ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成26年7月1日号 12面(テキスト版)

    • [公開日:2014年6月30日]
    • [更新日:2021年12月10日]
    • ID:13333

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    応援します いきいき子育て

    子育てに不安を抱えていませんか。市では、安心していきいきと子育てができるよう、さまざまな催しや教室、支援を行っています。同じぐらいの年の子どもを育てる親どうし仲間をつくったり、子どもの成長を見つめてみたりしませんか。

    催しについてのご注意
    • 車での来場はご遠慮ください。
    • 「ところ」の記載のない催しは、各子育て支援センターで開催。
    • 対象は子どもについてのみ記載していますが、すべて保護者が同伴してください。
    • 申込方法の記載のない催しは、申込不要です。

    長瀬子育て支援センター

    長瀬子育て支援センターの催しの申込み先、問合せ先は、すべて長瀬子育て支援センター(06-6728-1800、ファクス06-6728-2413)です。

    プチ七夕まつり

    とき
    7月3日(木曜日)11時~12時

    お出かけ永和赤ちゃん広場

    とき
    7月4日(金曜日)10時30分~11時30分
    ところ
    青少年女性センター
    対象
    未歩行の0歳児

    大好き水遊び!

    とき 対象
    • 7月16日(水曜日)/1歳以上の未就園児
    • 23日(水曜日)/1歳児
    • 30日(水曜日)/2歳以上の未就園児
    いずれも10時~11時で各開催日の前日までに要申込み
    ※お座りのできる0歳児を対象に、7月16日~8月20日の水曜日13時45分~14時30分も開催します(申込不要)。
    持ち物
    水着または布パンツ(紙パンツ不可)

    荒本子育て支援センター

    荒本子育て支援センターの催しの申込み先、問合せ先は、すべて荒本子育て支援センター(06-6788-1055、ファクス06-6788-2597)です。

    みんなで水遊び

    とき 対象
    • 7月16日(水曜日)、25日(金曜日)、8月1日(金曜日)、13日(水曜日)、20日(水曜日)/1歳6か月~1歳11か月
    • 7月9日(水曜日)、18日(金曜日)、28日(月曜日)、8月6日(水曜日)、13日(水曜日)/2歳児
    • 7月11日(金曜日)、23日(水曜日)、30日(水曜日)、8月8日(金曜日)、15日(金曜日)/3歳以上
    いずれも10時~11時
    持ち物
    水着(紙パンツ不可)、バスタオル、飲み物

    手形・足形をとろう

    とき
    7月11日(金曜日)13時30分~15時
    対象
    1歳6か月以上の乳幼児
    定員
    20組(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    7月2日(水曜日)13時から電話で

    遊びの広場

    とき
    7月18日(金曜日)13時30分~15時
    定員
    20組(申込先着順)
    内容
    輪投げ、パズル、風船キャッチ
    申込方法・申込み先など
    7月4日(金曜日)10時から電話で

    鴻池子育て支援センター

    鴻池子育て支援センターの催しの申込み先、問合せ先は、すべて鴻池子育て支援センター(06-6748-8251、ファクス06-6743-0577)です。

    お出かけ赤ちゃんタイム

    とき
    7月11日(金曜日)13時30分~15時
    ところ
    府立城東工科高校ガラスの実験棟
    対象
    未歩行の0歳児

    水遊び

    とき 対象
    • 7月25日(金曜日)・8月4日(月曜日)・29日(金曜日)10時~11時、7月28日(月曜日)・8月22日(金曜日)・25日(月曜日)14時~15時/1歳児
    • 7月23日~8月27日の水曜日(8月13日を除く)10時~11時/2歳以上の未就園児
    持ち物
    水着または布パンツ(紙パンツ不可)、タオル、飲み物

    みーんなあ・そ・ぼ

    とき
    7月4日(金曜日)13時30分~16時

    ももっこ(楠根子育て支援センター)

    ももっこの催しの申込み先、問合せ先は、すべてももっこ(06-4306-4151、ファクス06-4306-3080)です。

    小麦粉から粘土を作ろう!

    とき
    7月8日(火曜日)10時~11時
    対象
    1歳6か月以上の乳幼児
    定員
    10組(申込先着順)
    料金
    100円
    申込方法・申込み先など
    7月1日(火曜日)10時から電話で

    ベビーマッサージ

    とき
    7月10日(木曜日)10時30分~11時15分
    対象
    0歳児
    定員
    10組(申込先着順)
    持ち物
    バスタオル
    申込方法・申込み先など
    7月1日(火曜日)10時から電話で

    ももっこリズムをしよう!

    とき
    7月15日(火曜日)10時30分~11時30分
    対象
    しっかり歩ける1歳6か月以上の乳幼児
    定員
    20組(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    7月2日(水曜日)10時から電話で

    あさひっこ(旭町子育て支援センター)

    あさひっこの催しの申込み先、問合せ先は、すべてあさひっこ(072-980-8871、ファクス072-985-1055)です。

    お出かけわいわいゆうゆうプラザ

    とき
    7月16日(水曜日)10時~11時
    ところ
    ゆうゆうプラザ(日下)
    対象
    1歳以上の乳幼児
    定員
    20組(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    7月3日(木曜日)10時から電話で

    縄手南ふれあい&ダンス

    とき
    7月17日(木曜日)10時~11時
    ところ
    縄手南公民分館
    対象
    0歳児
    定員
    10組(申込先着順)
    持ち物
    抱っこ紐
    申込方法・申込み先など
    7月3日(木曜日)10時から電話で

    小麦粉粘土を作ろう

    とき
    7月23日(水曜日)10時~11時
    対象
    1歳以上の乳幼児
    定員
    12組(申込先着順)
    料金
    50円
    申込方法・申込み先など
    7月9日(水曜日)10時から電話で

    つどいの広場

    こども応援ひろば

    とき
    7月26日(土曜日)9時30分~12時30分(受付は12時まで)
    内容
    人形劇、シャボン玉、工作など
    ところ 問合せ先
    東大阪大学こども研究センター(西堤学園町3) 06(6782)2821(ファクス兼用)
    問合せ先
    子育て支援課 06(4309)3302、ファクス06(4309)3817

    人形劇ワークショップ

    好きなキャラクターを作り、音楽やショートストーリーに合わせて楽しみます。

    とき
    7月19日(土曜日)・26日(土曜日)・8月2日(土曜日)・9日(土曜日)10時30分~12時(計4日間)
    ※8月24日(日曜日)希来里ファミリーまつりで発表あり。
    対象
    3歳~小学生とその保護者
    定員
    10組(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    7月1日(火曜日)から電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    若江岩田みんなの広場きらりっこ 072(962)2285(ファクス兼用)
    問合せ先
    子育て支援課 06(4309)3302、ファクス06(4309)3817

    いこう!らむカレッジ
    子ども部屋を考える

    子ども部屋は子どもにとってどんな空間なのか。子ども部屋の描かれた絵本を通して子どもの「個の空間」と自律について考えます。

    とき
    8月2日(土曜日)14時~16時
    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の方
    定員
    20人(抽選)
    ※1歳6か月~就学前幼児の保育あり(定員10人で申込先着順。1人200円)。
    申込方法・申込み先など
    行事名・教室名、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話・ファクス番号と受講動機、保育の要否(必要な場合は子どもの氏名と生年月日も)を7月26日(土曜日)(必着)までにハガキで(電話、ファクス、Eメール、直接も可)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒578-0941岩田町4-3-22-600 イコーラム(男女共同参画センター) 072(960)9201、ファクス072(960)9207、Eメールアドレス ikoramu@nifty.com

    子育て教室 子育ての輪

    とき
    7月4日(金曜日)・18日(金曜日)19時~20時45分、9日(水曜日)・16日(水曜日)10時~11時45分
    ※不登校や子育てなどの個別相談にも応じます(1週間前までに要予約)。
    ところ 問合せ先
    長瀬青少年センター 06(6727)1200、ファクス06(6729)9787

    里親シンポジウム

    事情があり家庭を離れて生活しなければならない子どもたちを養育する里親家庭について考えます。

    とき
    7月26日(土曜日)13時30分~16時(開場は13時)
    ところ
    夢広場(布施駅前)
    内容
    体験発表、里子のメッセージ、相談コーナーなど
    ※2歳~就学前幼児の保育あり(要予約)。
    問合せ先
    • 子ども家庭センター 06(6721)1966、ファクス06(6720)3411
    • 子ども見守り課 06(4309)3197、ファクス06(4309)3817

    わだい

    祝・校庭芝生化10周年
    小阪小学校

    小阪小学校の校庭芝生化が今年で10周年を迎え、このほど同校で「芝生まつり2014」が開催されました。

    小阪小学校では、地球温暖化対策や児童の環境意識の向上、地域の活性化などを目的に、地域の方や保護者、PTA役員らで構成する校庭芝生化実行委員会を平成15年に設立。芝が枯れてしまわないように夏の暑い日も水やりをしたり、長くなった芝を刈ったりして、これまでに校庭1200平方メートルの芝生化に成功してきました。

    昨年には、大阪府から校庭の芝生化を積極的に行っている小学校に贈られる「おおさか芝生優秀賞」も受賞しています。

    芝生まつりでは、廣岡舞さん(6年生)と長渡千風さん(5年生)が芝生化に関わるすべての人に対して「この芝生の上でたくさんの思い出をつくっていきます」と児童を代表して感謝の言葉を述べました。

    犯罪のない住みよいまちへ
    枚岡防犯協議会 創立60周年記念式典

    東大阪市枚岡防犯協議会が今年で創立60周年を迎え、このほど東体育館で記念式典が開催されました。

    枚岡防犯協議会は、地域の安全は自分たちで守っていこうと昭和30年に結成。さまざまな職種で働く市民がボランティアの防犯委員として、現在も12地区633人が警察と協力しながら巡回警備などの防犯活動を行っています。

    式典には、約400人の防犯委員が参加。挨拶を行った竜田千賀男会長は「日々の防犯活動などにより60年間、地域の安全を守ってきました。これからも安全で安心して暮らせる枚岡のまちの実現のために活躍していきたい」と今後の抱負を語りました。

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム