ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成27年11月1日号 10・11面(テキスト版)

    • [公開日:2015年10月30日]
    • [更新日:2021年12月10日]
    • ID:16302

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    お知らせコーナー

    料金表示のないものは無料です。

    往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所」「氏名(ふりがなも)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。

    学ぶ

    フラワーアレンジメント教室

    東大阪産の菊を使ってクリスマス向けに仕上げます。

    とき
    12月6日(日曜日)13時から・15時30分から
    ところ
    イコーラム(男女共同参画センター)
    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の方
    定員
    各15人(抽選)
    料金
    1,500円
    持ち物
    エプロン
    申込方法・申込み先など
    基本事項と希望時間を11月20日(金曜日)(必着)までにハガキで
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所農政課 06(4309)3180、ファクス06(4309)3846

    パソコン教室 Windows8.1

    とき
    11月21日(土曜日)・28日(土曜日)14時30分~16時30分(計2日間)
    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の高校生以上の方
    定員
    12人(抽選)
    料金
    3,000円
    申込方法・申込み先など
    基本事項を11月10日(火曜日)(必着)までにハガキまたはファクスで
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-0832長瀬町3-7-40 長瀬青少年センター 06(6727)1200、ファクス06(6729)9787

    クリスマスケーキにチャレンジ

    カップケーキを作ります。

    とき
    11月29日(日曜日)9時30分~12時・13時30分~16時
    ところ
    やまなみプラザ(四条)
    対象
    市内在住の障害者・児
    定員
    各12人(抽選)
    料金
    300円
    持ち物
    エプロン、三角巾、マスク、タオル3枚
    申込方法・申込み先など
    基本事項と希望時間を11月14日(土曜日)までに電話で(ファクス、直接も可)
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    高井田障害者センター 06(6789)0131、ファクス06(6789)2870

    小阪くらしの大学
    得するまちのゼミナール

    商店街の店主が講師となり、各店のこだわりや専門知識などを伝えます。

    とき
    11月1日(日曜日)~30日(月曜日)(全32講座)
    ところ
    近鉄河内小阪駅周辺24店舗
    対象
    市内在住の方
    申込方法・申込み先など
    各店舗に電話または直接
    ※申込先着順。詳しくは小阪まちゼミの会Facebookページをご覧ください。
    問合せ先
    • 小阪まちゼミの会(週刊ひがしおおさか「前田」) 06(6727)9300
    • 商業課 06(4309)3176、ファクス06(4309)3846

    楠根市民プラザの教室&催し

    いずれも持ち物は申込時にご確認ください。

    ストレッチヨガ
    とき
    11月11日(水曜日)・25日(水曜日)13時30分~14時30分(計2日間)
    定員
    30人(申込先着順)
    料金
    1,000円
    申込方法・申込み先など
    11月9日(月曜日)までに電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    楠根市民プラザ 06(6745)9147(ファクス兼用)
    初めての手品教室
    とき
    11月13日(金曜日)・27日(金曜日)13時30分~15時30分(計2日間)
    定員
    15人(申込先着順)
    料金
    1,500円
    申込方法・申込み先など
    11月10日(火曜日)までに電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    楠根市民プラザ 06(6745)9147(ファクス兼用)
    くすね落語会
    とき
    11月7日(土曜日)14時~16時
    定員
    45人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    11月4日(水曜日)に電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    楠根市民プラザ 06(6745)9147(ファクス兼用)

    就職につなげる講座

    仕事で使えるパソコン講座
    とき 内容
    • 11月13日(金曜日)10時~15時=エクセル
    • 17日(火曜日)10時~13時=ワード
    • 17日(火曜日)13時30分~16時30分=パワーポイント
    対象
    15歳~39歳の求職中の方
    定員
    各6人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    11月2日(月曜日)から各開催日の前日までに電話で
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    東大阪若者サポートステーション(高井田元町2) 06(6787)2008、ファクス06(6787)2018
    問合せ先
    労働雇用政策室 06(4309)3178、ファクス06(4309)3846
    ホンキの就職1DaySeminar

    体験型セミナーです。

    とき
    11月20日(金曜日)13時~16時
    対象
    15歳~39歳の求職中の方
    定員
    10人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    11月2日(月曜日)~19日(木曜日)に電話で
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    東大阪若者サポートステーション(高井田元町2) 06(6787)2008、ファクス06(6787)2018
    問合せ先
    労働雇用政策室 06(4309)3178、ファクス06(4309)3846

    おもしろサイエンス
    電気でいろいろ実験

    とき
    12月5日(土曜日)14時~16時
    対象
    市内在住の小学校2年生~6年生
    定員
    12人(抽選)
    申込方法・申込み先など
    基本事項を11月20日(金曜日)(必着)までに往復ハガキで
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒579-8054南四条町1-7 やまなみプラザ(四条) 072(988)3107(ファクス兼用)

    郷土博物館 秋の体験イベント

    自然素材を使ったリースやツリー作りを体験します。

    とき
    11月22日(日曜日)10時30分~14時30分
    対象
    小学生とその保護者
    定員
    15組(申込先着順)
    持ち物
    汚れてもよい服、エプロン、弁当、飲み物、敷物
    ※入館料(一般100円、高・大学生50円、小・中学生30円)が必要。
    申込方法・申込み先など
    11月3日(祝日)9時から電話で
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    郷土博物館 072(984)6341、ファクス072(986)1432

    市民美術センターの教室&催し

    創作講座
    とき 内容 定員 持ち物
    来年1月13日~3月10日
    • 水曜日=油絵/10人(抽選)/油彩用具
    • 木曜日=デッサン/12人(抽選)/鉛筆デッサン道具
    いずれも13時~16時で計8日間
    対象
    全日程受講できる18歳以上の初心者
    料金
    各2,000円程度
    申込方法・申込み先など
    「夢をかたちに展」開催中、会場にある申込用紙を直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒578-0924吉田6-7-22 市民美術センター 072(964)1313、ファクス072(964)1596
    夢をかたちに展

    7月から10月に行われた創作講座の修了生による水彩画を展示します。また、夏休みに開講した親子油絵教室も写真で紹介。

    とき
    11月4日(水曜日)~8日(日曜日)10時~17時(8日は16時まで)
    ※申込不要。
    ところ 問合せ先
    市民美術センター 072(964)1313、ファクス072(964)1596
    ひるさがりロビーコンサート
    とき
    12月5日(土曜日)13時30分~14時15分
    定員
    110人(抽選)
    内容
    サンタ☆マリアによる「ジングルベル」「恋人たちのクリスマス」など
    ※2歳~就学前幼児の保育あり。
    申込方法・申込み先など
    基本事項と参加希望人数(3人まで)・全員の氏名、保育希望の場合は子どもの年齢を11月23日(祝日)(消印有効)までに往復ハガキで
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒578-0924吉田6-7-22 市民美術センター 072(964)1313、ファクス072(964)1596

    近江堂市民プラザの教室

    初めての手品体験教室
    とき
    11月5日(木曜日)・19日(木曜日)19時~20時30分(計2日間)
    定員
    15人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    11月5日(木曜日)までに電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    近江堂市民プラザ 06(6730)0840(ファクス兼用)
    ベビーヨガ
    とき
    11月13日(金曜日)・27日(金曜日)13時30分~14時30分(計2日間)
    対象
    2か月~2歳の乳幼児とその保護者
    定員
    10組(申込先着順)
    料金
    1,000円
    持ち物
    バスタオル、飲み物
    申込方法・申込み先など
    11月11日(水曜日)までに電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    近江堂市民プラザ 06(6730)0840(ファクス兼用)

    NPO法人のための講座

    優れた監督者・リーダーになるためのスキルの強化を図る講座です。

    とき
    12月5日(土曜日)9時30分~12時
    ところ
    市役所本庁舎18階大会議室
    対象
    NPO法人役員、NPO法人に携わっているまたは関心のある市民
    定員
    40人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    基本事項と所属団体名(団体加入者のみ)、Eメールアドレス、質問事項(あれば)を11月30日(月曜日)(必着)までにハガキで(電話、ファクス、Eメール、直接も可)
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所NPO・市民活動支援課 06(4309)3350、ファクス06(4309)3812、Eメールアドレス npo-shimin@city.higashiosaka.lg.jp

    グリーンパルの教室&催し

    健康料理教室 冬のおもてなし料理 心も体もほっこり
    とき
    12月6日(日曜日)10時30分~13時30分
    対象
    市内在住・在勤(いずれか)の方
    定員
    16人(抽選)
    内容
    海老とれんこんの落とし揚げ、鮭と白菜のゆず蒸しなど
    料金
    1,000円
    持ち物
    エプロン、三角巾
    申込方法・申込み先など
    基本事項を11月20日(金曜日)(必着)までに往復ハガキで
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒578-0975中鴻池町2-3-13 グリーンパル(中鴻池) 06(6744)2748(ファクス兼用)
    アロマの香りの中で世界の名曲ピアノコンサート
    とき
    12月13日(日曜日)10時~11時30分
    対象
    市内在住・在勤(いずれか)の方
    定員
    30人(抽選)
    料金
    一般500円、小・中学生100円
    申込方法・申込み先など
    基本事項を11月27日(金曜日)(必着)までに往復ハガキで
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒578-0975中鴻池町2-3-13 グリーンパル(中鴻池) 06(6744)2748(ファクス兼用)

    はぐさ市民劇場
    人権週間記念講演会

    「今より少し自由に生きられるための秘訣」と題して、遙洋子さんが講演します。

    とき
    12月5日(土曜日)14時~15時30分
    定員
    150人(抽選)
    申込方法・申込み先など
    基本事項を11月20日(金曜日)(消印有効)までに往復ハガキで(1人1枚)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-0832長瀬町3-4-3 長瀬人権文化センター 06(6720)1701、ファクス06(6729)9171

    発掘ふれあい館の教室&催し

    歴史講演会
    とき
    11月8日(日曜日)13時30分~15時30分
    定員
    90人(当日先着順)
    内容
    弥生時代の始まり
    ところ 問合せ先
    発掘ふれあい館(埋蔵文化財センター) 072(983)2340、ファクス072(982)9411
    収蔵品展 A地域の大むかしの人々とくらし

    A地域からの出土品を展示します。

    とき
    11月14日(土曜日)~来年11月6日(日曜日)9時30分~16時30分
    ※月曜日と祝日の翌日、12月29日(火曜日)~来年1月3日(日曜日)は休館。
    ところ 問合せ先
    発掘ふれあい館(埋蔵文化財センター) 072(983)2340、ファクス072(982)9411

    男性のための講座
    父子でチャレンジ!簡単☆今日の晩ごはん

    とき
    12月6日(日曜日)10時30分~13時
    ところ
    くすのきプラザ(若江岩田駅前)
    対象
    市内在住の小学生とその男性保護者(祖父も可)
    定員
    12組(抽選)
    ※1組につき子ども3人まで。
    料金
    1人500円
    持ち物
    エプロン、三角巾、手ふき
    ※1歳6か月~就学前幼児の保育あり(定員10人で申込先着順。1人300円)。
    申込方法・申込み先など
    基本事項と受講動機、保育希望の場合は子どもの氏名と生年月日を11月29日(日曜日)(必着)までにハガキで(電話、ファクス、Eメール、直接も可)
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒578-0941岩田町4-3-22-600 イコーラム(男女共同参画センター) 072(960)9201、ファクス072(960)9207、Eメールアドレス ikoramu@nifty.com

    東大阪アリーナ
    トレーニングルーム登録講習会

    とき
    11月24日(火曜日)・25日(水曜日)・29日(日曜日)・30日(月曜日)
    • 13時30分~15時30分
    • 15時30分~17時30分
    対象
    16歳以上の方
    定員
    各10人(抽選)
    料金
    500円
    持ち物
    運動ができる服、室内用シューズ、タオルなど
    申込方法・申込み先など
    基本事項と性別、希望日時(第2希望まで)を11月5日(木曜日)(必着)までに往復ハガキで
    ※1人での受講・利用が困難な場合は、お問合せください。
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-0804中小阪4-7-60 東大阪アリーナ 06(6726)1995、ファクス06(6726)1994

    角田総合老人センターの教室

    角田総合老人センターの教室の申込方法・申込み先など、問合せ先は全て角田総合老人センター(072-962-8011、ファクス072-963-2020)です。

    内容や持ち物など詳しくはお問合せください。

    歴史探訪ウォーク
    とき
    11月9日(月曜日)
    近鉄若江岩田駅北側に8時50分集合、12時ごろ解散
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    定員
    30人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    11月2日(月曜日)から電話または直接
    申の絵馬を作ろう
    とき
    11月24日(火曜日)・27日(金曜日)13時30分~15時30分
    ところ
    角田総合老人センター
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    定員
    各10人(抽選)
    料金
    600円
    申込方法・申込み先など
    11月2日(月曜日)~13日(金曜日)に電話または直接
    ニコニコ体操
    とき
    11月11日(水曜日)10時~11時30分
    ところ
    角田総合老人センター
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    ※申込不要。
    メロディうんどう教室
    とき
    11月12日(木曜日)・25日(水曜日)13時30分~15時
    ところ
    角田総合老人センター
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    ※申込不要。
    みんなの体操ひろば
    とき
    11月26日(木曜日)13時30分~15時
    ところ
    角田総合老人センター
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    ※申込不要。
    地域安心生活サポーター養成講座

    日常生活の困りごとを手伝う援助者の養成講座です。

    とき
    11月11日(水曜日)9時~12時
    ところ
    ももの広場(楠根)
    対象
    市内在住・在勤(いずれか)の方
    定員
    30人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    基本事項と市外在住の方は勤務先・所在地を11月9日(月曜日)までに電話またはファクスで

    青少年女性センターの教室

    絵手紙体験教室

    絵手紙の技法で箸袋とポチ袋を作ります。

    とき
    12月3日(木曜日)13時30分~15時30分
    ところ
    青少年女性センター加納分館
    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の方
    定員
    20人(抽選)
    料金
    400円
    申込方法・申込み先など
    基本事項を11月14日(土曜日)(消印有効)までに往復ハガキで
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-0054高井田元町1-11-17 青少年女性センター 06(6789)5746、ファクス06(6789)2049
    トールペイント体験教室

    リースボードにクリスマスのペイントをします。

    とき
    12月5日(土曜日)13時~16時
    ところ
    青少年女性センター
    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の方
    定員
    10人(抽選)
    料金
    1,000円
    申込方法・申込み先など
    基本事項を11月14日(土曜日)(消印有効)までに往復ハガキで
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-0054高井田元町1-11-17 青少年女性センター 06(6789)5746、ファクス06(6789)2049

    はすの広場の教室

    こころとからだの養生訓講座
    とき
    11月16日(月曜日)13時30分~15時30分
    対象
    市内在住・在勤(いずれか)の20歳以上の方
    定員
    40人(当日先着順)
    内容
    健康講座 がんと生活習慣、家でできる転倒予防の実践
    持ち物
    タオル
    ところ 問合せ先
    はすの広場(近江堂) 06(6730)5723(ファクス兼用)
    男の料理教室

    秋のお惣菜をいろいろ作ります。

    とき
    11月29日(日曜日)10時30分~14時
    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の男性
    定員
    10人(抽選)
    料金
    1,000円
    持ち物
    エプロン、三角巾
    申込方法・申込み先など
    基本事項を11月16日(月曜日)(必着)までに往復ハガキで
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-0817近江堂3-12-15 はすの広場(近江堂) 06(6730)5723(ファクス兼用)

    グリーンガーデンひらおかの教室&催し

    グリーンガーデンひらおかの教室&催しのところ、申込方法・申込み先など、問合せ先は全てグリーンガーデンひらおか(072-982-9920、ファクス072-982-9921)です。

    いずれも申込先着順。月曜日は休館。持ち物は申込時にご確認ください。

    パソコンスクール

    デジカメ写真をCDに保存します。

    とき
    11月17日(火曜日)10時~12時
    定員
    30人
    料金
    1,300円
    ※抽選でパソコンのレンタル(100円)あり。
    申込方法・申込み先など
    11月13日(金曜日)までに電話で
    カラオケ指導教室
    とき
    11月12日(木曜日)10時~12時
    定員
    30人
    料金
    300円
    申込方法・申込み先など
    11月8日(日曜日)までに電話で
    マジック教室
    とき
    11月14日(土曜日)10時~12時
    定員
    20人
    内容
    トランプ・超能力マジック
    料金
    1,500円
    申込方法・申込み先など
    11月11日(水曜日)までに電話で
    筆文字体験

    手書きの年賀状を作ります。

    とき
    11月22日(日曜日)10時~11時30分
    定員
    20人
    料金
    1,000円
    申込方法・申込み先など
    11月19日(木曜日)までに電話で
    ミニつる籠作り
    とき
    11月22日(日曜日)10時~12時
    定員
    30人
    料金
    1,000円
    申込方法・申込み先など
    11月19日(木曜日)までに電話で
    紅葉ハイキング
    とき
    11月29日(日曜日)9時~15時
    定員
    30人
    料金
    300円
    申込方法・申込み先など
    11月26日(木曜日)までに電話で
    ロビーギャラリー

    ふれあい写真クラブの皆さんの写真を展示します。

    とき
    11月1日(日曜日)~29日(日曜日)9時~21時
    ※申込不要。

    イノシシやサルなど
    野生動物の出没にご注意!

    市内および近隣市の生駒山麓でイノシシやサルなどによる農作物被害の目撃情報が寄せられています。

    人間が食べ物を与えてしまうと野生動物本来の自然生活ができなくなり、エサを求めて出没を繰り返してしまいます。野生動物が人里に近づかないよう、次のことを守ってください。

    • 生ごみなどエサとなるものを屋外に放置しない
    • 食べ物を与えない・見せない
    • 窓などの戸締りを確実に行う
    • 見かけても近寄らない
    • 目を合わせない
    • 大声を出すなど刺激を与えない
    問合せ先
    農政課 06(4309)3180、ファクス06(4309)3846

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム