ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 令和2年5月1日号 別紙1面(テキスト版)

    • [公開日:2020年4月24日]
    • [更新日:2021年12月3日]
    • ID:27263

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    新型コロナウイルスに関する市民・事業者向け支援情報一覧

    新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、影響を受けている市民、企業および個人事業主などに対して実施する支援制度などを紹介します(4月15日現在)。ぜひご利用ください。支援制度の内容など詳しくは、問合せ先の担当課などにお問合せください。

    市民を対象とする支援制度など

    支払い猶予・減免に関するもの

    個人市民税・府民税の減免
    概要
    個人市民税・府民税の支払いが困難な方は減免が認められる場合があります。
    対象
    失業や廃業した方、所得が前年中と比べて4割以上減少する見込みの方
    問合せ先
    市民税課 06(4309)3135、ファクス06(4309)3809
    市税の納期の猶予(換価の猶予)
    概要
    市税の納付が一時的に困難な場合は、納期の猶予(換価の猶予)が認められる場合があります。
    対象
    事業の継続や生活の維持が難しくなった、収入が大幅に減少したなどの理由により市税の納付が困難になった方
    問合せ先
    納税課 06(4309)3148、ファクス06(4309)3808
    国民健康保険、後期高齢者医療保険の保険料の減免や納付の猶予など
    概要
    保険料の減免や分割納付、納付の猶予が認められる場合があります。
    対象
    事業の不振、休業または廃止、失業などの理由で、収入が著しく減少したことなどにより、保険料の全部または一部を一時に納付することができないと認める場合
    問合せ先
    医療保険室保険料課 06(4309)3168、ファクス06(4309)3807
    母子父子寡婦福祉資金貸付金の償還金の支払猶予
    概要
    貸付けを受けた方が、支払期日に償還を行うことが著しく困難になった場合には、償還金の支払いを猶予します。
    対象
    母子父子寡婦福祉資金の貸付けを受けた方
    問合せ先
    子ども家庭課 06(4309)3194、ファクス06(4309)3817
    保育料の日割り
    概要
    登園を自粛した場合の保育料を日割りのうえ決定し、必要に応じて還付対応を行います。
    対象
    認定こども園、保育所、小規模保育施設に通う子どもの保護者
    問合せ先
    • 日割り後の保育料決定に関すること=子どもすこやか部施設利用相談課 06(4309)3202
    • 保育料還付に関すること=子どもすこやか部施設給付課 06(4309)3302
    ファクスはいずれも06(4309)3817
    介護保険料の減免
    概要
    収入が著しく減少し保険料の支払いが困難となる方について、保険料の減免が認められる場合があります。
    対象
    事業の廃止や失業などの理由で、第1号被保険者の属する世帯の生計を主として維持する者の本年中の合計所得金額の見込額が前年の2分の1以下であって、市民税非課税となると見込まれる場合
    問合せ先
    介護保険料課 06(4309)3188、ファクス06(4309)3814
    介護保険利用者負担額の減免
    概要
    申請により減免が認められる場合があります。
    対象
    事業の廃止や失業などの理由で、要介護被保険者または要支援被保険者の属する世帯の生計を主として維持する者の合計所得金額が、前年の2分の1以下に減少し、市民税非課税世帯になると見込まれる場合
    問合せ先
    高齢介護室給付管理課 06(4309)3186、ファクス06(4309)3814
    水道料金などの支払い猶予などの相談受付
    概要
    支払い猶予などの相談受付を行います。
    対象
    生活福祉資金貸付制度における緊急小口資金・総合支援資金の特例貸付の貸付対象の方、一時的に水道料金および下水道使用料の支払いに困難をきたしている方
    問合せ先
    上下水道局収納対策課 06(6724)1221、ファクス06(6721)2374
    市営住宅使用料などの減免など
    概要
    減免などが認められる場合があります。
    対象
    市営住宅に入居しており、収入が減少して市営住宅使用料などの支払いが困難となる方
    問合せ先
    • 東大阪市営住宅管理センター 06(6788)8001、ファクス06(6788)8005
    • 住宅政策室総務管理課 06(4309)3231、ファクス06(4309)3834
    • 東大阪市営北蛇草・荒本住宅管理センター 06(6782)2000、ファクス06(6782)2006
    • 住宅改良室 06(4309)3234、ファクス06(4309)3834

    対応期間の延長に関するもの

    軽自動車税(種別割)の減免申請期限の延長
    概要
    軽自動車税(種別割)の減免申請期限を6月30日(火曜日)まで延長します。
    対象
    次の車両のうち条件に該当する軽自動車などは減免の制度があります。詳しくはお問合せください。
    対象車両
    身体障害者などが専用するもの、身体障害者の利用に供するため構造を改造したもの、公益法人がその事業に使用するもの
    問合せ先
    税制課 06(4309)3134、ファクス06(4309)3810
    交付前のマイナンバーカード保管期間の延長
    概要
    交付前のマイナンバーカード(個人番号カード)について、本市での保管期間が今年3月以降のものは、当面の間、保管期間を延長します。
    対象
    交付通知書を受け取り、マイナンバーカード(個人番号カード)を受け取っていない方
    問合せ先
    市民室 06(4309)3163、ファクス06(4309)3012
    転入、転居、世帯変更などの届出期限の延長
    概要
    転入や転居、世帯変更などの届出は、異動日(引越しなどの日)から14日以内に行わなければなりませんが、当面の間、14日を過ぎた場合でも通常どおり手続きができます。
    対象
    転入や転居、世帯変更などの届出者
    問合せ先
    市民課 06(4309)3164、ファクス06(4309)3803
    印鑑登録の回答期限の延長
    概要
    印鑑登録回答書の回答期限が4月8日以降の方については、緊急事態宣言による自粛要請期間の終了日から一定期間、回答期限を延長します。
    対象
    印鑑登録回答書の回答期限が4月8日以降の方
    問合せ先
    市民課 06(4309)3164、ファクス06(4309)3803
    保育施設入所決定による復職期日の緩和
    概要
    育児休業中で入所決定となった方は「入所日から1か月以内に復職すること」の条件を「入所日から3か月以内に復職すること」に緩和します。
    対象
    育児休業中で保育施設に申し込み、4月1日現在、入所決定となった子どもの保護者
    問合せ先
    子どもすこやか部施設利用相談課 06(4309)3202、ファクス06(4309)3817
    喫煙可能室設置届け出期間の延長
    概要
    今年4月完全施行の健康増進法において、既存飲食施設が4月以降も喫煙と飲食を同じスペースで可能にする場合の届出書について、3月末を締め切りとしていましたが、当面の間、期間を延長します。
    対象
    該当する市内既存飲食店
    問合せ先
    健康づくり課 072(960)3802、ファクス072(960)3809

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム