ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成25年6月1日号 11面(テキスト版)

    • [公開日:2013年5月31日]
    • [更新日:2021年12月10日]
    • ID:10986

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    お知らせコーナー

    料金表示のないものは無料です

    相談

    多重債務(借金問題)法律相談

    債務などの相談に司法書士が応じます。

    とき
    6月11日(火曜日)午前10時~正午
    対象
    市内在住の方
    定員・定数
    4人(申込先着順)
    ところ 申込み先・応募先など 問合せ先
    消費生活センター 072(965)0102、ファクス072(962)9385

    福祉なんでも相談

    高齢者や障害者、子育て中の方の相談にコミュニティソーシャルワーカーが応じます。

    とき ところ
    • 6月3日(月曜日)=くすのきプラザ(若江岩田駅前)
    • 4日(火曜日)=やまなみプラザ(四条)
    • 5日(水曜日)=夢広場(布施駅前)
    • 6日(木曜日)=はすの広場(近江堂)
    • 7日(金曜日)=グリーンパル(中鴻池)
    • 19日(水曜日)=ゆうゆうプラザ(日下)
    • 20日(木曜日)=ももの広場(楠根)
    いずれも午後1時30分~4時
    問合せ先
    福祉企画課 06(4309)3181、ファクス06(4309)3815

    人権相談

    特設人権相談
    とき
    6月20日(木曜日)午後2時~4時
    ところ
    夢広場(布施駅前)
    問合せ先
    市社会福祉協議会内人権擁護委員会 06(6789)7201、ファクス06(6789)2924
    常設人権相談
    とき
    月曜日~金曜日午前9時~午後4時(祝日を除く)
    ところ 問合せ先
    大阪法務局東大阪支局 06(6782)5563
    問合せ先
    人権啓発課 06(4309)3156、ファクス06(4309)3823

    出張就業相談

    市内在住の母子家庭の母、寡婦、父子家庭の父を対象に、求人情報の提供や履歴書の書き方、面接のアドバイスなどを行います。

    とき
    6月13日(木曜日)午前10時~午後4時
    ところ
    イコーラム(男女共同参画センター)
    定員・定数
    5人(申込先着順)
    ※1歳6か月~就学前幼児の保育あり(1人200円で定員あり。6月4日(火曜日)までに要予約)。
    申込方法・応募方法など
    6月1日(土曜日)~12日(水曜日)に電話で
    申込み先・応募先など 問合せ先
    母子家庭等就業・自立支援センター 06(6762)9498、ファクス06(6762)3796
    問合せ先
    子ども家庭課 06(4309)3194、ファクス06(4309)3817

    税理士による税務相談

    とき
    6月12日(水曜日)午前9時~正午(1人30分)
    ところ
    市役所本庁舎1階相談室
    定員・定数
    10人(当日先着順)
    内容
    新規開業、相続、贈与
    問合せ先
    • 近畿税理士会東大阪支部 06(6725)7708、ファクス06(6722)2170
    • 税制課 06(4309)3131、ファクス06(4309)3810

    建築士による相談

    住宅の設計やリフォームなどの相談に専門家が応じます。住宅の耐震診断・改修補助についての相談も受け付けます。

    とき
    6月18日(火曜日)午後1時~4時
    ところ
    市役所本庁舎1階相談室
    内容
    建替え、耐震、アスベスト、シックハウス、欠陥住宅など
    問合せ先
    指導監察課 06(4309)3245、ファクス06(4309)3834

    まなぶ

    着物リメイク教室

    フリルのブラウスを作ります。

    とき
    6月29日(土曜日)午後1時~4時
    対象
    市内在住・在勤(いずれか)の方
    定員・定数
    20人(抽選)
    料金
    500円
    持ち物
    裁縫道具
    申込方法・応募方法など
    往復ハガキに教室名、住所、氏名、年齢、電話番号を書いて6月21日(金曜日)(必着)までに郵送
    ところ 申込み先・応募先など 問合せ先
    〒579-8054南四条町1-7 やまなみプラザ(四条) 072(988)3107(ファクス兼用)

    鴻池新田会所歴史講座

    加賀屋新田の歴史

    約300年前に新しく付け替えられた大和川に隣接して造成された加賀屋新田の歴史をひも解きます。

    とき
    6月2日(日曜日)午後1時30分~3時
    定員・定数
    30人程度(当日先着順)
    ※入館料(一般300円、小・中学生200円)が必要。
    内容
    オリジナル紙芝居「加賀屋甚兵衛物語」、加賀屋新田会所案内など
    ところ 問合せ先
    鴻池新田会所 06(6745)6409、ファクス06(6744)7498
    東大阪地名考

    歴史資料や伝承、地形などから、身近な市内の地名の由来をひも解きます。

    とき
    6月9日(日曜日)午後1時30分~3時
    定員・定数
    30人程度(当日先着順)
    ※入館料(一般300円、小・中学生200円)が必要。
    ところ 問合せ先
    鴻池新田会所 06(6745)6409、ファクス06(6744)7498

    長瀬青少年センターの教室

    子育て教室 子育ての輪
    とき
    6月7日(金曜日)・21日(金曜日)午後7時~8時45分、12日(水曜日)・26日(水曜日)午前10時~11時45分
    講師
    カウンセラーの松木育子さん
    ※不登校や子育ての悩みなどの個別相談にも応じています(7日前までに要予約)。
    ところ 申込み先・応募先など 問合せ先
    〒577-0832長瀬町3-7-40 長瀬青少年センター 06(6727)1200、ファクス06(6729)9787
    はじめてのYahooメール

    WEBメールのアカウントの取得から基本的な使い方までを学びます。

    とき
    6月15日(土曜日)・22日(土曜日)午後2時30分~4時30分(計2日間)
    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の高校生以上の方
    定員・定数
    11人(抽選)
    料金
    3,000円
    持ち物
    作ったデータ持ち帰り用USBメモリ、筆記用具
    申込方法・応募方法など
    ハガキに教室名、住所、氏名、電話番号を書いて6月7日(金曜日)(必着)までに郵送(ファクスも可)
    ところ 申込み先・応募先など 問合せ先
    〒577-0832長瀬町3-7-40 長瀬青少年センター 06(6727)1200、ファクス06(6729)9787

    角田総合老人センターの教室&催し

    ニコニコ体操
    とき
    6月12日(水曜日)午前10時~正午
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    持ち物
    運動ができる服・靴、飲み物、タオル
    ※申込不要。
    ところ 申込み先・応募先など 問合せ先
    角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス072(963)2020
    メロディうんどう教室
    とき
    6月13日(木曜日)・26日(水曜日)午後1時30分~3時
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    内容
    運動や生活指導など
    持ち物
    運動ができる服・靴、飲み物、タオル
    ※申込不要。
    ところ 申込み先・応募先など 問合せ先
    角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス072(963)2020
    ふれあいバスツアー

    淡路島方面へ行きます。

    とき
    6月24日(月曜日)
    ※雨天決行。
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    定員・定数
    45人(抽選)
    内容
    かまぼこ作り、お香作り
    料金
    3,000円
    申込方法・応募方法など
    6月3日(月曜日)~12日(水曜日)に電話または直接
    ところ 申込み先・応募先など 問合せ先
    角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス072(963)2020
    みんなの体操広場
    とき
    6月27日(木曜日)午後1時30分~3時
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    持ち物
    運動ができる服・靴、飲み物、タオル
    ※申込不要。
    ところ 申込み先・応募先など 問合せ先
    角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス072(963)2020
    手作り作品教室
    とき
    6月27日(木曜日)午後1時30分~3時30分
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    定員・定数
    20人(抽選)
    内容
    メガネケース作り
    料金
    600円
    持ち物
    目打ち、はさみ、ボンド、つまようじ、手ふき
    申込方法・応募方法など
    6月3日(月曜日)~6月13日(木曜日)に電話または直接
    ところ 申込み先・応募先など 問合せ先
    角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス072(963)2020

    6月は就職差別撤廃月間

    働くのは私!私自身を見てください
    しない させない 就職差別

    「家族の出身地と職業は」「尊敬する人物を言ってください」「親がいないのはなぜですか」就職の面接でこのように尋ねることは、本人に責任のないことや自由であるべきことで応募者を判断する就職差別です。公正な採用選考のために、事業主は応募者の基本的人権を尊重し、応募者本人の適性や能力に基づいて資質や長所を見ることが大切です。

    府では、就職差別をなくすため、6月を就職差別撤廃月間と定め、関係機関と連携して啓発事業を実施します。

    問合せ先
    労働雇用政策室 06(4309)3178、ファクス06(4309)3846
    人権問題啓発研修会および求人説明会

    来春中学校、高校を卒業する方の求人を考えている事業所を対象に、求人説明会を行います。

    とき
    6月7日(金曜日)午後1時30分~4時
    ところ
    市民会館市民ホール
    内容
    講演「採用と人権」布施公共職業安定所の村田憲司さん
    街頭キャンペーン

    近鉄布施駅前でキャンペーンを行います。

    とき
    6月3日(月曜日)午前8時から
    就職差別110番

    電話やファクス、Eメールで相談に応じます。

    • 6月18日(火曜日)~20日(木曜日)午前10時~午後6時=06(6210)9518、ファクス06(6210)9517
    • 6月1日(土曜日)~30日(日曜日)=rosei-g04@sbox.pref.osaka.lg.jp

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム