ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成20年新年号 10面(テキスト版)

    • [公開日:2014年10月6日]
    • [更新日:2014年10月6日]
    • ID:3465

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    お知らせコーナー まなぶ (料金表示のないものは無料です)

    歴史講演会

    とき
     1月19日(土曜日) 午後1時30分から4時30分

    ところ
     
    埋蔵文化財センター

    内容・講師
     「河内寺廃寺跡の調査成果」=市職員、「生駒山西麓の古代寺院と河内寺」=近畿大学教授 大脇潔さん

    定員
     
    90人(当日先着順)

    高齢者サービスセンターの教室

    健康体操&トレーニング教室

    とき・内容・定員

    • 1月10日(木曜日)、23日(水曜日)=健康体操教室(簡単なストレッチ、後半30分はサポーターによる指導)・各25人
    • 1月16日(水曜日)=トレーニング教室(筋力トレーニングなど)・15人

     ☆いずれも午後1時30分から3時
     ※申込先着順で重複申込不可。

    ところ
     高齢者サービスセンター 072(962)8011、ファクス072(963)2020

    対象
     市内在住の60歳以上の方

    申込方法
     1月7日(月曜日)から電話または直接(ファクスは不可)

    手作り作品教室

     携帯電話用ケースを作ります。

    とき
     
    1月23日(水曜日)、24日(木曜日) 午後1時30分から3時30分

    ところ
     
    高齢者サービスセンター

    定員
     
    各10人(抽選)

    費用
     
    500円

    申込期限
     
    1月17日(木曜日)
     ※重複申込不可。

    対象
     
    市内在住の60歳以上の方

    申込方法
     
    1月7日(月曜日)から電話または直接(ファクスは不可)

    申込・問合先

     高齢者サービスセンター 072(962)8011、ファクス072(963)2020

    高齢者地域ケア会議 認知症とともに生きる

     認知症の人もそばにいる人も笑顔で暮らせるよう、早めに支援を活用するなど私たちにできることを考えます。

     認知症になっても、安心して暮らしていけるまちづくりのために、1人でも多くの方の参加をお待ちしています。

    とき
     1月21日(月曜日) 午後6時30分から8時30分

    ところ
     
    市民会館市民ホール

    内容
     
    パネルディスカッション「認知症とともに生きる 支えるためにできること」 大阪市社会福祉研修・情報センタースーパーバイザー 沖田裕子さんほか

    定員
     
    1,500人(当日先着順)
     ※手話通訳あり。

    問合先

    基幹型地域包括支援センター

    • 角田=072(962)8011、ファクス072(963)2020
    • 荒川=06(6726)2533、ファクス06(6726)2544

    健康料理教室

    くすのきプラザ(若江岩田駅前)

    とき
     2月2日(土曜日) 午前10時30分から午後1時30分

    ところ
     
    くすのきプラザ

    内容
     調理実習「魚きのこソースかけ、春巻きチョコパイ」

    定員
     
    20人(抽選)

    費用
     
    1,000円

    申込方法
     
    ハガキに教室名、住所、氏名、電話番号を書いて、1月15日(火曜日)(必着)までに郵送

    申込・問合先
     
    〒578-0941岩田町4-3-22-500 くすのきプラザ072(967)6565(ファクス兼用)

    グリーンパル(中鴻池)

    とき
     
    2月3日(日曜日) 午前10時30分から午後1時30分

    ところ
     
    グリーンパル

    内容
     
    河内野菜の若ごぼうを使って

    対象・定員
     
    市内在住、在勤の方・15人(抽選)

    費用
     
    1,000円

    申込方法
     
    往復ハガキに教室名、住所、氏名、年齢、電話番号を書いて、1月10日(木曜日)(必着)までに郵送
     ※駐車場は利用できません。

    申込・問合先
     
    〒578-0975中鴻池町2-3-13 グリーンパル 06(6747)1592、ファクス06(6744)2748

    お知らせコーナー 募集 (料金表示のないものは無料です)

    看護師(社会福祉事業団職員)

    対象・募集人数
     
    昭和38年4月2日以降生まれで、看護師の資格がある方・1人
    応募方法
     
    1月8日(火曜日)から17日(木曜日)午前9時から午後5時に直接(土曜日・日曜日、祝日を除く)

    応募・問合先

     社会福祉事業団 06(6789)0350、ファクス06(6789)2151

    生きがい教室会員

    とき
     
    平成20年4月1日から平成22年3月31日(陶芸は平成21年3月31日まで)
    ところ
     
    高齢者サービスセンター
    内容

    • 講師付きクラブ=華道、詩吟、美術、社交ダンス、民謡、民謡踊り、書道、編物手芸、茶道、陶芸、はり絵
    • 自由クラブ=謡曲、カラオケ、篆刻、卓球

    対象
     
    市内在住の60歳以上の方
    申込方法
     
    申込書に必要事項を書いて、1月10日(木曜日)から31日(木曜日)に本人が直接(電話、ファクスは不可) ※申込多数の場合抽選。

    申込書配布・申込・問合先

     高齢者サービスセンター 072(962)8011、ファクス072(963)2020

    アルバイト・パート保育士 アルバイト調理員

     市立保育所でいっしょに働きませんか。

    対象
     
    原則として50歳未満で、保育士については保育士登録証がある方
    勤務時間

    • アルバイト保育士・調理員=午前8時45分から午後5時15分
    • パート保育士=朝または夕方2時間程度

    応募期限
     
    2月15日(金曜日)

    応募・問合先

     保育課 06(4309)3195、ファクス06(4309)3817

    産休の代替員

    内容
     
    健康相談および事務
    対象・募集人数
     
    保健師または看護師の資格がある方・1人

    応募・問合先

     健康づくり課 072(960)3802、ファクス072(960)3809

    福祉農園利用者

     60歳以上の方や障害のある方に、土に親しみながら農作物を収穫する喜びを知ってもらうため、福祉農園の利用者を募集します。

    利用期間
     
    2月15日から平成21年8月31日
    募集農園
     
    吉田下島(吉田下島19)
     ※年3,000円程度の園芸クラブ会費が必要。
    募集区画
     
    32区画(抽選)
    申込方法
     
    60歳以上の方(平成20年2月15日現在)は健康保険証など年齢の確認できるもの、障害者(児)は身体障害者手帳など障害を証明できるものを持って、1月18日(金曜日)から25日(金曜日)に直接
     ※申込みは1世帯につき1区画。
     ※受付期間以外の申込みや郵送・ファクスでの申込みは不可。なお、申込状況の問合せには答えられません。

    申込・問合先

     中福祉事務所福祉係072(960)9275、ファクス072(960)9278

    お知らせコーナー 相談 (料金表示のないものは無料です)

    司法書士による無料相談

    とき
     
    1月17日(木曜日) 午後2時から4時
    ところ
     
    市政情報相談課
    内容
     
    登記や供託、訴訟、調停などの裁判手続き
    定員
     相続・売買・贈与などの
     
    8人(当日先着順)

    問合先

     市政情報相談課 06(4309)3104、ファクス06(4309)3801

    1級建築士による相談

    とき
     1月15日(火曜日) 午後1時から4時(予約不要)
    ところ
     
    市役所1階相談室
    内容
     
    建替え、耐震、アスベスト、リフォーム、シックハウス、欠陥住宅など
     ※住宅の耐震診断補助申込みの受付もしています。

    問合先

    • 指導監察課 06(4309)3245、ファクス06(4309)3834
    • (社団法人)大阪建築士事務所協会第2支部 06(6721)9144

    特設人権相談

    とき・ところ

    • 1月10日(木曜日)=総合福祉センター
    • 17日(木曜日)=夢広場(布施駅前)

    ☆いずれも午後2時から4時

    問合先

     社会福祉協議会内人権擁護委員会 06(6789)7201、ファクス06(6789)2924

    司法書士による 日曜無料法律相談

    とき
     
    2月3日(日曜日) 午前10時30分から午後3時30分

    ところ
     
    夢広場(布施駅前)

    内容
     
    登記、裁判手続き、相続など

    問合先

     大阪司法書士会 06(6941)5351、ファクス06(6941)7767

    外国籍住民施策懇話会 委員を募集

     市では、多様な民族と文化がともに生きるまちづくりをめざして、各種の施策を実施していくにあたり、意見を求める機関として、東大阪市外国籍住民施策懇話会を設置しています。

     本市在住の外国籍住民から、公募委員6人を募集します。

     暮らしや生活など身近な問題について話し合い、だれもが住みやすい東大阪をつくるためのアイデアを出し合いませんか。

    応募用紙の請求方法
     
    住所、氏名、電話番号を電話、ファクスまたは電子メールで
     ※応募用紙は市ホームページからダウンロードもできます。応募の締切は、1月31日(木曜日)(必着)です。

    応募用紙配布・応募・問合先

     文化国際課 06(4309)3155、ファクス06(4309)3823、電子メールbunkoku@city.higashiosaka.osaka.jp

    納期限は1月31日 市民税・府民税第4期分

     市民税・府民税第4期分の納期限は、1月31日(木曜日)です。納期限までに、市税取扱金融機関または郵便局で納めてください。

     口座振替利用の方は、振替不能にならないように残高を確認してください。

    問合先

     納税課<郵便番号が577の方=06(4309)3150から1><郵便番号が578の方=06(4309)3149><郵便番号が579の方=06(4309)3148>、ファクス06(4309)3808

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム