ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成29年(2017年)3月15日号 10・11面(テキスト版)

    • [公開日:2017年3月13日]
    • [更新日:2021年12月6日]
    • ID:19190

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    お知らせコーナー

    料金表示のないものは無料です。

    往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所」「氏名(ふりがなも)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。

    学ぶ

    手話通訳者養成講座

    とき
    5月17日~来年3月14日の水曜日14時~16時
    ところ
    大阪府谷町福祉センター(大阪市中央区谷町5)
    対象
    市内在住・在勤(いずれか)の方
    定員
    40人(4月19日(水曜日)に受講判定試験)
    ※テキスト代が必要。他の会場・時間帯もあり。
    申込方法・申込み先など
    申込書を3月31日(金曜日)(必着)までに郵送(府ウェブサイトからも可)
    ※申込書は障害者支援室、福祉事務所でも配布。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒540-8570府民お問合せセンター「手話通訳者養成講座」係 06(6910)8001
    問合せ先
    障害者支援室 06(4309)3183、ファクス06(4309)3813

    くすのきプラザの教室&催し

    クレイクラフト

    樹脂粘土でミニばらの飾り物を作ります。

    とき
    4月22日(土曜日)13時~16時
    ところ
    くすのきプラザ(若江岩田駅前)
    対象
    市内在住・在勤(いずれか)の方
    定員
    25人(抽選)
    料金
    1500円
    申込方法・申込み先など
    基本事項を3月27日(月曜日)(必着)までに往復ハガキで
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒578-0941岩田町4-3-22-500 くすのきプラザ(若江岩田駅前) 072(967)6565(ファクス兼用)
    史跡めぐり

    花園・玉串地域を歩きます(約6キロメートル)。

    とき
    4月23日(日曜日)
    近鉄河内花園駅に9時30分集合、12時ごろ解散
    対象
    市内在住・在勤(いずれか)の方
    定員
    40人(抽選)
    料金
    300円
    持ち物
    飲み物
    申込方法・申込み先など
    基本事項を3月27日(月曜日)(必着)までに往復ハガキで
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒578-0941岩田町4-3-22-500 くすのきプラザ(若江岩田駅前) 072(967)6565(ファクス兼用)
    歩くを科学する

    終生自分の足で歩けるよう、柔軟性やバランスを見つめ直してみませんか。

    とき
    4月30日(日曜日)・6月25日(日曜日)・7月30日(日曜日)13時~17時
    ところ
    くすのきプラザ(若江岩田駅前)
    対象
    市内在住・在勤(いずれか)の方
    持ち物
    室内用シューズ
    申込方法・申込み先など
    基本事項を3月27日(月曜日)(必着)までに往復ハガキで
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒578-0941岩田町4-3-22-500 くすのきプラザ(若江岩田駅前) 072(967)6565(ファクス兼用)
    いきいき歌体操
    とき
    4月~来年3月の原則第1・3金曜日13時30分~15時(計17日間)
    ところ
    くすのきプラザ(若江岩田駅前)
    対象
    市内在住・在勤(いずれか)の60歳以上の方。
    定員
    60人(抽選)
    持ち物
    室内用シューズ
    申込方法・申込み先など
    基本事項を3月27日(月曜日)(必着)までに往復ハガキで
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒578-0941岩田町4-3-22-500 くすのきプラザ(若江岩田駅前) 072(967)6565(ファクス兼用)
    気楽に始められる生け花
    とき
    4月~来年2月の原則第4土曜日13時30分~15時(計8日間)
    ところ
    くすのきプラザ(若江岩田駅前)
    対象
    市内在住・在勤(いずれか)の方
    定員
    20人(抽選)
    料金
    1回1000円(当初に4回分)
    持ち物
    花バサミ、手ふき、持ち帰り用袋
    申込方法・申込み先など
    基本事項を3月27日(月曜日)(必着)までに往復ハガキで
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒578-0941岩田町4-3-22-500 くすのきプラザ(若江岩田駅前) 072(967)6565(ファクス兼用)
    ボイストレーニング&コーラス
    とき
    4月~来年3月の原則第1・3月曜日9時30分~10時30分・10時40分~11時40分(各計22日間)
    ところ
    くすのきプラザ(若江岩田駅前)
    対象
    市内在住・在勤(いずれか)の方
    定員
    各15人(抽選)
    料金
    1回600円(当初に8回分)
    申込方法・申込み先など
    基本事項と希望時間帯を3月27日(月曜日)(必着)までに往復ハガキで
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒578-0941岩田町4-3-22-500 くすのきプラザ(若江岩田駅前) 072(967)6565(ファクス兼用)

    発掘ふれあい館 歴史講演会

    とき
    3月19日(日曜日)13時30分~15時30分
    定員
    90人(当日先着順)
    内容
    奈良・平安時代の墓 大阪東部を中心として
    ところ 問合せ先
    発掘ふれあい館(埋蔵文化財センター) 072(983)2340、ファクス072(982)9411

    初心者のフォークダンス

    とき
    4月~7月の第4木曜日13時30分~16時(計4日間)
    対象
    全日程参加できる市内在住・在勤(いずれか)の方
    定員
    30人(抽選)
    料金
    1000円
    申込方法・申込み先など
    基本事項を3月24日(金曜日)(必着)までに往復ハガキで
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒578-0975中鴻池町2-3-13グリーンパル(中鴻池) 06(6744)2748(ファクス兼用)

    バランス健康体操

    とき
    4月17日(月曜日)・5月15日(月曜日)・6月19日(月曜日)・7月31日(月曜日)・8月21日(月曜日)・9月26日(火曜日)13時30分~15時(計6日間)
    対象
    全日程参加できる市内在住の60歳以上の方
    定員
    40人(抽選)
    持ち物
    靴下(あれば5本指のもの)、タオル、バスタオル、飲み物
    申込方法・申込み先など
    3月15日(水曜日)~29日(水曜日)に電話または直接
    ※当選者にのみ通知。
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス072(963)2020

    春季ゲートボール教室

    とき
    4月2日(日曜日)・8日(土曜日)・16日(日曜日)・22日(土曜日)・30日(日曜日)・5月6日(土曜日)・14日(日曜日)9時~12時(計7日間)
    ところ
    スポーツホールかがやき(角田2)
    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の方
    定員
    30人(申込先着順)
    料金
    3000円
    申込方法・申込み先など
    基本事項を3月28日(火曜日)(必着)までに往復ハガキで
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所青少年スポーツ室 06(4309)3282、ファクス06(4309)3835
    問合せ先
    市ゲートボール協会「田中」 072(964)3066

    東大阪デザインプロジェクト
    喜多さんのセミナー&アドバイス会

    世界で認められる製品のデザインを数多く手がけた本市のデザインクリエイティブアドバイザー・喜多俊之さんが、デザインに必要な視点、デザイン性を高めることによる効果などを解説します。試作品や製品に対するアドバイスを直接受けることもできます。

    とき
    3月23日(木曜日)14時~16時
    ところ
    クリエイション・コア東大阪南館3階研修室
    対象
    製造業の方など
    定員
    • セミナー=40人(申込先着順)
    • アドバイス会=10社(申込多数の場合は、応募資料に基づき講師が選定)
    申込方法・申込み先など
    会社名、所在地、電話番号、参加者氏名をファクスまたはEメールで
    ※喜多さんからのアドバイスを希望する場合は、喜多さんへの質問も記入し、製品の写真や図面を送付してください。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    モノづくり支援室 06(4309)3177、ファクス06(4309)3846、Eメールアドレス monodukuri@city.higashiosaka.lg.jp

    春の勤労市民セミナー

    とき
    3月24日(金曜日)18時30分~20時15分
    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の方
    定員
    60人(申込先着順)
    内容
    政府の「同一労働同一賃金」ガイドライン案
    申込方法・申込み先など
    基本事項を電話で(ファクス、Eメールも可)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    ユトリート東大阪 06(6721)6000、ファクス06(6721)1212、Eメールアドレス soudan@hispa.biz-web.jp

    東大阪アリーナの教室

    東大阪アリーナの教室のところ、申込方法・申込み先など、問合せ先は全て東大阪アリーナ(〒577-0804中小阪4-7-60 06〈6726〉1995、ファクス06〈6726〉1994)です。

    いずれも申込先着順。持ち物など詳しくは東大阪アリーナウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。

    腰痛改善スイミング

    水の浮力によって患部の負担を軽減し、筋力向上をめざします。

    とき
    3月23日(木曜日)10時~11時
    対象
    18歳以上の方
    定員
    20人
    料金
    800円
    申込方法・申込み先など
    電話予約のうえ、1週間以内に料金を直接
    チアダンス教室体験会
    とき 対象
    3月23日(木曜日)
    • 17時10分~18時25分=4歳~小学生
    • 18時40分~19時55分=18歳以上の方
    定員
    各20人
    料金
    1000円
    申込方法・申込み先など
    電話予約のうえ、1週間以内に料金を直接
    美・バリエーションエクササイズ教室

    ヨガ、体幹フィットネス、ピラティスなどを週ごとに実施します。

    とき
    4月6日(木曜日)・20日(木曜日)・27日(木曜日)・5月25日(木曜日)・6月15日(木曜日)・22日(木曜日)・29日(木曜日)・7月13日(木曜日)・20日(木曜日)12時~13時(計9日間)
    対象
    18歳以上の方
    定員
    20人
    料金
    9000円
    申込方法・申込み先など
    料金を直接
    個人参加型バスケット
    とき
    4月7日(金曜日)・14日(金曜日)・21日(金曜日)・5月12日(金曜日)・19日(金曜日)・26日(金曜日)・6月9日(金曜日)・23日(金曜日)・7月7日(金曜日)・14日(金曜日)18時30分~20時30分
    定員
    各25人
    料金
    1回500円
    申込方法・申込み先など
    各開催日の1か月前から電話で

    ステンドグラスでキャンドルホルダー作り

    1組で1つの作品を作ります。

    とき
    3月25日(土曜日)13時30分~15時
    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の方
    定員
    20組(抽選)
    ※1組3人まで。個人の場合は小学校4年生以上、親子の場合は小学校1年生以上。
    料金
    1500円
    申込方法・申込み先など
    基本事項を3月21日(火曜日)(必着)までにハガキで(電話、ファクス、直接も可)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-0832長瀬町3-4-3 長瀬人権文化センター 06(6720)1701、ファクス06(6729)9171

    春の一般運転者安全運転講習会

    受付は30分前からです。車での来場はご遠慮ください。

    布施警察署
    とき ところ
    • 3月22日(水曜日)19時から=楠根公民分館
    • 23日(木曜日)19時から、30日(木曜日)14時から=東大阪交通会館(布施交通安全自動車協会)
    • 27日(月曜日)19時から=夢広場(布施駅前)
    • 31日(金曜日)19時から=はすの広場(近江堂)
    問合せ先
    • 布施警察署 06(6727)1234、ファクス06(6727)7578
    • 道路管理室 06(4309)3220、ファクス06(4309)3836
    河内警察署
    とき ところ
    • 3月16日(木曜日)・24日(金曜日)19時から、25日(土曜日)9時30分から・11時から=河内交通安全自動車協会
    • 23日(木曜日)19時から=イコーラム(男女共同参画センター)
    • 28日(火曜日)19時から=グリーンパル(中鴻池)
    問合せ先
    • 河内警察署 072(965)1234、ファクス072(963)4823
    • 道路管理室 06(4309)3220、ファクス06(4309)3836
    枚岡警察署
    とき
    3月29日(水曜日)19時から、30日(木曜日)・31日(金曜日)14時から・19時から
    ところ
    枚岡交通安全自動車協会
    問合せ先
    • 枚岡警察署 072(987)1234、ファクス072(981)0377
    • 道路管理室 06(4309)3220、ファクス06(4309)3836

    知って学んで認知症&骨密度

    とき
    3月29日(水曜日)13時30分~15時30分
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    定員
    20人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    3月15日(水曜日)から電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    五条老人センター 072(985)3751、ファクス072(986)7592

    市立障害児者支援センターの教室

    4月にオープンするレピラ(市立障害児者支援センター・菱江5-2-34)での教室です。実費や持ち物が必要な教室もあります。いずれも抽選。

    ししゅう
    とき
    4月18日~9月の第1・3火曜日10時30分~12時30分
    ところ
    レピラ
    定員
    15人
    申込方法・申込み先など
    基本事項を3月31日(金曜日)までに電話で(ファクス、直接、高井田障害者センターウェブサイトからEメールも可)
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    高井田障害者センター 06(6789)0131、ファクス06(6789)2870
    あみもの雑貨
    とき
    4月~来年3月の第3木曜日10時30分~12時30分
    ところ
    レピラ
    定員
    10人
    申込方法・申込み先など
    基本事項を3月31日(金曜日)までに電話で(ファクス、直接、高井田障害者センターウェブサイトからEメールも可)
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    高井田障害者センター 06(6789)0131、ファクス06(6789)2870
    色えんぴつ
    とき
    4月21日~9月の第1・3金曜日18時~19時30分
    ところ
    レピラ
    定員
    20人
    申込方法・申込み先など
    基本事項を3月31日(金曜日)までに電話で(ファクス、直接、高井田障害者センターウェブサイトからEメールも可)
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    高井田障害者センター 06(6789)0131、ファクス06(6789)2870
    太極拳
    とき
    4月~8月の第4土曜日・9月9日(土曜日)13時30分~14時30分
    ところ
    レピラ
    定員
    15人
    申込方法・申込み先など
    基本事項を3月31日(金曜日)までに電話で(ファクス、直接、高井田障害者センターウェブサイトからEメールも可)
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    高井田障害者センター 06(6789)0131、ファクス06(6789)2870
    けんこう体操
    とき
    4月26日~9月の第2・4水曜日17時~18時30分
    ところ
    レピラ
    定員
    15人
    申込方法・申込み先など
    基本事項を3月31日(金曜日)までに電話で(ファクス、直接、高井田障害者センターウェブサイトからEメールも可)
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    高井田障害者センター 06(6789)0131、ファクス06(6789)2870
    手芸
    とき
    5月~9月の第2・4金曜日13時30分~15時
    ところ
    レピラ
    定員
    10人
    料金
    1作品1500円から
    申込方法・申込み先など
    基本事項を3月31日(金曜日)までに電話で(ファクス、直接、高井田障害者センターウェブサイトからEメールも可)
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    高井田障害者センター 06(6789)0131、ファクス06(6789)2870
    障害者スポーツ
    とき
    4月23日(日曜日)・5月28日(日曜日)・6月25日(日曜日)14時~15時30分
    ところ
    市民ふれあいホール(鳥居町)
    定員
    25人
    申込方法・申込み先など
    基本事項を3月31日(金曜日)までに電話で(ファクス、直接、高井田障害者センターウェブサイトからEメールも可)
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    高井田障害者センター 06(6789)0131、ファクス06(6789)2870

    募集

    小・中学生の課外活動支援
    専門職非常勤嘱託職員

    韓国・朝鮮にルーツのある小・中学生の課外活動を中心に支援します。

    定員
    1人
    選考方法
    筆記試験、面接
    申込方法・申込み先など
    申込用紙を3月21日(火曜日)(消印有効)までに郵送または22日(水曜日)12時までに直接
    ※申込用紙は3月15日(水曜日)から市ウェブサイトでダウンロード可。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所人権教育室06(4309)3284、ファクス06(4309)3838

    精神保健福祉相談補助員

    保健センターで勤務する精神保健福祉相談補助員を募集します。

    対象
    昭和28年4月2日以降生まれで、精神保健福祉士・社会福祉士(いずれか)の資格がある方
    定員
    1人
    選考日・会場
    4月16日(日曜日)、保健所大会議室
    雇用期間
    5月1日~来年3月31日(更新あり)
    申込方法・申込み先など
    応募用紙を3月29日(水曜日)(消印有効)までに郵送または31日(金曜日)までに直接
    ※応募用紙は3月13日(月曜日)から市ウェブサイトでダウンロード可。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒578-0941岩田町4-3-22-300保健所健康づくり課 072(960)3802、ファクス072(960)3809

    省エネナビモニター

    省エネナビを家庭に設置していただくモニターを募集します。省エネナビとは、家庭での電気使用量、電気料金、温室効果ガス排出量をリアルタイムで簡単に把握できる機器です。モニター期間終了後、省エネナビに記録したデータの提出と、電気・ガスなどの前年度使用量の報告が必要です。

    モニター期間
    貸出しから6か月間
    申込方法・申込み先など
    基本事項を電話またはEメールで
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    環境企画課 06(4309)3198、ファクス06(4309)3818、Eメールアドレス kankyokikaku@city.higashiosaka.lg.jp

    催し

    スプリングコンサート

    とき
    3月26日(日曜日)13時30分~15時(開場は13時)
    対象
    市内在住・在勤(いずれか)の20歳以上の方
    定員
    150人(当日先着順)
    内容
    ニュー・ファイブ・ラインズによるジャズ、ラテンの演奏
    ところ 問合せ先
    はすの広場(近江堂) 06(6730)5723(ファクス兼用)

    緑化ボランティア養成講座
    花壇発表会

    とき
    3月26日(日曜日)13時~15時
    ところ
    花園中央公園内ロックガーデン
    ※先着100人に花の種と苗をプレゼント。
    問合せ先
    みどり景観課 06(4309)3227、ファクス06(4309)3831

    武士のみた東大阪の風景

    鎌倉から室町時代の東大阪の様子を紹介するテーマ展示「武士のみた東大阪の風景」と常設展示「かわちのくに」を開催します。

    とき
    3月16日(木曜日)~9月3日(日曜日)9時30分~16時30分(月曜日と祝休日の翌日は休館)
    料金
    一般50円、高校・大学生30円、小・中学生20円
    ところ 問合せ先
    郷土博物館 072(984)6341、ファクス072(986)1432

    いこう!らむシネマ

    3姉妹が異母妹と暮らす中のさまざまな人間模様を描いた「海街diary」(字幕付き)を鑑賞します。

    とき
    4月20日(木曜日)10時~12時30分・14時~16時30分
    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の方
    定員
    各40人(当日先着順)
    ※1歳6か月~就学前幼児の保育あり(定員各10人で申込先着順。1人300円。4月13日(木曜日)までに要予約)。
    ところ 問合せ先
    イコーラム(男女共同参画センター) 072(960)9201、ファクス072(960)9207

    春の歩こう会

    とき
    4月2日(日曜日)
    近鉄布施駅北側に8時15分集合、馬見丘陵公園集いの丘で12時ごろ解散
    対象
    市内在住の方
    内容
    近鉄五位堂駅-横峯近隣公園-広陵町立図書館-竹取公園など
    持ち物
    弁当、飲み物
    ※交通費が必要。
    問合せ先
    夢広場(布施駅前) 06(6784)2014(ファクス兼用)

    あるこう会

    バスで淡路島の明石海峡公園へ行き、散策します。

    ※雨天時は行き先変更の場合あり。

    とき
    4月12日(水曜日)・18日(火曜日)9時~16時
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    定員
    各45人(申込先着順)
    料金
    2000円
    持ち物
    弁当、飲み物(アルコール類不可)
    申込方法・申込み先など
    本人確認書類と料金を3月28日(火曜日)~4月7日(金曜日)に直接
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    長瀬老人センター 06(6720)5653、ファクス06(6724)9869

    やまなみプラザの催し&教室

    うたごえ広場
    とき
    4月22日(土曜日)14時~16時
    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の方
    定員
    120人(抽選)
    料金
    200円
    持ち物
    歌集、飲み物
    申込方法・申込み先など
    基本事項を4月1日(土曜日)まで(必着)に往復ハガキで
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒579-8054南四条町1-7 やまなみプラザ(四条) 072(988)3107(ファクス兼用)
    健康講座 いきいき体操

    メロディーにあわせて運動します。

    とき
    4月28日(金曜日)13時30分~15時
    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の方
    定員
    40人(抽選)
    持ち物
    室内用シューズ、タオル、飲み物
    申込方法・申込み先など
    基本事項を4月7日(金曜日)まで(必着)に往復ハガキで
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒579-8054南四条町1-7 やまなみプラザ(四条) 072(988)3107(ファクス兼用)

    日本語を学びませんか

    日本語に困っている外国人住民のために日本語教室を開いています。

    とき・ところ
    • 火曜日10時~11時30分=イコーラム(男女共同参画センター)
    • 火曜日19時~21時=東体育館
    • 水曜日13時30分~15時=HollyEIWA(永和2)
    • 水曜日19時~21時=菱屋西公民分館永和分室、ユトリート東大阪
    • 木曜日19時~21時=ももの広場(楠根)
    • 日曜日10時~11時30分=くすのきプラザ(若江岩田駅前)
    ※授業は1時間30分程度。定員など詳しくはお問合せください。
    申込み・問合せ先
    • NPO法人東大阪日本語教室 06(6725)6300
    • 文化国際課 06(4309)3155、 ファクス06(4309)3823

    ボランティアを募集

    次のとおり講習会を開催します。

    とき
    3月26日(日曜日)13時30分~16時
    ところ
    イコーラム
    料金
    500円
    申込み・問合せ先
    • NPO法人東大阪日本語教室 06(6725)6300
    • 文化国際課 06(4309)3155、 ファクス06(4309)3823

    「昭和」がキーワード

    石切参道商店街の魅力発見マップを作成

    市の商店街活性化地域連携事業を活用し、株式会社JTB西日本・大阪モノづくり観光推進協会共同企業体が、「昭和」をキーワードに石切参道商店街の魅力を発掘したマップを作成しました。

    これは、懐かしい雰囲気の残る石切参道商店街の振興につなげようと、同企業体が取り組む“モノづくり観光”に修学旅行で訪れる学生たちにマップを配布し、同商店街を散策したり、店舗を巡るスタンプラリーに参加したりしてもらうことで若者を商店街に呼び込み、魅力を知ってもらおうとするものです。作成には近畿大学の学生がピックアップした「昭和」を感じられる店舗の特集面もあります。

    マップは石切参道商店街や大阪モノづくり観光推進協会などで配布しています。

    問合せ先
    • 大阪モノづくり観光推進協会 072(985)0331、ファクス072(985)0411
    • 商業課 06(4309)3176、ファクス06(4309)3846

    くらしの緊急情報

    なかなか減らない新聞トラブル
    緊急度レベル4

    事例
    80歳の母が2年前に5年間の新聞契約をした。来月から施設に入所することになり解約を申し出ると、景品でもらった米と掃除機代を請求された。
    解説
    新聞を訪問販売で契約した場合、契約書の交付義務やクーリング・オフの規定があります。契約書を受け取ってから8日以内であれば無条件で解約できます。しかし、その期間を過ぎると販売店と交渉して合意解約をめざすしかありません。生活や身体の事情が変わることもあるので、長期的な契約はトラブルのもとです。豪華な景品に惑わされず、紙面の内容や契約期間が妥当かどうかなどをよく考えて契約しましょう。
    問合せ先
    消費生活センター 072(965)0102、ファクス072(962)9385

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム