ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成25年10月1日号 3面(テキスト版)

    • [公開日:2013年9月27日]
    • [更新日:2021年12月10日]
    • ID:11708

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    働き方・暮らし方を見直そう

    ワーク・ライフ・バランス
    仕事と生活の調和の実現へ

    一人ひとりがやりがいや充実感を感じながら働き、家庭や地域生活などにおいても人生の各段階に応じてさまざまな生き方を選択することができるようになれば、個人や家族の生活の質が向上し、社会全体に活力が生まれます。

    働き方・暮らし方を見直し、仕事と生活のバランスを考えてみませんか。

    ワーク・ライフ・バランスとは

    あなたやあなたの家族が生き生きと自分らしく充実した生き方を実現するためには、仕事も、家事や育児、地域の付き合いなどの仕事以外の生活も、ともに欠かせないものです。

    ワーク・ライフ・バランスとは、「仕事」と「仕事以外の生活」のバランスが取れてはじめて、健康で明るく楽しい人生を送ることができるといった理想の生活スタイルを提唱するものです。

    どう暮らしたいか
    理想と現実

    近年、育児・介護休業法(育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律)など法律の整備が進むとともに、次世代育成支援対策推進法に基づく企業の一般事業主行動計画策定など、仕事と子育ての両立支援を中心とするワーク・ライフ・バランスに関する取組みが推進されてきています。しかし実際には、「体力的・時間的に余裕がない」「家事・育児の時間を充実させたい」といった理由で、結婚や出産を機に退職する女性がまだまだ多くいます。

    平成21年度に本市で実施した意識調査によると、“女性自身が希望する暮らし方”について、「仕事、家庭生活、地域・個人の生活を組み合わせた暮らし方をしたい」とする割合は約67パーセント。しかし、実際にその暮らしができている割合は約39パーセントで、「仕事優先」あるいは「家庭生活優先」とする割合の合計が50パーセントを超えています。また男女ともに、男は仕事、女は家庭という性別役割分担意識が高く、実際に家事・育児・介護などに充てる時間は女性のほうが長くなっています。

    一方、男性も「仕事、家庭生活、地域・個人の生活を組み合わせた暮らし方をしたい」とする割合は約66パーセントと高くなっていますが、現実には労働時間が長く、仕事中心となっている人が多くいます。

    この結果からみても、仕事と生活について、男女とも希望するバランスで両立することが困難な状況であることがわかります。

    多様な働き方や生き方が選択できる社会へ

    性別による固定的な役割分担意識に縛られることなく、希望するバランスで無理なく生活していけるよう、現在の働き方や生き方を見直してみませんか。

    「仕事」と「仕事以外の生活」が両立しやすい環境づくりを進めるためにも、今一度、家族や職場で働き方や暮らし方について話し合い、考えてみてください。男性・女性ともに自ら望むバランスで働きながら、自分らしく健康で豊かな生活を送り、多様な働き方や生き方が選択できる社会をめざしましょう。

    問合せ先
    男女共同参画課 06(4309)3300、ファクス06(4309)3823

    市職員を募集

    市立総合病院
    助産師・看護師

    「心とこころがかよい合う看護」を大切にする人材を育成し、より一層の看護を実践していくため、市立総合病院の助産師・看護師の採用選考を行います。受験資格や採用時期などは次のとおりで、日本国籍の有無にかかわらず受験できます。

    助産師・看護師A
    採用人数(予定)
    あわせて20人程度
    受験資格
    昭和43年4月2日以降に生まれ、それぞれの免許をすでに取得している方
    採用時期(予定)
    12月以降
    助産師・看護師B
    採用人数(予定)
    あわせて20人程度
    受験資格
    昭和49年4月2日以降に生まれ、それぞれの免許を来年3月に取得見込みの方
    採用時期(予定)
    来年4月
    選考日
    10月13日(日曜日)
    選考方法
    個別面接
    合格発表(予定)
    10月17日(木曜日)
    申込方法
    申込書に必要事項を書いて10月4日(金曜日)(必着)までに郵送または直接
    ※申込書は市ウェブサイトからダウンロード可。市立総合病院総務課・看護局、本庁人事課・市政情報コーナーでも交付。
    申込み・問合せ先
    〒578-8588西岩田3-4-5 市立総合病院総務課 06(6781)5101、ファクス06(6781)2194

    職員を募集します

    東大阪都市清掃施設組合

    東大阪都市清掃施設組合の職員を募集します。職種や受験資格などは次のとおりで、日本国籍の有無にかかわらず受験できます。なお、交替制で夜間勤務があります。

    [上級]電気
    採用人数(予定)
    1人
    受験資格など
    昭和59年4月2日以降に生まれ、学校教育法による大学(短大を除く)または高等専門学校(専修学校、専門学校を除く)の専攻科をすでに卒業または来年3月に卒業見込みで、それぞれの専門課程をすでに修了または来年3月に修了見込みの方
    [上級]機械
    採用人数(予定)
    1人
    受験資格など
    昭和59年4月2日以降に生まれ、学校教育法による大学(短大を除く)または高等専門学校(専修学校、専門学校を除く)の専攻科をすでに卒業または来年3月に卒業見込みで、それぞれの専門課程をすでに修了または来年3月に修了見込みの方
    [初級]電気
    採用人数(予定)
    1人
    受験資格など
    平成元年4月2日から平成8年4月1日までの間に生まれ、高等学校の専門課程修了程度の学力を有する方
    ※学校教育法による大学(短大を除く)または高等専門学校(専修学校、専門学校を除く)の専攻科をすでに卒業または来年3月に卒業見込みの方を除く。
    試験日
    • 第1次=10月27日(日曜日)
    • 第2次=第1次合格者に通知
    • 第3次(上級のみ)=第2次合格者に通知
    合格発表(予定)
    • 第1次=11月8日(金曜日)
    • 第2次=11月下旬
    • 第3次(上級のみ)=12月下旬
    申込方法
    申込書に必要事項を書いて10月1日(火曜日)~16日(水曜日)午前8時30分~午後4時45分(土・日曜日、祝日を除く)に直接
    ※申込書は東大阪都市清掃施設組合ホームページからダウンロード可。東大阪都市清掃施設組合(水走4-6-25)でも交付。
    申込み・問合せ先
    東大阪都市清掃施設組合総務課 072(962)6021、ファクス072(962)6125

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム