離乳食講習会(西保健センター)

内容
・栄養士による離乳食のすすめ方の話と調理実演、実物展示、試食
・助産師による育児のワンポイントアドバイス
・栄養士、助産師への質問タイム

時間・対象
(1)13時から14時 初期(離乳食開始から6か月頃まで)
(2)14時30分から15時30分 中・後期(7か月頃から11か月頃まで)

日程(すべて木曜日)

令和5年
4月27日
5月25日
6月22日(オンラインで実施)
7月27日
8月24日
9月28日(オンラインで実施)
10月26日
11月16日
12月21日(オンラインで実施)

令和6年
1月25日
2月22日
3月28日(オンラインで実施)

定員
各回12名 予約先着順
保護者の方のみの参加も可能です

持ち物
・母子健康手帳
・筆記用具
・バスタオル(おむつ替え用)
・【過去に講習会受講経験がある方のみ】離乳食講習会の冊子(桃色)

費用
無料

申込み方法
離乳食講習会の参加申し込みはこちらのページから(東大阪市電子申請システム)(別ウインドウで開く)
または、電話にてお申込みください。
西保健センター(平日9時から17時30分) 06(6788)0085
オンライン・他センター離乳食講習会の日程
お問い合わせ
東大阪市健康部保健所 西保健センター
電話: 06(6788)0085
ファクス: 06(6788)2916
電話番号のかけ間違いにご注意ください!