ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成27年2月15日号 12面(テキスト版)

    • [公開日:2015年2月12日]
    • [更新日:2015年2月27日]
    • ID:14751

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    司馬さんの思いを乗せて

    高校生らが記念館に 色鮮やかな菜の花を飾り付け

    平成8年にこの世を去った司馬遼太郎さんの命日「菜の花忌」(2月12日)を前に1月31日、司馬遼太郎記念館がたくさんの菜の花で彩られました。「菜の花忌」と呼ぶのは、司馬さんが野に咲く菜の花を好んだこと、著作に『菜の花の沖』という小説があることなどに由来しています。

    記念館と周辺の飾り付けは平成16年に始まり、今年で12回目。記念館の上村洋行館長は「皆さんが外に出て人とふれあい、まちに関心をもってもらうきっかけになってほしいから」と話されます。

    この日は地元高校生やボランティアらの手によって、約200個のプランターが書斎前や庭に飾られました。参加した府立布施高校生徒会「自治会」会長の森明日香さん(2年)は「改めてきれいだなと思いました。菜の花を通してまちのコミュニケーションが広がれば」と話していました。

    また翌2月1日には、近鉄八戸ノ里・河内小阪両駅から記念館までの「菜の花ロード」などに約1,600個の菜の花のプランターが並べられました。

    菜の花の風景は3月下旬まで楽しめます。ぜひ一度、菜の花で彩られた司馬遼太郎記念館と周辺を訪れてみてください。

    写真募集
    わが街の記憶 小阪・八戸の里

    「残そう、わが街」をテーマに司馬遼太郎記念館を中心とした小阪・八戸の里周辺を撮影した未来へ残したいまちの写真(おおむね2年以内に応募者本人が撮影したもの)を募集します。

    応募作品は7月に開催する写真展で展示し、優秀作品の撮影者には賞状と記念品を贈呈します。

    対象
    近鉄河内小阪駅・八戸ノ里駅周辺に在住・在勤・在学(いずれか)の方
    申込方法・申込み先など
    A4サイズまでの写真に行事名、住所、氏名(ふりがなも)、年齢、電話・ファクス番号を添えて3月1日(日曜日)~5月31日(日曜日)(必着)に郵送または直接
    ※月曜日は休館。祝日の場合は開館し翌日休館。
    問合せ先
    • 司馬遼太郎記念館内小阪八戸の里街なみ会議事務局 06(6726)3860、ファクス06(6726)3856
    • 文化国際課 06(4309)3155、ファクス06(4309)3823

    季節を感じながら文化や食を楽しもう

    「菜の花忌」
    まちガイドボランティアといっしょにまち歩き

    菜の花の見頃に、司馬遼太郎さんの文学に思いを馳せ、まちガイドボランティアといっしょに周辺を散策する「まち歩き」を楽しみませんか。

    とき
    3月14日(土曜日)・15日(日曜日)
    • 10時~12時
    • 11時~13時
    • 13時~15時
    • 14時~16時
    いずれも近鉄河内小阪駅に集合
    定員
    各20人(申込先着順)
    内容
    小阪の商店街-延命寺-中小阪公園-小坂神社-彌榮神社-小阪の古いまち並み-菜の花ロード-司馬遼太郎記念館
    料金
    1,000円(入館料、お土産代など含む)
    申込方法・申込み先など
    行事名、住所、氏名(ふりがなも)、年齢、電話・ファクス番号を電話またはファクスで
    ※金曜日は定休。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    めっけもん もうけもん まいど!東大阪(東大阪物産観光まちづくりセンター) 072(981)0111、ファクス072(940)6679
    問合せ先
    商業課 06(4309)3176、ファクス06(4309)3846

    小阪・八戸ノ里
    なのはなバル

    まち全体がバル(飲食店)となる小阪・八戸ノ里なのはなバルを開催します。

    とき
    3月15日(日曜日)11時~24時
    ところ
    近鉄河内小阪駅~八戸ノ里駅間周辺の飲食店など(約54店舗)
    料金
    5枚綴り3,500円(前売券3,000円)
    ※前売券は2月15日(日曜日)からバル参加店で販売。3月2日(月曜日)からバルウェブサイトで予約可。
    • なのはなバル実行委員会事務局 06(6727)9300、ファクス06(6723)6068
    • 商業課 06(4309)3176、ファクス06(4309)3846

    市公式Facebook

    昨年末1,000いいね!達成
    まちネタも発信しています!

    市では、市民の皆さんとのコミュニケーションを図るため、市からのお知らせやまちのできごとなどを気軽な言葉で発信する市公式Facebookを開設しています。

    市公式フェイスブックでまちの情報・行政情報を手軽に入手しませんか。平日は毎日、ホットで旬なネタをお届けしています。市のページや記事を見て、「いい」と思ったら「いいね!」を押してください。

    市ページに「いいね!」をすると、市の情報(投稿)が自動的に届くようになります。ぜひ、ご利用ください。

    問合せ先
    広報課 06(4309)3102、ファクス06(4309)3821

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム