ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成27年11月1日号 1面(テキスト版)

    • [公開日:2015年10月30日]
    • [更新日:2015年11月16日]
    • ID:16296

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    大規模災害に備えて
    総合防災訓練を実施

    11月14日(土曜日)9時30分~12時 花園中央公園

    11月14日(土曜日)、花園中央公園多目的芝生広場で、総合防災訓練を実施します。

    災害から人命を守るためには、初動活動を担う近隣住民同士の助け合い「共助」が重要であるということが過去の災害から明らかです。

    市では、災害時に安否確認や初期消火などを担う自主防災組織が自治連合会ごとに設置されています。今回の総合防災訓練は、自主防災組織連絡会と市が中心となり、地域防災力の向上を目的に実施するもので、関係機関を含めた約1,500人が参加する大規模な訓練です。

    また、特殊車両の展示や市民体験コーナー、防災グッズ・パネル展示なども行います。

    いつ起こるかわからない災害への意識を高めるため、ぜひお越しください。

    参加団体
    市内自主防災組織(長瀬西・縄手北・成和・花園北校区)、陸上自衛隊第36普通科連隊、大阪府警察、総務省近畿総合通信局、国土交通省近畿地方整備局、大阪府、消防局、消防団、その他関係機関
    とき
    11月14日(土曜日)9時30分~12時
    ところ
    花園中央公園多目的芝生広場
    内容
    避難誘導訓練、物資搬送訓練、避難所設営訓練、救出救護訓練、炊き出し訓練など
    問合せ先
    危機管理室 06(4309)3130、ファクス06(4309)3858

    音声伝達状況確認訓練
    屋外スピーカーで9時30分に一斉放送

    訓練当日は、市内206か所に設置している屋外スピーカーの音声伝達状況確認訓練も行います。

    放送する時間は11月14日(土曜日)9時30分で、総合防災訓練の開始を告げる内容を放送します。屋外スピーカーは、市民へいち早く災害情報などを伝えるために大変重要な手段の一つです。理解と協力をお願いします。

    なお、内容が聞き取れなかった場合は、防災無線テレフォンサービス(06-4309-3010)で確認することができます(24時間以内)。

    問合せ先
    危機管理室

    「歩きたばこ禁止でっせ!」
    市内主要駅周辺にマークタイル設置

    市では、昨年10月に施行した「東大阪市みんなで美しく住みよいまちをつくる条例」の施策の一環として、歩きたばこ禁止を啓発するマークタイルを製作し、このほど近鉄主要駅(布施・河内小阪・瓢箪山)周辺の路上18か所に設置しました。

    マークタイルには、啓発の効果が高まるよう「歩きたばこ禁止でっせ!」の大阪弁とあわせて、英語、韓国・朝鮮語、中国語も表記しています。

    問合せ先
    美化推進課 072(961)2100、ファクス072(961)2418

    オリジナル年賀ハガキを販売

    トライくんで新年のごあいさつ

    市マスコットキャラクター「トライくん」をデザインしたオリジナル年賀ハガキ3万枚を販売します。年賀ハガキは、宛名面にオリジナルデザインを印刷、裏面は白紙のインクジェット紙です。市の魅力発信に、ぜひご協力ください。

    販売日・場所
    • 11月13日(金曜日)9時~17時30分=市役所本庁舎1階ロビー、イオン東大阪店2階
    • 16日(月曜日)以降の平日9時~17時30分=東大阪商工会議所
    ※完売次第終了。予約不可。
    販売価格
    1枚52円
    問合せ先
    企画室 06(4309)3101、ファクス06(4309)3826

    「トライくん」着ぐるみをリニューアル

    市民の皆さんに親しんでいただいている市のマスコットキャラクター「トライくん」の着ぐるみをリニューアルしました。市民への一般貸出しも実施していますので、イベントなどの際にはぜひご利用ください。詳しくは市ウェブサイトをご覧ください。

    問合せ先
    企画室 06(4309)3101、ファクス06(4309)3826

    東大阪市治安対策本部からのお知らせ

    不審者対策
    遠回りでも、明るく人通りの多い道を歩きましょう

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム