ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成27年3月1日号 10面(テキスト版)

    • [公開日:2015年2月27日]
    • [更新日:2015年3月12日]
    • ID:14820

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    お知らせコーナー

    料金表示のないものは無料です。

    往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所」「氏名(ふりがなも)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。

    学ぶのつづき

    はすの広場の教室

    はすの広場の教室のところ、申込方法・申込み先など、問合せ先はすべて、はすの広場(〒577-0817近江堂3-12-15 06-6730-0840、ファクス06-6730-5723)です。いずれも市内在住・在勤(いずれか)の20歳以上の方が対象。

    こころとからだの養生訓講座
    とき
    3月11日(水曜日)13時30分~15時30分
    定員
    20人(当日先着順)
    内容
    健康講座「お口の健康の話」、運動の実践「転倒を予防するための運動をしよう」
    持ち物
    タオル
    申込方法・申込み先など
    基本事項を3月20日(金曜日)(必着)までに往復ハガキで
    男の料理教室

    春のお総菜と巻きずしを作ります。

    とき
    4月5日(日曜日)10時30分~14時
    定員
    10人(抽選)
    料金
    1,000円
    持ち物
    エプロン、三角巾
    申込方法・申込み先など
    基本事項を3月20日(金曜日)(必着)までに往復ハガキで
    将棋教室

    子どもも参加できます。

    とき
    4月~来年3月の原則第1・3土曜日13時~17時(計24日間)
    定員
    若干名(抽選)
    料金
    一般月1,000円、子ども月500円(当初に3か月分)
    申込方法・申込み先など
    基本事項を3月20日(金曜日)(必着)までに往復ハガキで
    ひまわりくらぶ

    いろいろなことを学んだり話したりします。

    とき
    4月~来年3月の原則第2火曜日13時~15時(計12日間)
    定員
    若干名(抽選)
    料金
    月300円(当初に6か月分)
    ※別途教材費が必要。
    申込方法・申込み先など
    基本事項を3月20日(金曜日)(必着)までに往復ハガキで
    英語会話教室
    とき
    4月~来年3月
    • 初級=原則第1・3火曜日
    • 中級=原則第2・4火曜日
    いずれも19時~20時30分で各計24日間
    定員
    各若干名(抽選)
    料金
    各月1,500円(当初に2か月分)
    ※別途教材費が必要。
    申込方法・申込み先など
    基本事項とクラスを3月20日(金曜日)(必着)までに往復ハガキで
    中国語会話教室
    とき
    4月~来年3月
    • 初級=原則第2・4火曜日
    • 中級=原則第1・3火曜日
    いずれも19時~20時30分で各計24日間
    定員
    各若干名(抽選)
    料金
    各月1,500円(当初に2か月分)
    ※別途教材費が必要。
    申込方法・申込み先など
    基本事項とクラスを3月20日(金曜日)(必着)までに往復ハガキで
    はじめてのパソコン入門教室
    とき
    5月~11月の日曜日14時~16時(月2回で計14日間)
    定員
    若干名(抽選)
    料金
    月2,000円(当初に4か月分)
    持ち物
    ワード・エクセルがインストールされたノートパソコン
    申込方法・申込み先など
    基本事項を3月20日(金曜日)(必着)までに往復ハガキで

    角田総合老人センターの教室&催し

    メロディうんどう教室
    とき
    3月12日(木曜日)・25日(水曜日)13時30分~15時
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    持ち物
    運動ができる服、タオル、飲み物
    ところ 問合せ先
    角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス072(963)2020
    ニコニコ体操
    とき
    3月18日(水曜日)10時~11時30分
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    持ち物
    運動ができる服、タオル、飲み物
    ところ 問合せ先
    角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス072(963)2020
    みんなの体操ひろば
    とき
    3月26日(木曜日)13時30分~15時
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    持ち物
    運動ができる服、タオル、飲み物
    ところ 問合せ先
    角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス072(963)2020
    クラブ活動発表会 弥生祭り
    とき 内容
    • 3月13日(金曜日)10時~15時=舞台発表(詩吟、謡曲、民謡、社交ダンス、カラオケ、民謡踊り)
    • 14日(土曜日)10時~15時=お茶席、介護予防体操、模擬店、福祉なんでも相談など
    ※2日とも、作品展示(手芸、陶芸、篆刻、書道、美術など)や茶ちゃカフェなどがあります。
    ところ 問合せ先
    角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス072(963)2020

    長瀬老人センターの教室

    市内在住の60歳以上の方が対象で、期間は4月から来年3月までです。申込多数の場合は抽選。

    内容
    民謡、生け花、歌体操、水墨画、詩吟、絵手紙、新舞踊、書道、カラオケ、レクリエーション
    申込方法・申込み先など
    3月3日(火曜日)~10日(火曜日)9時~17時に直接
    ※8日(日曜日)は休館。
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    長瀬老人センター 06(6720)5653、ファクス06(6724)9869

    長瀬青少年センターの教室

    パソコン教室 エクセル関数
    とき
    3月7日(土曜日)・14日(土曜日)14時30分~16時30分(計2日間)
    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の高校生以上の方
    定員
    12人(抽選)
    料金
    3,000円
    持ち物
    USBメモリ
    申込方法・申込み先など
    基本事項を3月4日(水曜日)(必着)までにハガキまたはファクスで
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-0832長瀬町3-7-40 長瀬青少年センター 06(6727)1200、ファクス06(6729)9787
    子育て教室 子育ての輪
    とき
    3月6日(金曜日)・20日(金曜日)19時~20時45分、11日(水曜日)10時~11時45分
    ※申込不要。個別相談もあり(1週間前までに要予約)。
    ところ 問合せ先
    長瀬青少年センター 06(6727)1200、ファクス06(6729)9787

    学な美の講座 花粉症

    とき
    3月30日(月曜日)13時30分~14時30分
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    定員
    50人(申込先着順)
    内容
    健康講話「アレルギーを乗り切ろう」
    申込方法・申込み先など
    3月3日(火曜日)から電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    総合福祉センター内高井田老人センター 06(6789)3751、ファクス06(6789)9174

    就職につなげよう!

    仕事で使えるパソコン講座
    とき 内容
    3月10日(火曜日)
    • 9時30分~12時30分=ワードでビジネス文書作り
    • 13時~16時=パワーポイントで表作り
    対象
    15歳~39歳の求職中の方
    定員
    各6人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    3月2日(月曜日)~9日(月曜日)に電話で
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    東大阪若者サポートステーション(高井田元町2) 06(6787)2008、ファクス06(6787)2018
    問合せ先
    労働雇用政策室 06(4309)3178、ファクス06(4309)3846
    ホンキの就職1Day Seminar
    とき
    3月18日(水曜日)13時~16時
    対象
    15歳~39歳の求職中の方
    定員
    10人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    3月2日(月曜日)~17日(火曜日)に電話で
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    東大阪若者サポートステーション(高井田元町2) 06(6787)2008、ファクス06(6787)2018
    問合せ先
    労働雇用政策室 06(4309)3178、ファクス06(4309)3846

    障害者のための文化・スポーツ教室

    いっしょに楽しみませんか

    障害者のための文化・スポーツ教室のところ、申込方法・申込み先など、問合せ先はすべて、総合福祉センター内高井田障害者センター(06-6789-0131、ファクス06-6789-2870)です。

    4月から9月までの教室で、市内在住の障害者が対象、いずれも抽選。基本事項と、自主訓練のみ希望曜日を3月21日(祝日)までに電話で(ファクス、直接も可)申し込んでください。

    自主訓練

    理学療法士のアドバイスのもと、自身でリハビリに取り組みます。

    とき
    • 月曜日(第5を除く)13時30分~15時30分
    • 第1・3土曜日9時30分~11時30分
    定員
    各10人
    ※見学と医師の意見書が必要。

    ししゅう

    とき
    第1・3火曜日10時~12時
    定員
    10人
    料金
    1,000円程度
    持ち物
    針、ハサミ

    すこやかヨガ

    とき
    第1・3火曜日14時30分~16時
    定員
    30人

    3B体操

    とき
    第2・4火曜日13時30分~14時30分
    定員
    20人
    料金
    1回50円

    けんこう体操

    とき
    第2・4水曜日17時~18時30分
    定員
    15人

    卓球

    とき
    第1・3水曜日18時~19時30分
    定員
    15人

    あみもの雑貨

    とき
    第3木曜日10時~11時30分
    定員
    8人
    持ち物
    編み針、毛糸

    コーラス

    とき
    第4木曜日13時30分~14時30分
    定員
    20人

    絵手紙

    とき
    第1・3金曜日14時~15時30分
    定員
    10人
    料金
    200円

    色えんぴつ

    とき
    第1・3金曜日18時~19時30分
    定員
    15人

    書芸(書道)

    とき
    第2・4金曜日10時~11時30分
    定員
    20人
    持ち物
    筆、文鎮、下敷き、半紙

    手芸

    とき
    第2・4金曜日13時30分~16時
    定員
    10人
    料金
    1作品2,000円程度
    持ち物
    ハサミ、竹串

    みんなでフィットネス

    とき
    第1・3土曜日13時~14時
    定員
    15人

    レクリエーション・ボッチャ

    とき
    第1・3土曜日14時30分~16時
    定員
    15人

    太極拳

    とき
    第2・4土曜日13時~14時
    定員
    15人

    自主パソコン

    パソコンのアドバイスをします。

    とき
    第4土曜日10時~12時
    定員
    5人

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム