ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 令和2年2月15日号 11面(テキスト版)

    • [公開日:2020年2月13日]
    • [更新日:2021年12月3日]
    • ID:26699

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    ※JIS第1水準・第2水準にない一部の漢字は、JIS第1水準・第2水準の漢字で代用しています。

    お知らせコーナー

    料金表示のないものは無料です。

    往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所」「氏名(ふりがなも)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。

    その他

    Jアラート全国一斉情報伝達試験

    地震やミサイルなどによる武力攻撃の発生時に備え、政府による、Jアラート(全国瞬時警報システム)の全国一斉情報伝達試験が実施されます。この試験では、市内206か所に設置している屋外スピーカーからテスト放送が流れます。理解と協力をお願いします。

    とき
    2月19日(水曜日)11時ごろ
    ※屋外スピーカーからの放送内容は、24時間以内であれば「06(4309)3010」に電話をすると確認できます。なお、状況により試験を中止する場合があります。その際は、市ウェブサイトなどでお知らせします。
    問合せ先
    危機管理室 06(4309)3130、ファクス06(4309)3858

    東大阪労働基準監督署
    庁舎移転します

    東大阪労働基準監督署が移転し、2月25日(火曜日)から移転先で業務を開始します。

    移転先
    永和2-1-1東大阪商工会議所3階 電話・ファクス(変更なし)
    • 総合労働相談コーナー=06(7655)6431
    • 監督=06(7713)2025
    • 安全衛生=06(7713)2026
    • 労災補償=06(7713)2027
    ファクスはいずれも06(6723)3009
    利用時間
    月曜日~金曜日8時30分~17時15分(土・日曜日、祝休日、年末年始を除く)
    問合せ先
    • 大阪労働局総務係 06(6949)6482、ファクス06(6942)4793
    • 労働雇用政策室 06(4309)3178、ファクス06(4309)3846

    納期限は3月2日
    固定資産税・都市計画税第4期分

    固定資産税・都市計画税第4期分の納期限は3月2日(月曜日)です。納期限までに市税取扱金融機関や郵便局またはコンビニエンスストア(バーコードが印字されている納付書に限る)で納めてください。

    また、口座振替を利用している方は、振替日の前日までに口座の残高確認をしてください。残高不足などで引落しができなかった場合、後日納付書(督促状)を送付します。この場合、延滞金が加算されることがありますので残高には充分ご注意ください。なお、納付書を紛失した場合は再発行しますので、ご連絡ください。

    問合せ先
    納税課 06(4309)3148、ファクス06(4309)3808

    助成します
    民有地の植樹資金

    工事の前にお問合せください。なお、助成を受けた植栽は5年間変更できません。

    個人住宅
    対象
    道路に面している長さが3メートル以上の生垣
    助成額
    1件1万円以上かかる植樹費用の2分の1(上限20万円)
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    みどり景観課 06(4309)3227、ファクス06(4309)3831
    事業所
    対象
    職場と住居が同じ場合は職場に比重が大きいもの(規模不問)
    ※工場立地法に規定する特定工場(製造業で敷地面積が9000平方メートル以上または建築面積が3000平方メートル以上)を除く。
    助成額
    1件10万円以上かかる植樹費用の3分の1(上限50万円)
    ※低木類を除く。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    みどり景観課 06(4309)3227、ファクス06(4309)3831
    住宅団地など
    対象
    住宅団地などの共有地または自治会が借りている私有地
    助成額
    1件10万円以上かかる植樹費用の3分の1(上限50万円)
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    みどり景観課 06(4309)3227、ファクス06(4309)3831

    傍聴しませんか
    文化芸術審議会

    とき
    2月27日(木曜日)14時から(受付は13時45分から)
    ところ
    市役所本庁舎22階会議室
    定員
    10人(抽選)
    内容
    市の文化芸術振興など
    問合せ先
    文化国際課 06(4309)3155、ファクス06(4309)3823

    小型充電式電池の回収

    小型充電式電池の分別を推進するため、市役所本庁舎などにおいて、不用になったニカド電池・ニッケル水素電池・リチウムイオン電池を回収します。協力をお願いします。

    とき
    各施設の開庁時間
    ところ
    市役所本庁舎、東大阪都市清掃施設組合など
    ※機器から取り外し、電池のみを排出してください。対象物かどうかは本体の記載事項をご確認ください。回収ボックスの設置場所など詳しくは市ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。
    問合せ先
    循環社会推進課 06(4309)3199、ファクス06(4309)3818
    ※ファクス番号は2月25日から06(4309)3829に変更。

    特定健診は受けましたか
    受診券の有効期限は3月31日

    市国民健康保険加入者で今年度40歳~74歳の方には、特定健診受診券(きみどり色)を送付しています。約8000円相当の健診が、市内約250の医療機関で年度に1回、無料で受けられます。特定健診受診券の有効期限は3月31日(火曜日)(今年度75歳になる方は誕生日の前日まで)です。お早目に受診してください。なお、手元に受診券がない方は、お問合せください。

    ご活用ください!おおさか健活マイレージ「アスマイル」

    府民の健康づくりをサポートするアプリ「おおさか健活マイレージ アスマイル」もご活用ください。市町村国民健康保険加入者は、特定健診を受診すると電子マネーなどに交換できる3000円分のポイント(2000ポイント〈初回のみ〉、1000ポイント〈健診ごと年1回〉)がもらえます。

    問合せ先
    医療保険室保険管理課 06(4309)3051、ファクス06(4309)3805

    お詫びと訂正

    2月1日号の市政だより2面に掲載しましたマイキーID設定支援窓口を開設の記事に誤りがありました。問合せのマイキーID設定支援窓口の電話番号は、正しくは「06(4309)3224」です。お詫びして訂正します。

    問合せ先
    情報化推進室 06(4309)3108、ファクス06(4309)3816

    糖尿病食は健康食
    ヘルスアップクッキング

    第45回

    このコーナーでは、糖尿病を予防するため、また糖尿病と上手に付きあっていくうえで役立つ献立を紹介しています。

    糖尿病食は健康食ですので、体重が気になる方にもおすすめです。なお、糖尿病の方は必ず主治医の指示に従いましょう。

    災害時に備えて

    災害に備えて、糖尿病の方は普段から飲み薬やインスリン注射の名前を確認できるようにしておきましょう。

    避難所では、個人が希望する物資の提供が困難なことが予想されますので、食料や飲料水などは最低3日分の備蓄が求められます。

    飲料水は1人1日3リットルは確保し、保存性の良い食料品を多めに買い置きし、計画的に食べた分だけを買い足すローリングストック法で上手に備蓄しましょう。魚・肉類の缶詰だけでなく、乾燥野菜やきのこ類、海藻なども加えておきましょう。

    また、血糖コントロールが乱れないためには、次のことが大切です。

    • 水分をしっかり摂る
    • 食事の目安量を覚えておく
    • ゆっくり噛んで食べる
    • 減塩を心がける

    さば缶とおからのしそバーグ(東大阪地域活動栄養士会糖尿病食献立集より)

    1人分の栄養価
    エネルギー183キロカロリー、塩分1.4グラム、野菜・きのこ62グラム
    材料(2人分)
    • さば水煮缶80グラム
    • 缶の煮汁2分の1
    • おから30グラム
    • 白ねぎ40グラム
    • 青しそ4枚
    • A(卵(S)1個、酒大さじ1、片栗粉小さじ2、こしょう少々)
    • オリーブ油大さじ2分の1
    • 大根おろし60グラム
    • サラダ菜20グラム
    • ポン酢しょうゆ大さじ1
    1. 白ねぎと青しそをみじん切りにする。サラダ菜は洗って食べやすい大きさにちぎっておく
    2. ボウルにさば水煮缶を汁ごと入れ、おから、白ねぎ、青しそ、Aを加えてよく混ぜあわせ、薄い小判型に丸める
    3. フライパンにオリーブ油を熱し、2を入れて蓋をして、中弱火で両面を3分~4分ずつ焼く
    4. 皿にサラダ菜と3を盛り、軽く水気を切った大根おろしを添え、ポン酢しょうゆをかける
    問合せ先
    健康づくり課 072(960)3802、ファクス072(960)3809

    人権標語

    中学校3年生(人権作品集)
    みきわめて いじりといじめの境界線

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム