ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成20年12月1日号 12面(テキスト版)

    • [公開日:2014年10月6日]
    • [更新日:2014年10月6日]
    • ID:4171

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    お知らせコーナー 催し (料金表示のないものは無料です)

    ドリーム21の催し

    クリスマス発表会

     ドリーム21子ども教室で、ハンドベル、バイオリン、リコーダーを習っている子どもたちの発表会をします(申込不要)。

    とき
     12月23日(祝日)午後1時30分から

    ところ
     ドリーム21

    子ども文化劇場から影絵劇

     南太平洋のたくましくもふしぎなおとぎばなしの世界をお楽しみください。

    とき
     来年1月12日(祝日)午後2時30分から3時30分

    ところ
     ドリーム21

    内容
     劇団かかし座による影絵劇「みなみのうみのおとぎばなし」

    料金
     400円(当日500円でおとな、子ども同額)
     ※4歳以上有料で、3歳以下でも座席が必要な場合は有料。ドリーム21の窓口または電話で予約を受け付けます。

    申込み先・応募先 問合せ先

     ドリーム21 072(962)0211、ファクス072(962)0810

    音楽フェスティバル

    とき
     12月14日(日曜日)午後1時30分から3時50分(開場は30分前)

    ところ
     ゆうゆうプラザ(日下)

    対象
     市内在住の方

    定員・定数
     120人(当日先着順)

    内容
     元宝塚歌劇団・夏峰千さんによる「ベルばらのメドレー」「愛の賛歌」、バガボンズによる「君の住む町で」「この町で」ほか
     ※市民団体の活動を発表した「まちづくりボランティアパワー展」を午前11時から午後5時まで同時開催。駐車場は利用できません。

    問合せ先

     ゆうゆうプラザ(日下) 072(986)9284、ファクス072(986)9293

    冬休み子ども大会

    とき
     12月14日(日曜日)午後2時から4時

    ところ
     やまなみプラザ(四条)

    定員・定数
     50人(当日先着順)

    内容

    • 絵本、昔話、手遊びなど・東大阪おはなしの会
    • 映画「となりのトトロ」の上映ほか

    問合せ先

     やまなみプラザ(四条) 072(988)3107(ファクス兼用)

    図書館で楽しもう 冬の子どもまつり

     おはなしや大型紙芝居など、冬の1日を図書館で楽しみませんか。

    とき ところ 定員・定数

    • 12月13日(土曜日)=大蓮分室・80人
    • 14日(日曜日)=市民会館(問合せは永和図書館へ)・80人
    • 17日(水曜日)=石切分室・80人
    • 18日(木曜日)=東公民館(問合せは旭町図書館へ)・100人
    • 20日(土曜日)=花園図書館・100人

     ☆いずれも午後2時からで当日先着順

    内容
     大型紙芝居、手品、音楽鑑賞など

    問合せ先

    • 大蓮分室 06(6728)0200、ファクス06(6730)7337
    • 永和図書館 06(6781)5500、ファクス06(6784)5630
    • 旭町図書館・石切分室 072(982)1235、ファクス072(984)6079
    • 花園図書館 072(965)7700、ファクス072(965)9212

    ビデオ映画上映会

    とき 内容
     12月12日(金曜日)

    • 午前10時から=眉山―びざん―
    • 午後1時30分から=マリと子犬の物語

     ※変更の場合あり。対象 市内在住の60歳以上の方

    ところ
     高齢者サービスセンター

    問合せ先

     高齢者サービスセンター 072(962)8011、ファクス072(963)2020

    ひるさがりロビーコンサート

    とき 内容

    • 12月6日(土曜日)=コーラスグループ「WISH」による歌
    • 13日(土曜日)=原真奈美さんによるピアノ演奏

     ☆いずれも午後1時30分から2時15分

    企画展示からそうさく展

     創作講座の修了生が作成したパステル画や水彩画などの作品を多数展示します。

    とき
     12月10日(水曜日)から14日(日曜日)午前10時から午後5時(14日は午後3時まで)

    ところ
     市民美術センター

    問合せ先

     市民美術センター 072(964)1313、ファクス072(964)1596

    クリスマスコンサート

    とき
     12月23日(祝日)午後1時から4時

    ところ
     夢広場(布施駅前)

    定員・定数
     170人(当日先着順)

    内容
     「ヴォイスアーツアンサンブル」「ポエム」によるピアノ演奏と歌、「ストゥリングスアンサンブル」によるバイオリンとピアノ演奏、「わらべ」「プリマベーラ」によるコーラス

    問合せ先

     夢広場(布施駅前) 06(6784)2014(ファクス兼用)

    お知らせコーナー 募集 (料金表示のないものは無料です)

    男女共同参画の推進に シンボルマーク

     男女共同参画社会基本法制定10周年迎えるにあたり、男女共同参画推進を呼びかけるシンボルマークを募集します。 申込方法・応募方法など 応募用紙に必要事項を書き作品を添えて、12月26日(金曜日)(必着)までに郵送または電子メールで

     ※応募用紙などくわしくは内閣府男女共同参画局ホームページ(http://www.gender.go.jp/symbol/symbol_bosyu.html)をご覧ください。

    申込み先・応募先 問合せ先

     〒100・8914内閣府男女共同参画局総務課広報啓発係
     03(3581)2022、ファクス03(3581)9566

    地域の力を学校に 学校支援ボランティア

     読み聞かせや花壇の整備など、得意な分野で学校を支援していただけるボランティアを募集しています。

    問合せ先

     府立東大阪支援学校(中石切町3)072(984)8141、ファクス072(984)9606

    共同受注グループ等 マッチングイベントへの参加企業

     モノづくり企業の集積地である大阪東部地域においても、近年、工場数の減少に歯止めがかかりません。また、地域に構築されている共同受注・横請け・異業種交流グループでは、参加企業の廃業などにより、従来のようなネットワークによる生産体制がとれなくなっているところが増加しています。

     ネットワーク再構築のため、こうしたグループと参加を希望する企業間のマッチングを本市および大阪市東成区、生野区が共同で取り組みます。

    とき
     来年1月22日(木曜日)午後3時から7時

    ところ
     クリエイション・コア東大阪南館3階クリエイターズプラザ

    内容
     グループと参加企業のマッチング、交流会

    料金
     交流会参加の場合は2,000円程度

    申込方法・応募方法など
     応募書類に必要事項を書いて、12月19日(金曜日)までに直接
     ※応募書類は12月1日(月曜日)からモノづくり支援室で配布。
     技術交流プラザホームページ(http://www.techplaza.city.higashiosaka.osaka.jp/)からダウンロードもできます。

    申込み先・応募先 問合せ先

     モノづくり支援室 06(4309)3177、ファクス06(4309)3846

    技術・製品開発の向上に

    産業技術支援センター

     産業技術支援センターでは、製造業などに携わる皆さんが抱えている生産活動や技術開発、製品開発のさまざまな課題について、技術相談員が相談に応じています。

     また、センターに設置している加工・評価分析機器などが低料金で利用でき、製品の不具合の原因究明や高付加価値化につなげていくこともできます。

     なお、次の講習会を毎月開催していますので、ご利用ください。

    機器利用技術講習会

    内容

    • CAD入門
    • アーク放電型イオンプレーティング装置
    • CNC三次元測定装置
    • リバースエンジニアリングシステム
    • 電子線三次元粗さ解析装置および小型ECRイオンシャワー装置
    • X線回析装置および蛍光X線分析装置
    • 金属顕微鏡
    • 超音波探査映像装置
    • エネルギー分散型X線分析装置
    • マシニングセンタ
    • 超微小押込み硬さ試験装置
    • 顕微フーリエ変換赤外分光分析装置
    • 創成放電加工機

     ※いずれも定員2人。くわしくは市ホームページ(産業技術支援センター)をご覧ください。

    ところ
     産業技術支援センター

    申込み先・応募先 問合せ先

     産業技術支援センター 06(6785)3325、ファクス06(6785)3363

    くらしの緊急情報

    減らない新聞契約の苦情 から緊急度レベル★★★★☆

     「断りきれず5年間の契約を3回し、平成35年まで契約している」「販売員が勝手に契約書にサインし、契約を主張されている」「今購読している新聞社を名乗る販売員と来年以降の契約をしたが、契約書を確認すると違う新聞社だった」など、新聞契約に関する相談は後を絶ちません。

     訪問販売で新聞を契約した場合、購読が始まる日からではなく契約書を受け取ってから8日以内はクーリング・オフ(無条件解約)ができます。なお、クーリング・オフ期間後の解約は販売店との話し合いが必要です。

     契約を勧誘するときの景品類は、自主規約により、取引額の8%と6か月分の購読料の8%のいずれか低い金額が上限とされていますが、高額な景品が渡されている場合があります。

     景品につられて契約するのはトラブルのもとです。何年も先の講読契約や長期間の契約は慎重に考えましょう。

    問合せ先

     消費生活センター 072(965)0102、ファクス072(962)9385

    使う前に確認を 各種暖房器具

     これからの寒い季節を迎えるにあたり、暖房器具が原因となる火災の発生が懸念されます。

     暖房器具の使用を開始する前には取扱説明書を確認するなど、火災事故の防止に努めてください。

     また、灯油の保管には「型式試験確認済証」のある容器を使用しましょう。確認済証の無いものは落下などにより破損のおそれがあります。日光や風雨などにより劣化してきますので5年を目安に取り替えるのが安全です。製造年月日の確認もしておきましょう。

     なお、灯油用のポリエチレン容器でガソリンを保管することは火災や爆発のおそれがありたいへん危険です。絶対にしないでください。

    問合せ先

     消防局予防広報課 072(966)9663、ファクス072(966)9669

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム