ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成25年11月1日号 11面(テキスト版)

    • [公開日:2013年10月31日]
    • [更新日:2021年12月9日]
    • ID:11870

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    お知らせコーナー

    料金表示のないものは無料です。

    往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合の基本事項は、「行事名・教室名」「住所」「氏名(ふりがな)」「年齢」「電話・ファクス番号」です。

    学ぶ

    在宅高齢者介護者
    リフレッシュ事業

    ベッドや車いすを使った介護の体験や意見交換などを行います。

    とき
    11月28日(木曜日)13時~15時
    ところ
    市民会館展示室
    対象
    自宅で認知症や常時介護が必要な高齢者を介護している市内在住の方
    定員
    30人(抽選)
    申込方法・申込み先など
    基本事項と介護期間、性別を11月22日(金曜日)(消印有効)までにハガキまたはファクスで
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-0843荒川3-4-23 基幹型地域包括支援センター社協荒川 06(6726)2533、ファクス06(6726)2544
    問合せ先
    高齢介護課 06(4309)3185、ファクス06(4309)3848

    長瀬青少年センターの教室

    子育て教室 子育ての輪
    とき
    11月1日(金曜日)・15日(金曜日)19時~20時45分、13日(水曜日)・27日(水曜日)10時~11時45分
    ※申込不要。不登校や子育ての悩みなどの個別相談にも応じています(1週間前までに要予約)。
    ところ 問合せ先
    長瀬青少年センター 06(6727)1200、ファクス06(6729)9787
    パソコン教室 エクセルを使った住所録の作り方

    エクセルを使って、住所録の基本的な作り方を学びます。

    とき
    11月9日(土曜日)・16日(土曜日)14時30分~16時30分(計2日間)
    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の高校生以上の方
    定員
    11人(抽選)
    料金
    3,000円
    持ち物
    作ったデータ持ち帰り用のUSBメモリ
    申込方法・申込み先など
    基本事項を11月4日(振休)(必着)までにハガキまたはファクスで
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-0832長瀬町3-7-40 長瀬青少年センター 06(6727)1200、ファクス06(6729)9787

    就職につなげよう!

    パソコン基礎講座

    ワード、エクセル、パワーポイントを活用してビジネス文書を作成します。

    とき
    11月19日(火曜日)・20日(水曜日)10時~17時(計2日間)
    対象
    全日程受講できる15歳~39歳の求職中の方
    定員
    8人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    11月5日(火曜日)~13日(水曜日)に電話で
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    東大阪若者サポートステーション(高井田元町2) 06(6787)2008、ファクス06(6787)2018
    問合せ先
    労働雇用政策室 06(4309)3178、ファクス06(4309)3846
    女性のための就職相談

    女性スタッフが応じます。

    とき
    11月22日(金曜日)13時~16時
    対象
    15歳~39歳の求職中の女性
    定員
    5人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    11月5日(火曜日)~13日(水曜日)に電話で
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    東大阪若者サポートステーション(高井田元町2) 06(6787)2008、ファクス06(6787)2018
    問合せ先
    労働雇用政策室 06(4309)3178、ファクス06(4309)3846

    枚岡公園ドングリ工作

    とき
    11月17日(日曜日)13時30分~15時30分
    ところ
    枚岡公園
    定員
    20人(申込先着順)
    ※小学生以下は保護者同伴。
    申込方法・申込み先など
    11月1日(金曜日)から電話で
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    枚岡公園管理事務所 072(981)2516、ファクス072(982)8725

    弥生時代の土笛づくり

    粘土で笛をつくり、かまどで焼き上げます。

    とき
    11月10日(日曜日)13時30分~16時
    対象
    市内在住の親子
    定員
    6組(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    11月1日(金曜日)9時30分から電話で
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    旧河澄家 072(984)1640(ファクス兼用)

    高井田老人センターの教室

    学な美の講座
    とき
    11月21日(木曜日)13時~15時
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    定員
    30人(申込先着順)
    内容
    日本最古の貨幣などお金にまつわる話、簡単なストレッチ体操
    持ち物
    運動ができる服・靴
    申込方法・申込み先など
    11月1日(金曜日)から電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    高井田老人センター 06(6789)3751、ファクス06(6789)9174
    救急救命(AED)講習会

    心肺蘇生法やAED(自動体外式除細動器)の使い方などを学びます。

    とき
    12月5日(木曜日)13時~16時
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    定員
    20人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    基本事項を11月1日(金曜日)~18日(月曜日)に電話で(ファクス、直接も可)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    高井田老人センター 06(6789)3751、ファクス06(6789)9174

    アレンジメント教室

    東大阪産の菊を使ってクリスマスに合うフラワーアレンジメントをします。

    とき
    11月30日(土曜日)13時から・15時30分から
    ところ
    くすのきプラザ(若江岩田駅前)
    定員
    各15人(抽選)
    料金
    各1,500円
    持ち物
    汚れてもいいエプロンなど
    申込方法・申込み先など
    基本事項と希望時間を11月15日(金曜日)(必着)までにハガキで
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所農政課 06(4309)3180、ファクス06(4309)3846

    クリスマスリース作り

    木の実などの自然のものでクリスマスリースを作ります。

    とき
    11月29日(金曜日)13時30分~15時30分
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    定員
    15人(申込先着順)
    料金
    1,200円
    申込方法・申込み先など
    11月1日(金曜日)から電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    五条老人センター 072(985)3751、ファクス072(986)7592

    くすのきプラザの教室&催し

    健康づくり講座

    パーキンソン病について学びます。

    とき
    11月30日(土曜日)14時~15時30分
    対象
    市内在住・在勤(いずれか)の方
    定員
    40人(抽選)
    基本事項を11月11日(月曜日)(必着)までに往復ハガキで
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒578-0941岩田町4-3-22-500 くすのきプラザ(若江岩田駅前) 072(967)6565(ファクス兼用)
    「ハングル」へようこそ
    とき
    12月7日~来年3月15日の第1・3土曜日19時~20時30分(計8日間)
    対象
    市内在住・在勤(いずれか)の20歳以上の方
    定員
    24人(抽選)
    内容
    ハングルが全く読めない方のための基礎・基本の講座
    料金
    1,500円
    基本事項を11月11日(月曜日)(必着)までに往復ハガキで
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒578-0941岩田町4-3-22-500 くすのきプラザ(若江岩田駅前) 072(967)6565(ファクス兼用)
    史跡めぐり

    河内の国守護で室町幕府管領であった畠山氏ゆかりの正覚寺と、中世からの自由都市として知られた平野郷を徒歩で訪ねます(約7キロメートル)。

    とき
    12月12日(木曜日)
    ※荒天時は19日(木曜日)に順延。
    JR平野駅北口に9時30分集合、15時に解散
    対象
    市内在住・在勤(いずれか)の方
    定員
    40人(抽選)
    料金
    300円
    持ち物
    弁当、飲み物、敷物
    申込方法・申込み先など
    基本事項を11月11日(月曜日)(必着)までに往復ハガキで
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒578-0941岩田町4-3-22-500 くすのきプラザ(若江岩田駅前) 072(967)6565(ファクス兼用)

    日赤幼児安全法講習

    子どもに起こりやすい事故の予防と応急手当などを学びます。

    とき
    11月25日(月曜日)14時~16時
    対象
    市内在住の方
    定員
    30人(申込先着順)
    料金
    500円
    持ち物
    大判のバンダナ1枚(風呂敷も可)、パンスト1足分
    申込方法・申込み先など
    基本事項を11月18日(月曜日)までに電話で(ファクス、Eメール、直接も可)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-0054高井田元町1-2-13 総合福祉センター内ファミリー・サポート・センター 06(6785)2625、ファクス06(6789)5611、Eメールアドレス famisapo@hoshakyo-heartnet.org

    ものづくり教室
    立体凧を作ろう

    とき
    12月1日(日曜日)10時~15時
    対象
    小学校3年生~6年生(保護者1人同伴可)
    定員
    8人(市内在住・在学を優先して抽選)
    料金
    500円
    申込方法・申込み先など
    基本事項と参加者全員の氏名・学校名・学年を11月16日(土曜日)(必着)までに往復ハガキまたはEメールで
    申込方法・申込み先など ところ 問合せ先
    〒578-0923松原南2-7-21 ドリーム21 072(962)0211、ファクス072(962)0810、Eメールアドレス kyositu@dream21.higashiosaka.osaka.jp

    折り紙教室

    お正月飾りを作ります。

    とき
    12月1日(日曜日)13時30分~16時
    対象
    市内在住・在勤(いずれか)の方
    定員
    10人(抽選)
    料金
    1,000円
    持ち物
    はさみ、カッターナイフ
    申込方法・申込み先など
    基本事項を11月15日(金曜日)(必着)までに往復ハガキで(1人1枚まで)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒578-0975中鴻池町2-3-13 グリーンパル(中鴻池) 06(6747)1592、ファクス06(6744)2748

    角田総合老人センターの教室

    ニコニコ体操
    とき
    11月13日(水曜日)10時~12時
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    持ち物
    運動ができる服・靴、飲み物、タオル
    ところ 問合せ先
    角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス072(963)2020
    メロディうんどう教室
    とき
    11月14日(木曜日)・27日(水曜日)13時30分~15時
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    内容
    運動や生活指導など
    持ち物
    運動ができる服・靴、飲み物、タオル
    ところ 問合せ先
    角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス072(963)2020
    みんなの体操ひろば
    とき
    11月28日(木曜日)13時30分~15時
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    内容
    転倒予防体操など
    持ち物
    運動ができる服・靴、飲み物、タオル
    ところ 問合せ先
    角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス072(963)2020

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム