ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成22年5月1日号 11面(テキスト版)

    • [公開日:2014年9月20日]
    • [更新日:2014年9月20日]
    • ID:1343

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    お知らせコーナー 募集 (料金表示のないものは無料です)

    福祉農園利用者

     60歳以上の方や障害者(児)に、農作物を収穫する喜びを知ってもらうため、福祉農園の利用者を募集します。

    利用期間
     
    9月1日(水曜日)から来年8月31日(水曜日)

    募集農園

    • 池島(池島町1)
    • 弥生(弥生町9)
    • 植附芝(中石切町3)
    • 芝(中石切町3)
    • 鴻池(鴻池本町)
    • 稲葉(稲葉4)
    • 菱江(菱江1)
    • 若江(若江南町3)
    • 吉田下島(吉田下島)
    • 弥刀(近江堂1)
    • 上小阪(南上小阪)
    • 西堤(西堤本通西)
    • 大蓮(大蓮北3)
    • 長田(長田西4)
    • 大蓮第2(大蓮北4)

    料金
     
    年3,000円程度

    申込方法・応募方法など
     
    60歳以上の方(平成22年9月1日現在)は健康保険証など年齢の確認できるもの、障害者(児)は身体障害者手帳など障害を証明できるものを持って、5月6日(木曜日)から14日(金曜日)に直接
     ※申込みは1世帯につき1農園1区画で重複申込不可。申込み多数の場合は抽選。東福祉事務所では3階会議室で、西福祉事務所(5月6日(木曜日)から12日(水曜日))では4階会議室で申込みを受付。

    申込み先・応募先 問合せ先

     東・中・西福祉事務所福祉係

    • 東=072(988)6618、ファクス072(988)6620
    • 中=072(960)9275、ファクス072(960)9278
    • 西=06(6784)7980、ファクス06(6784)7677

    お好み焼きMAPの掲載店舗

     東大阪商工会議所では、大阪の食文化として浸透している「お好み焼き」を市の新名物にするため、「東大阪お好み焼きMAP」を作成します。

     作成にあたり、マップに掲載する店舗を募集します。掲載は無料で、マップは広く配布するとともにインターネットでもPRします。

    対象
     
    お好み焼きを自ら製造している市内の店舗(チェーン店も市内のみ)

    申込方法・応募方法など
     
    5月31日(月曜日)まで

    申込み先・応募先 問合せ先

     東大阪商工会議所振興部 06(6722)1151、ファクス06(6725)3611

    問合せ先

     商業課 06(4309)3176、ファクス06(4309)3846

    大学生演劇制作ボランティア

     9月4日(土曜日)と5日(日曜日)に公演予定の「大学生たちが打ち上げるまいど一号」に向けて、演劇制作ボランティアを募集します。

    対象
     市内の短大・大学(院)生

    内容
     俳優、メイク衣装、広報、舞台美術、宣伝美術など

    申込方法・応募方法など
     住所、氏名、学校名、電話番号を電話またはファクス、電子メールで

    申込み先・応募先 問合せ先

     文化国際課内東大阪演劇制作実行委員会 06(4309)3155、ファクス06(4309)3823、メールアドレス bunkoku@city.higashiosaka.lg.jp

    障害者自立支援専門嘱託員

     障害者自立支援法にかかる業務を行う専門嘱託員を募集します。

    対象
     
    昭和20年5月2日以降生まれで、障害福祉に関心があり、ワード・エクセルのできる方

    定員・定数
     1人

    申込方法・応募方法など
     応募用紙に必要事項を書いて、5月6日(木曜日)から14日(金曜日)(必着)に郵送
     ※応募用紙は障害者支援室で配布。

    選考日
     5月22日(土曜日)

    申込み先・応募先 問合せ先

     障害者支援室 06(4309)3184、ファクス06(4309)3815

    企業育成室の入居者

     新しく事業展開をしていこうと考えている、または新製品の開発などを計画している中小企業者を募集します。

    対象
     次の2つの要件を満たす中小企業者

    • 資本金3億円以下の会社または従業員数300人以下の会社・個人
    • 創業期または新分野開拓を現在行っているまたは行う予定で、新製品などの研究および開発と事業化に積極的な意欲をもち、企業育成室を利用することで事業化が促進される

    使用施設
     企業育成室(第1または第4)

    • 面積=63平方メートル、51平方メートル
    • 使用料金(月額)=56,700円、45,900円
    • 保証金=170,100円、137,700円
    • 共益費=20,223円、16,371円

    ※入居は7月以降で別途必要な料金あり。

    使用日時
     月から金曜日午前9時から午後9時(祝日と年末年始を除く)

    申込方法・応募方法など
     モノづくり支援室または産業技術支援センターにある申請書に必要事項を書き、必要書類を添えて、5月6日(木曜日)から21日(金曜日)に直接(土曜日・日曜日を除く)

    申込み先・応募先 問合せ先

    • モノづくり支援室 06(4309)3177、ファクス06(4309)3846
    • 産業技術支援センター 06(6785)3325、ファクス06(6785)3363

    やまなみ音楽祭出演者

     7月25日(日曜日)に開催します。

    対象
     市内在住、在勤の方または団体

    申込方法・応募方法など
     代表者の住所、氏名、電話番号、曲名、楽器、演奏人数を書いて、2から3曲録音したカセットテープまたはMD、CDのいずれか(返却不可)を5月20日(木曜日)(消印有効)までに郵送または持参

    申込み先・応募先 問合せ先

     〒579・8054南四条町1-7 やまなみプラザ(四条) 072(988)3107(ファクス兼用)

    エコマーケット出店者

     家庭で眠っている贈答品や日用品、手作り作品を出品しませんか。アルコールなどは販売できません。

    とき
     5月29日(土曜日)午前10時から午後3時

    ところ
     消費生活センター1階・駐車場
     ※搬入後は各自で駐車場を確保してください。

    対象
     市内在住、在勤の方または団体(業者を除く)

    定員・定数
     30区画(抽選)

    料金
     1,500円

    申込方法・応募方法など
     往復ハガキに住所、氏名(団体名)、電話番号を書いて、5月10日(月曜日)(消印有効)までに郵送
     ※5月20日(木曜日)午後1時30分から出店説明会と抽選を行います。

    申込み先・応募先 問合せ先

     〒578・0941岩田町5-7-36 消費生活センター 072(965)6002、ファクス072(962)9385

    お知らせコーナー 催し (料金表示のないものは無料です)

    蓄音機コンサート

     鴻池家寄贈民具の蓄音機にちなみ、蓄音機隊の松井久さんによるコンサートを開催します。蓄音機とSP盤による昔懐かしい音色を楽しみませんか。

    とき
     5月16日(日曜日)午前11時から午後4時

    ところ
     
    鴻池新田会所

    料金
     小・中学生200円、高校生以上の方300円

    問合せ先

     鴻池新田会所 06(6745)6409、ファクス06(6744)7498

    春の史跡ハイキング 枚岡・瓢箪山地域の文化財を探訪

    とき
     5月23日(日曜日)(雨天中止)

    対象
     市内在住、在勤の方

    定員・定数
     40人(抽選)

    内容
     大賀世神社、往生院六萬寺、水走氏墓塔など約6キロメートル

    申込方法・応募方法など
     往復ハガキ(1枚4人まで)に行事名、参加人数、住所、氏名、年齢、電話番号を書いて、5月10日(月曜日)(必着)までに郵送

    稲田桃の苗木を配布

     江戸時代に河内地域で盛んに栽培されていた稲田桃の苗木を5月2日(日曜日)から先着20人(1人1本・郵送不可)に配布します。

    ところ
     郷土博物館

    申込み先・応募先 問合せ先

     〒579・8052上四条町18-12 郷土博物館 072(984)6341、ファクス072(986)1432

    市民美術センター特別展 墨に五彩あり 園家文苑 心書の世界

     園家文苑さんは、伝統書道を経て、文字に命を甦らせた独自の書の表現を「心書」と名付けました。

     墨の多彩で美しい表現により独創的な作品を手がける園家文苑さんの作品約100点を紹介します。

    とき
     5月13日(木曜日)から6月13日(日曜日)午前10時から午後5時(金曜日は午後7時まで・30分前までに入館、月曜日は休館)

    ところ
     市民美術センター

    料金
     300円(中学生以下、65歳以上の方、障害者手帳などを持参の方は無料)
     ※5月3日(祝日)は臨時休館します。

    ギャラリートーク

     園家文苑さんが制作をめぐるさまざまなエピソードや作品に込められた思いなどをお話します。

    とき
     5月16日(日曜日)

    • 午前11時から11時30分
    • 午後2時から2時30分

    ところ
     市民美術センター

    料金
     300円(中学生以下、65歳以上の方、障害者手帳などを持参の方は無料)
     ※5月3日(祝日)は臨時休館します。

    問合せ先

     市民美術センター072(964)1313、ファクス072(964)1596

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム