ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成24年10月15日号 12面(テキスト版)

    • [公開日:2012年10月12日]
    • [更新日:2021年12月6日]
    • ID:9682

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    保健所・センターだより

    番号をよく確認のうえ、かけ間違いのないようにお願いします
    車での来場はご遠慮ください

    • 東保健センター=072(982)2603 FAX072(986)2135
    • 中保健センター=072(965)6411 FAX072(966)6527
    • 西保健センター=06(6788)0085 FAX06(6788)2916
    • 健康づくり課    =072(960)3802 FAX072(960)3809

    2歳児歯科健康相談

    とき ところ
    • 11月7日(水曜日)=西保健センター
    • 19日(月曜日)=東保健センター
    • 27日(火曜日)=中保健センター
    ※時間は申込時に伝えます。
    対象
    市内在住の平成22年11月生まれの2歳児
    定員・定数
    各30人(申込先着順)
    持ち物
    母子健康手帳
    申込み先・応募先など 問合せ先
    東・中・西保健センター

    健康トライ!
    あなたの体内年齢は

    市民グループ「健康トライ応援隊」や保健師といっしょに、つんく体操(愛称)や体組成・血流・血圧測定、乳がん自己検診、折り紙などをします。

    とき
    10月31日(水曜日)午後1時30分~3時30分
    対象
    市内在住の方
    定員・定数
    40人(申込先着順)
    持ち物
    運動ができる服・靴
    ところ 申込み先・応募先など 問合せ先
    西保健センター

    マタニティ歯科健診

    とき ところ
    • 11月15日(木曜日)=西保健センター
    • 22日(木曜日)=東保健センター
    • 26日(月曜日)=中保健センター
    ※時間は申込時に伝えます。
    対象
    市内在住のおおむね妊娠16週以降の妊婦
    定員・定数
    各15人(申込先着順)
    申込み先・応募先など 問合せ先
    東・中・西保健センター

    マタニティクラス

    とき ところ 内容
    • 11月7日(水曜日)午後1時30分~3時30分、東保健センター=助産師の話
    • 11月20日(火曜日)午後1時30分~4時、中保健センター=赤ちゃんとの生活について
    対象
    市内在住のおおむね妊娠16週以降の妊婦
    申込み先・応募先など 問合せ先
    東・中保健センター

    正しい知識と理解を深めよう
    エイズ予防週間講演会

    11月28日からはエイズ予防週間、12月1日は世界エイズデーです。エイズの正しい知識を学びませんか。

    とき
    11月27日(火曜日)午後6時~8時(受付は午後5時から)
    ところ
    クレオ大阪中央(大阪市天王寺区)
    定員・定数
    1,000人(抽選)
    内容
    講演「同世代に伝えたいメッセージ」ミスユニバース2007の森理世さん、「大阪府のHIV/エイズの現状について」大阪府立急性期・総合医療センターの大場雄一郎さん
    申込方法・応募方法など
    ハガキに講演会名、代表者の氏名・電話番号、参加人数、手話通訳の有無を書いて11月20日(火曜日)(必着)までに郵送(ファクスも可)
    府ウェブサイト(http://www.pref.osaka.jp/chikikansen/aids/)からも申込みできます。
    申込み先・応募先など 問合せ先
    〒540-8570大阪府庁府民お問合せセンター 06(6910)8001、ファクス06(6910)8005
    問合せ先
    健康づくり課

    知って得する!
    ミニ「食」講座

    とき
    11月9日(金曜日)午前10時30分~正午
    対象
    市内在住の方
    定員・定数
    20人(申込先着順)
    内容
    講話「血糖コントロールで、糖尿病予防とダイエット」
    申込方法・応募方法など
    電話または直接
    ところ 申込み先・応募先など 問合せ先
    中保健センター

    乳がん(マンモグラフィ)検診

    とき
    11月12日(月曜日)午前9時30分~10時30分・午後1時30分~2時30分
    対象
    平成24年4月1日現在、40歳以上の偶数年齢の女性またはクーポン券対象者
    定員・定数
    各30人(申込先着順)
    料金
    800円
    ※生活保護受給者と市民税非課税世帯の方は無料。無料受診券の申請は保健センターへ。
    ところ 申込み先・応募先など 問合せ先
    東保健センター

    アスベストによる健康不安解消に
    肺がん検診

    とき ところ
    • 11月1日(木曜日)午前9時30分~10時=西保健センター
    • 15日(木曜日)午後1時30分~2時=東診療所(申込みは東保健センターへ)
    • 21日(水曜日)午後1時30分~2時=中保健センター
    対象
    市内在住でおおむね40歳以上のアスベスト関連会社の元従業員またはその家族(40歳未満でも不安な方は受診可)
    定員・定数
    各30人(申込先着順)
    申込み先・応募先など 問合せ先
    東・中・西保健センター

    ふたごの教室

    とき ところ 内容
    • 11月7日(水曜日)午前10時~11時30分、西保健センター=手作りおもちゃ、保育士と遊ぼう
    • 14日(水曜日)午前10時~11時15分、中保健センター=みんなでおしゃべり
    • 16日(金曜日)午前10時~11時、東保健センター=冬物リサイクル、クリスマス会打合せ
    対象
    市内在住のふたご、みつごを妊娠・出産している方とその子ども
    ※初参加者は前日までに要申込み。
    問合せ先
    東・中・西保健センター

    肺がん・結核エックス線検診

    とき ところ
    • 11月1日(木曜日)午後1時30分から・午後2時15分から=東診療所(申込みは東保健センターへ)
    • 7日(水曜日)午前9時10分~10時20分、13日(火曜日)午後1時~2時20分=中保健センター
    内容 対象
    • 肺がん検診=市内在住の40歳以上の方
    • 結核検診=市内在住の65歳以上の方
    定員・定数
    各日40人(申込先着順)
    申込み先・応募先など 問合せ先
    東・中保健センター

    東大阪魅力満載
    みんなで覚えよう、つんく体操

    市のイメージソング「東大阪めっちゃ元気なまちやねん」に合わせたつんく体操(愛称)をしませんか。

    とき
    11月12日(月曜日)・22日(木曜日)・29日(木曜日)午後1時30分~3時30分、12月4日(火曜日)午前9時30分~11時30分(計4日間)
    対象
    市内在住の方
    定員・定数
    30人(申込先着順)
    内容
    つんく体操、講話「長瀬川沿いの歴史を訪ねて」など
    持ち物
    運動ができる服・靴、飲み物、タオル
    申込方法・応募方法など
    10月15日(月曜日)から電話または直接
    ところ 申込み先・応募先など 問合せ先
    西保健センター

    かかりつけ薬局をもちましょう

    薬と健康の週間

    10月17日からは薬と健康の週間です。

    薬は、用法や用量を誤ると副作用が起こり大変危険です。薬局では、薬剤師が患者一人ひとりの薬歴を管理し、服薬指導することで、薬の重複投与や相互作用をチェックしています。また、市販の薬を買うときにも適切な指導をし、病気の予防や健康管理、健康づくりに関するアドバイスも行います。薬歴を管理してもらうためにも、かかりつけ薬局をもちましょう。

    かかりつけ薬局を選ぶポイントは次のとおりです。

    • 薬についてきちんと説明してくれる
    • 気軽に相談できる
    • 必要に応じてお薬手帳や文書で薬の情報を提供してくれる
    • 信頼できる薬剤師がいるなど
    問合せ先
    環境薬務課 072(960)3804、ファクス072(960)3807
    カレンダーを配布

    保健所では、薬と健康の週間がテーマのポスター原画作品を使用した来年のカレンダーを11月中旬から配布します(数に限りあり。保健センターでは配布しません)。

    問合せ先
    環境薬務課 072(960)3804、ファクス072(960)3807

    一部を助成します

    浄化槽清掃費用

    浄化槽を正しく管理するため、浄化槽清掃費用の一部を助成します。助成回数は年1回(全バッキは年2回)で、助成額は次のとおりです。

    一般家庭

    • 有効容量1.5立方メートル以下 助成額1,300円
    • 有効容量1.5立方メートル超 助成額1,500円

    事業所その他

    • 有効容量2.5立方メートル以下 助成額1,300円
    • 有効容量3.0立方メートル以下 助成額1,400円
    • 有効容量3.5立方メートル以下 助成額1,500円
    • 有効容量4.5立方メートル以下 助成額1,600円
    • 有効容量5.5立方メートル以下 助成額1,700円
    • 有効容量6.5立方メートル以下 助成額1,800円
    • 有効容量7.5立方メートル以下 助成額1,900円
    • 有効容量7.5立方メートル超 助成額2,000円
    対象
    持家または借家の浄化槽を管理していて、平成24年4月1日以降に市の許可業者による清掃と保守点検登録業者による保守点検をした方
    申込方法・応募方法など
    申請書に必要事項を書き、印鑑、清掃料金領収書、保守点検領収書または管理記録の写し、申請者名義の銀行口座番号がわかるものを持って来年3月29日(金曜日)までに直接
    ※申請書は環境整備課、行政サービスセンターで配布。
    申込み先・応募先など 問合せ先
    環境整備課 06(4309)3202、ファクス06(4309)3817

    秋の行楽シーズン到来

    食中毒にはご注意を!

    楽しい行楽シーズンがやってきました。この季節は、真夏に比べて気温は低くなりますが、食中毒菌にとってはまだまだ適温です。また、夏の暑さで体力や抵抗力が落ちているため、食中毒が発生しやすくなっています。行楽を食中毒で台無しにしないよう、バーベキュー、ハイキングなど屋外で食事をするときは、次のことに注意してください。

    お弁当
    • 必ず当日に作り、充分冷ましてから弁当箱に詰める
    • 車内に放置しない
    屋外での調理
    • 食材はクーラーボックスなどに保管する
    • 生肉などは中まで火を通し、箸は調理用と食事用に分ける
    その他
    • 調理前や食事前には手をきれいに洗う
    • 調理後はなるべく早く食べ、食べ残しを持ち帰って食べない
    • 山菜やきのこを見つけてもむやみに食べない
    • わき水など生水はそのまま飲まない
    問合せ先
    食品衛生課 072(960)3803、ファクス072(960)3807

    東大阪市治安対策本部からのお知らせ

    侵入盗対策
    家の周りは夜間でも明るくし、見通しのよい環境にしましょう

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム