ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成27年10月1日号 3面(テキスト版)

    • [公開日:2015年9月30日]
    • [更新日:2021年12月10日]
    • ID:16096

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    平成28年度保育施設入所児童を募集

    申込期限は10月30日

    来年度の認定こども園・小規模保育施設と、保育所の入所児童を募集しています。

    入所希望者は10月30日(金曜日)までに申し込んでください。平成27年3月以前に申し込んでいる方も再度申込みが必要ですので、ご注意ください。転園の申込みも10月30日が締切となります。

    平成28年度から次の施設が開園予定です。また、平成29年度から六万寺保育所と金岡保育所は、幼保連携型認定こども園として、それぞれ縄手南幼稚園と小阪幼稚園の場所に再編整備する予定ですので、承知のうえお申込みください。

    なお、市外の保育施設への入所を希望する場合は、年度途中の入所申込みとは別に来年度に向けての入所申込みも必要です。

    詳しくは子ども応援課までお問合せください。

    平成28年度開園予定の認定こども園・小規模保育施設

    施設名はいずれも仮称。施設名、所在地、電話番号の順に紹介します。

    認定こども園

    認定こども園とは、幼稚園と保育所の両方の機能を備えた施設です。

    認定こども園 石切山手幼稚園
    • 東石切町4-15-32
    • 072(982)4343
    認定こども園 恵徳幼稚園
    • 新池島町1-4-6
    • 072(981)2393
    認定こども園 進修幼稚園
    • 足代北2-15-8
    • 06(6781)2786
    アーバンチャイルド認定こども園
    • 吉田8-2-20
    • 072(961)0555
    幼保連携型認定こども園 さわらび保育園
    • 稲田本町3-19-6
    • 06(6746)1277
    幼保連携型認定こども園 善根寺保育園
    • 善根寺町3-5-18
    • 072(987)2660
    幼保連携型認定こども園 たいよう学院
    • 玉串町東1-10-37
    • 072(966)7778
    幼保連携型認定こども園 むぎの穂保育園
    • 西堤本通東3-3-27
    • 06(6789)8855
    若宮認定こども園
    • 東山町17-10
    • 072(981)0300
    西若宮認定こども園
    • 東山町7-8
    • 072(987)2410
    若宮森の子認定こども園
    • 東山町11-7
    • 072(988)3356
    小規模保育施設

    小規模保育施設とは、0歳から2歳までの子どもを保育する定員19人の施設です。

    ぬくもりのおうち保育 桜町園
    • 桜町2-3 宮崎桜町ビル1階
    • 06(4394)4188
    ぷちはうす☆キララ保育園
    • 瓜生堂1-5-29
    • 072(962)2285
    谷本ベビーセンター
    • 花園東町1-3-20
    • 072(961)5859
    ひかり保育園
    • 若江本町2-2-8 2階
    • 06(6725)6888
    タンポポ未来保育園
    • 足代北1-10-5
    • 06(6783)3011
    げんき保育園 布施駅前園
    • 足代1-14-3 二条ビル1階
    • 06(6720)2015
    エンジェルキッズ八戸ノ里園
    • 下小阪5-1-11 ラ・フォンテ八戸ノ里1階
    • 06(6147)8141
    弥刀さつき保育園
    • 近江堂1-15-11
    • 06(6732)1190
    若草保育園
    • 金岡2-10-19
    • 06(6728)6286

    申込概要

    対象
    就学前の子どもがおり、保育が必要な事情のある方
    ※ただし、今年4月2日から来年2月4日までに生まれた0歳児については、来年2月18日(木曜日)まで受け付けます。
    申込方法・申込み先など
    申込用紙を10月30日(金曜日)までに直接
    ※申込用紙は市ウェブサイトからダウンロード可。不足書類があると受付できませんので余裕をもって申し込んでください。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    • 東・中・西福祉事務所子育て支援係
      • 東=072(988)6619、ファクス072(988)6671
      • 中=072(960)9274、ファクス072(964)7110
      • 西=06(6784)7982、ファクス06(6784)7677
    • 子ども応援課 06(4309)3202、ファクス06(4309)3817

    10月はがん検診受診率アップキャンペーン月間

    定期的な検診を

    がんは日本人の死因第1位です。その中でも、乳がんは中高年層の女性がかかりやすく、30歳代から増加しはじめ、40歳代後半から50歳代前半にピークを迎え、その後は次第に減少していきます。他のがんと比較すると、乳がんの患者数は増え続けており、日本では4万人を超えています。

    自分は大丈夫と思わず、早期発見のために、2年に一度の定期的な検診を必ず受けましょう。

    市では、次のとおりがん検診を実施しています。また、5面の保健所センターだよりにもがん検診のお知らせを掲載していますので、ご覧ください。

    市が実施するがん検診

    胃がん検診
    対象
    40歳以上の方
    受診料
    500円(年1回)
    ところ
    市内取扱医療機関
    大腸がん検診
    対象
    40歳以上の方
    受診料
    800円(年1回)
    ところ
    市内取扱医療機関
    肺がん結核検診
    対象
    40歳以上の方
    受診料・ところ
    • 500円(年1回)・市内取扱医療機関
    • 無料(年1回)・保健センター
    子宮頸がん検診
    対象
    平成27年4月1日現在、20歳以上の偶数年齢の女性
    受診料
    800円(2年に1回)
    ところ
    市内取扱医療機関
    乳がん検診(マンモグラフィ)
    対象
    平成27年4月1日現在、40歳以上の偶数年齢の女性
    受診料
    800円(2年に1回)
    ところ
    取扱医療機関、保健センター

    検査の内容など、詳しくは保健センターまたは健康づくり課にお問合せください。

    受診の際は、「東大阪市がん検診受診証」などが必要です。受診証が手元にない方はお問合せください。

    問合せ先
    健康づくり課 072(960)3802、ファクス072(960)3809

    乳がん検診のマンモグラフィとは

    マンモグラフィとは、乳房専用のX線撮影です。撮影の際は、乳房を片方ずつプラスチックの透明な板で圧迫して挟んで撮影します。撮影自体は5分程度で、乳房の大小にかかわらず検査を行うことができます。触診では発見できないごく小さなしこりや、早期がんの組織の変化も発見することができます。

    市の乳がん検診は、保健センター、市内11医療機関、市外3医療機関で受けることができます。検診の結果「詳しい検査が必要」と診断されたら、専門の医療機関で超音波検査など詳しい検査を必ず受けてください。

    また、乳がんは自分で発見できるがんでもあります。乳房に手を触れたときに気になるしこりのようなものがあったり、血液の混じったような分泌液が出たりした場合は、自己判断せずに乳腺外来などの医療機関でできるだけ早く受診しましょう。

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム