ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成24年10月15日号 4面(テキスト版)

    • [公開日:2012年10月12日]
    • [更新日:2021年12月6日]
    • ID:9675

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    国民健康保険・後期高齢者医療保険

    保険料は必ず納めましょう
    納付が困難な方は相談を

    医療保険室保険料課では、平日午前9時から午後5時30分まで納付相談を行っていますが、平日の相談が困難な方は次のとおり休日・夜間・出張納付相談を行いますので、保険料決定通知書(納付書)などを持って、お越しください。

    なお、来所相談のみで電話での相談はできませんので、ご了承ください。

    休日・夜間納付相談
    とき
    • 休日=10月27日(土曜日)午前9時~午後4時、28日(日曜日)午前10時~午後4時
    • 夜間=10月25日(木曜日)・26日(金曜日)午後5時30分~8時
    ところ
    市役所本庁舎2階医療保険室保険料課
    問合せ先
    医療保険室保険料課 06(4309)3168、ファクス06(4309)3807
    出張納付相談
    とき
    10月26日(金曜日)午前10時~午後4時
    ところ
    夢広場(布施駅前)
    問合せ先
    医療保険室保険料課 06(4309)3168、ファクス06(4309)3807

    徴収嘱託員制度のご利用を

    市役所や金融機関などで納付が困難な方は、自宅まで徴収嘱託員が伺って保険料を徴収する「徴収嘱託員制度」があります。希望する方はご連絡ください。

    問合せ先
    医療保険室保険料課 06(4309)3168、ファクス06(4309)3807

    納付方法を変更できます

    国民健康保険料・後期高齢者医療保険料を年金から特別徴収されている方でも、口座振替での納付を条件に普通徴収に変更することができます。

    普通徴収への変更を希望する方は、事前に保険料決定通知書、預貯金通帳、印鑑(通帳印)を持って、銀行・郵便局などの金融機関で口座振替手続きを行い、本人控えを持参して、医療保険室保険料課または行政サービスセンターで手続きしてください。

    なお、普通徴収に変更した後、保険料の滞納が発生した場合は特別徴収を再開します。

    理解と協力をお願いします。

    問合せ先
    医療保険室保険料課 06(4309)3168、ファクス06(4309)3807

    届出は14日以内に
    国保加入・資格喪失

    国民健康保険の資格は、会社の健康保険をやめたときや他の市町村から転入してきたとき、生活保護を受けなくなったときから始まります。必ず国保加入の届出をしてください。また、すでに年金を受給している方は、年金証書が必要な場合があります。

    14日以内に届出をすると、以前の健康保険から継続して保険給付ができますが、14日を過ぎると届出日からの給付となり、保険を使えない期間ができるため、その間の医療費は全額自己負担となります。

    さらに、以前加入していた健康保険の資格がなくなった日まで遡って、最大2年間の保険料を支払っていただくことにもなりますので、ご注意ください。

    また、他の健康保険に加入したときなどは、国保の資格喪失の手続きが必要です。

    資格がなくなった後に、国保の保険証で医療機関にかかると、国保が負担した医療費を後日返還していただきます。

    問合せ先
    医療保険室保険料課 06(4309)3168、ファクス06(4309)3807

    費用を助成します
    人間ドックで健康チェック

    人間ドックで健康チェックしませんか。

    受診希望者は、指定医療機関へ直接予約のうえ、受診してください。

    指定医療機関
    • 池田病院=06(6721)0151
    • 石切生喜病院=072(986)3604
    • 市立総合病院=06(6781)5101
    • ながはら病院=06(6744)0111
    • 森本記念クリニック健診センター=072(966)8166
    • 若草第一病院=072(988)1409
    ※ながはら病院は、脳MR検査を実施していません。
    対象
    国保加入者で、受診時に納期がきている保険料を完納している方
    助成額
    • 人間ドック日帰りコース契約額(4万950円)の半額2万475円
    • 人間ドックと同時受診時の脳MR検査費用の半額(上限1万3,000円)
    申請方法
    受診後2年以内に領収書、国民健康保険証、印鑑、振込先金融機関の通帳を持って、医療保険室資格給付課または行政サービスセンターに直接
    問合せ先
    医療保険室資格給付課 06(4309)3167、ファクス06(4309)3804

    国保加入者の健康づくりに
    保健師が家庭訪問

    東大阪市国民健康保険では、加入者の健康づくりのため、一部の家庭に保健師が訪問し、健康や生活、受診状況などを直接伺います。

    訪問は10月から12月までで、訪問する保健師は、身分証明書を携帯しています。理解と協力をお願いします。

    問合せ先
    医療保険室保険管理課 06(4309)3051、ファクス06(4309)3805

    年金から住民税を引き落とし

    65歳以上の年金受給者が対象

    地方税法の改正により65歳以上(4月1日現在)の年金受給者で住民税を納税する義務のある方を対象に、年金から住民税を引落ししています(特別徴収制度)。

    この制度は、年金を支給する日本年金機構などの年金保険者が、年金の支給前に住民税を引き落として市区町村へ直接納入するもので、年金受給者の納税の手間が省かれるとともに、市町村の徴収の効率化を図るものです。

    新たな税負担はありません

    特別徴収制度は、納税方法を変更するだけのもので、この制度によって新たな税負担が生じることはありません。

    問合せ先
    市民税課 06(4309)3135、ファクス06(4309)3809
    年金記録の再裁定

    年金記録の再裁定により、年金支払額が変更される場合があります。これにより年税額に変更が生じる場合は、税額変更を通知するとともに、生じた差額を納付書などで納めていただきます。

    問合せ先
    市民税課 06(4309)3135、ファクス06(4309)3809

    納期限は10月31日
    市・府民税第3期分

    市民税・府民税第3期分の納期限は10月31日(水曜日)です。納期限までに市税取扱金融機関、郵便局またはコンビニエンスストア(バーコードが印字されている納付書に限る)で納めてください。また、口座振替を利用している方は、口座の残高確認をお願いします。

    なお、納付書を紛失された場合は再発行しますので、ご連絡ください。

    問合せ先
    市役所本庁舎3階納税課 06(4309)3148、ファクス06(4309)3808
    休日納付相談

    納付が困難な方を対象に、休日納付相談を行います。来庁または電話でご相談ください。

    来庁の際は、納税通知書と印鑑を持参してください。

    とき
    10月27日(土曜日)・28日(日曜日)午前9時~午後4時
    ※正午から午後1時までの電話相談はありません。
    ところ・問合せ先
    市役所本庁舎3階納税課 06(4309)3148、ファクス06(4309)3808

    幼稚園児(4歳児)の二次募集をします

    公立幼稚園

    対象
    平成20年4月2日~平成21年4月1日に生まれ、園区内に住民登録をしている保護者と同居の幼児
    ※他の市立幼稚園の当選・補欠の権利を辞退している方。園区を越える申込不可。
    定員
    • 縄手南=40人
    • 縄手=9人
    • 縄手北=7人
    • 枚岡=12人
    • 石切=17人
    • 孔舎衙=8人
    • 池島=15人
    • 北宮=17人
    • 英田=22人
    • 玉串=7人
    • 岩田=10人
    • 高井田=11人
    • 意岐部=7人
    • 弥刀東=13人
    • 長瀬西=17人
    • 菱屋西=23人
    ※いずれも抽選。
    願書交付
    10月18日(木曜日)まで(土・日曜日、祝日を除く午後2時~4時)
    願書受付
    10月23日(火曜日)午後1時30分~2時
    ※9月に交付した願書は受付できません。
    問合せ先
    • 各幼稚園
      • 縄手南=072(982)1471
      • 縄手=072(981)2050
      • 縄手北=072(981)2290
      • 枚岡=072(981)2874
      • 石切=072(981)3520
      • 孔舎衙=072(981)2538
      • 池島=072(984)5520
      • 北宮=072(961)4174
      • 英田=072(961)6665
      • 玉串=072(962)8005
      • 岩田=072(961)8611
      • 高井田=06(6783)1000
      • 意岐部=06(6788)4300
      • 弥刀東=06(6723)1100
      • 長瀬西=06(6728)1001
      • 菱屋西=06(6724)0650
    • 学事課 06(4309)3271、ファクス06(4309)3838

    私立幼稚園

    10月の一次募集に応募できなかった方のために二次募集をします。受付日や定員などは各園で異なりますので、直接お問合せください。

    問合せ先
    • 各私立幼稚園
    • 学事課 06(4309)3271、ファクス06(4309)3838

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム