を電話で(ファクス、直接も可)
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    高井田障害者センター 06(6789)0131、ファクス06(6789)2870

    鴻池新田会所歴史講座
    深野池新田開発と平野屋新田会所

    とき
    5月29日(日曜日)13時30分~15時
    定員
    30人(当日先着順)
    料金
    一般300円、小・中学生200円
    ところ 問合せ先
    鴻池新田会所 06(6745)6409、ファクス06(6744)7498

    子育て教室 子育ての輪

    子育ての不安や悩みをカウンセラーを交えて話し合います。

    とき
    6月3日(金曜日)・17日(金曜日)19時~20時45分、8日(水曜日)・22日(水曜日)10時~11時45分
    ※不登校などの個別相談にも応じます(1週間前までに電話で要予約)。
    ところ 問合せ先
    長瀬青少年センター 06(6727)1200、ファクス06(6729)9787

    教えて&教わる“あそび”で国際交流

    留学生に折り紙を教えたり、アメリカの文化や遊びを教えてもらったりしながら、楽しく交流しませんか。

    とき
    6月4日(土曜日)14時~16時30分
    ところ
    大阪樟蔭女子大学記念館
    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の小学生以上の方
    ※小学生は保護者同伴。
    定員
    20人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    基本事項と参加者全員の氏名(ふりがなも)を5月9日(月曜日)~31日(火曜日)に電話またはEメールで
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    文化国際課国際情報プラザ 06(4309)3311、ファクス06(4309)3823、Eメールアドレス bunkoku.plaza@city.higashiosaka.lg.jp

    健康講座 いきいき歌体操

    とき
    6月10日(金曜日)13時30分~15時
    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の方
    定員
    50人(抽選)
    持ち物
    室内用シューズ、タオル、飲み物
    申込方法・申込み先など
    基本事項を5月26日(木曜日)(必着)までに往復ハガキで
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒579-8054南四条町1-7 やまなみプラザ(四条) 072(988)3107(ファクス兼用)

    魔法の肩たたきを作ろう

    新聞紙で肩たたきを作り運動をします。

    とき
    5月30日(月曜日)10時~12時
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    定員
    25人(申込先着順)
    料金
    100円
    申込方法・申込み先など
    5月16日(月曜日)から電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    五条老人センター 072(985)3751、ファクス072(986)7592

    手話通訳者をめざす方へ
    レベルアップ講座

    本市手話通訳登録者をめざす方を対象とした応用中心の講座です。

    とき
    6月14日~来年3月中旬の火曜日10時~12時(計35日間)
    ※金曜日の講義もあり。6月14日は開講式。
    ところ
    市役所本庁舎会議室など
    対象
    市内在住・在勤(いずれか)で、本市または他市町村で手話の入門基礎講座を1年以上受講し、修了している方(同程度可)
    定員
    20人(書類選考)
    ※受講歴の浅い方は面談する場合あり。テキスト代は自己負担。
    申込方法・申込み先など
    基本事項と受講動機、手話講座の受講歴、職業を5月25日(水曜日)(必着)までにハガキで
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-0054高井田元町2-8-27 西福祉事務所障害福祉係 06(6784)7980、ファクス06(6784)8247
    問合せ先
    障害者支援室 06(4309)3183、ファクス06(4309)3813

    よみかき教室

    市では、さまざまな事情があって文字を学ぶことができず、生活で不自由を感じている方などを対象に「よみかき教室」を開いています。

    いつでも受け付けていますので、気軽に相談してください。

    対象
    市内在住・在勤(いずれか)の15歳以上で日本語によるコミュニケーションができる方
    実施回数
    各31回
    ※教材費などが必要なことがあります。
    申込み・問合せ先
    社会教育課 06(4309)3279、ファクス06(4309)3835

    あさの教室

    とき
    5月10日~来年3月の原則毎週火曜日10時~12時
    ところ
    花園図書館

    ひるの教室

    とき
    5月12日~来年3月の原則毎週木曜日14時~16時
    ところ
    市民ふれあいホール(鳥居町)

    よるの教室

    とき
    5月12日~来年3月の原則毎週木曜日19時~21時
    ところ
    菱屋西公民分館永和分室

    平成29年度市職員を募集

    東大阪市にあなたの力を活かしてみませんか

    平成29年4月に採用する市職員を募集します。職種や採用予定人数、受験資格は次のとおりです。

    日本国籍の有無にかかわらず受験でき、申込時の請求に基づき不合格者のみ試験成績を開示します。

    ガッツあふれる熱い心と行動力をもった皆さんの応募をお待ちしています。

    職種および採用予定人数、受験資格

    上級
    事務(一般)
    採用予定人数
    34人
    資格など
    大学卒業程度の学力を有する方
    年齢
    平成4年4月2日から平成7年4月1日までに生まれた方
    事務(福祉)
    福祉部門での相談、指導、支援、調査などの専門的業務です。
    採用予定人数
    2人
    資格など
    社会福祉士資格または精神保健福祉士資格を、すでに取得または平成29年3月末日までに取得見込みの方
    年齢
    昭和62年4月2日から平成7年4月1日までに生まれた方
    土木A
    採用予定人数
    3人
    資格など
    学校教育法による大学(短大を除く)または高等専門学校(専修学校、専門学校を除く)の専攻科を、すでに卒業または平成29年3月卒業見込みで、土木の専門課程をすでに修了または平成29年3月修了見込みの方
    年齢
    昭和62年4月2日以降に生まれた方
    土木B
    上下水道企業職員としての採用になります。
    採用予定人数
    5人
    資格など
    学校教育法による大学(短大を除く)または高等専門学校(専修学校、専門学校を除く)の専攻科を、すでに卒業または平成29年3月卒業見込みで、土木の専門課程をすでに修了または平成29年3月修了見込みの方
    年齢
    昭和62年4月2日以降に生まれた方
    建築
    採用予定人数
    2人
    資格など
    学校教育法による大学(短大を除く)または高等専門学校(専修学校、専門学校を除く)の専攻科を、すでに卒業または平成29年3月卒業見込みで、建築の専門課程をすでに修了または平成29年3月修了見込みの方
    年齢
    昭和62年4月2日以降に生まれた方
    獣医師
    公衆衛生部門での業務です。
    採用予定人数
    1人
    資格など
    獣医師免許をすでに取得または平成29年3月末日までに取得見込みの方
    年齢
    昭和57年4月2日以降に生まれた方
    医療職
    保健師
    採用予定人数
    4人
    資格など
    保健師免許をすでに取得または平成29年3月末日までに取得見込みの方
    年齢
    昭和62年4月2日以降に生まれた方

    受験概要

    試験日
    • 第1次=6月26日(日曜日)
    • 第2・3次=第1・2次それぞれの合格者に通知
    合格発表(予定)
    • 第1次=7月8日(金曜日)
    • 第2次=8月中旬
    • 第3次=9月上旬
    受付期間
    6月1日(水曜日)~10日(金曜日)
    ※申込書は市ウェブサイトからダウンロード可。本庁人事課・市政情報コーナー、行政サービスセンター、上下水道局総務課でも交付。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    人事課 06(4309)3117、ファクス06(4309)3819

    採用試験説明会

    採用試験に関する説明会を次のとおり開催します。出欠は合否に影響しません。

    ※申込不要。

    とき
    5月21日(土曜日)14時~16時(開場は13時30分)
    ところ
    クリエイション・コア東大阪南館3階技術交流室
    ※駐車場はありません。参加者多数の場合は入場を制限することがあります。
    問合せ先
    人事課 06(4309)3117、ファクス06(4309)3819

    5月31日は世界禁煙デー

    受動喫煙の防止を

    WHO(世界保健機関)は5月31日を世界禁煙デーと定め、日本では5月31日からを厚生労働省が禁煙週間と定めています。国の今年のスローガンは、「受動喫煙防止」です。

    本市では2019年にラグビーワールドカップが開催され、世界中からたくさんのラグビーファンが集まります。これまで以上に受動喫煙防止に努めていきましょう。

    受動喫煙とは

    受動喫煙とは、他の人が吸ったたばこの煙を周囲の人が吸わされることをいいます。たばこの有害物質は、喫煙者本人が吸いこむ煙(主流煙)よりも、たばこから立ち昇る煙(副流煙)の方に多く含まれています。

    受動喫煙が引き起こすものとしては、喉頭がんや肺がん、COPD(息切れ・せきを主症状とする肺の病気)、狭心症、ぜん息、乳幼児突然死症候群、流産・早産などが指摘されています。

    健康増進法では、「多数の者が利用する施設を管理する者は、これらを利用する者について、受動喫煙を防止するために必要な措置を講ずるように努めなければならない」と定めています。特に公共の場所では、受動喫煙防止にご配慮ください。

    自身のためにも周囲の人のためにも
    禁煙してみませんか

    禁煙外来で

    薬を用いて、医師のサポートを受けながら禁煙する方法です(保険適用あり)。

    • 飲み薬=たばこを吸っても満足感がなく、吸いたい気持ちが弱くなる
    • ニコチンパッチ=ニコチンを体に少量入れることで、禁断症状を軽くする
    保健センターで

    保健師が禁煙の個別支援を3か月間にわたって行います。息や尿の検査で、体に残るたばこの影響を知り、行動療法を活用した禁煙支援が無料で受けられます。薬の処方はありません。

    禁煙補助剤で

    仕事で通院が難しい人などは、禁煙補助剤を購入する方法があります。薬局では、ニコチンパッチやニコチンガムが購入できます。

    COPDをチェック
    肺年齢測定

    たばこ病ともいわれるCOPDは長期にわたる喫煙が主な原因となって発症する肺の病気です。初期の症状は、せきやたん、息切れで、非常にゆっくり進行するため自覚しにくい病気です。禁煙した方でも、過去の長期の喫煙の影響でCOPDになることもありますので注意が必要です。

    保健センターでは、COPDの可能性をチェックする肺年齢測定を次のとおり実施します。現在喫煙している方はもちろん、過去に喫煙していた方もこの機会にぜひお越しください。

    とき ところ
    • 6月7日(火曜日)9時10分~10時=西保健センター
    • 14日(火曜日)13時~14時10分=中保健センター
    • 23日(木曜日)9時30分~10時15分=東保健センター
    申込方法・申込み先など
    各実施センターに電話で
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    東・中・西保健センター
    • 東=072(982)2603、ファクス072(986)2135
    • 中=072(965)6411、ファクス072(966)6527
    • 西=06(6788)0085、ファクス06(6788)2916
    問合せ先
    健康づくり課 072(960)3802、ファクス072(960)3809

    新たにチャレンジ
    東大阪アリーナの教室

    東大阪アリーナの教室のところ、申込方法・申込み先など、問合せ先は全て東大阪アリーナ(〒577-0804中小阪4-7-60 06〈6726〉1995、ファクス06〈6726〉1994)です。

    詳しくは東大阪アリーナウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。

    キッズ JAZZ HIP HOP教室

    とき
    5月27日(金曜日)・6月10日(金曜日)・7月8日(金曜日)・22日(金曜日)16時30分~17時30分(計4日間)
    対象
    小学生
    定員
    20人(申込先着順)
    料金
    4,800円
    持ち物
    運動ができる服・靴、タオル、飲み物
    申込方法・申込み先など
    電話予約のうえ、5月25日(水曜日)までに料金を持って直接

    若返りウォーキング教室

    とき
    5月30日(月曜日)13時15分~14時15分
    対象
    60歳以上の健康な方
    定員
    20人(申込先着順)
    料金
    700円
    持ち物
    運動ができる服・靴、タオル、飲み物
    申込方法・申込み先など
    電話予約のうえ、5月23日(月曜日)までに料金を持って直接

    水泳教室

    7月~9月の水泳教室の会員を募集します。

    定員
    各10人(抽選)
    申込方法・申込み先など
    基本事項とコース(第2希望まで)、送迎バス乗車希望の有無(幼児~中学生。定員あり。有料)を6月3日(金曜日)(必着)までに往復ハガキで

    開講する水泳教室

    ※応募が少ない教室は中止する場合があります。

    ※回数は曜日により異なる場合があります。

    幼児
    コース・とき
    月・水・木・金曜日の4コースから選択・15時30分~16時30分
    回数
    10回
    対象
    平成22年4月2日~平成24年4月1日生まれの方
    料金
    10,000円
    小学生
    コース・とき
    月・水・木・金曜日の4コースから選択・16時30分~17時30分
    回数
    10回
    対象
    小学生
    料金
    10,000円
    小・中学生
    コース・とき
    月・水・木・金曜日の4コースから選択・17時30分~18時30分
    回数
    10回
    対象
    小・中学生
    料金
    10,000円
    はじめてスイミング
    コース・とき
    木曜日・11時~12時
    回数
    10回
    対象
    18歳以上の方
    料金
    12,000円
    レディース1
    コース・とき
    水・金曜日の2コースから選択・11時~12時
    回数
    10回
    対象
    18歳以上の女性
    料金
    12,000円
    レディース2
    コース・とき
    木曜日・14時~15時
    回数
    10回
    対象
    18歳以上の女性
    料金
    12,000円
    成人1
    コース・とき
    月・水・金曜日の3コースから選択・13時30分~14時30分
    回数
    10回
    対象
    18歳以上の方
    料金
    12,000円
    成人2
    コース・とき
    月・金曜日の2コースから選択・19時30分~20時30分
    回数
    10回
    対象
    高校生以上の方
    料金
    12,000円
    アクアビクス
    コース・とき
    • 水曜日・10時~10時45分
    • 木曜日・19時30分~20時15分
    回数
    各10回
    対象
    18歳以上の方
    料金
    各12,000円
    AQUA ZUMBA
    水曜日・19時30分~20時15分
    回数
    10回
    対象
    18歳以上の方
    料金
    12,000円
    育成クラス
    コース・とき
    月・水・金曜日の3コースから選択・18時30分~20時30分
    回数・料金
    • 10回・10,500円
    • 12回・12,600円
    対象
    4泳法で25メートル以上泳げる高校生までの方
    育成ジュニア
    コース・とき
    週4クラス・月・水・木・金曜日の週4回コース・18時30分~19時30分
    回数
    40回
    対象
    4泳法で25メートル以上泳げる小・中学生
    料金
    18,000円

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム