ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成24年2月15日号 7面(テキスト版)

    • [公開日:2012年2月15日]
    • [更新日:2021年12月9日]
    • ID:6559

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    お知らせコーナー

    料金表示のないものは無料です

    催し

    星をみる会

    月や木星、金星、火星、冬の星座を観察します。

    とき
    2月25日(土曜日)午後6時~8時
    ※雨天・曇天時はプラネタリウム行事のみ。小学生以下の方のみの参加不可。
    ところ 問合せ先
    ドリーム21 072(962)0211、ファクス072(962)0810

    福祉の就職フェア

    福祉施設の採用担当者との個別面談や就労相談、就職活動応援セミナーもあります。

    とき 内容
    2月18日(土曜日)
    • 午前10時~11時30分=就活応援セミナー(要申込)
    • 午後0時30分~4時=就職フェア
    ところ
    クリエイション・コア東大阪南館3階
    ※手話通訳、保育あり。
    申込み先・応募先など 問合せ先
    大阪府福祉人材センター 06(6762)9006、ファクス06(6761)5413
    問合せ先
    労働雇用政策室 06(4309)3178、ファクス06(4309)3846

    高井田障害者センターの催し&教室

    【地域ふれあい・交流イベント】

    バルーンアートや市のイメージソング『東大阪めっちゃ元気な「まち」やねん』にあわせた体操などを楽しみませんか。

    とき
    2月25日(土曜日)午前11時~午後3時
    ところ
    クレアホール・ふせ(足代北2)
    ※申込不要。
    【みんなでヨガ教室】
    とき
    3月20日(祝日)午後2時~3時30分
    ところ
    東大阪アリーナ
    定員・定数
    30人(障害児・者を優先して抽選)
    申込方法・応募方法など
    2月29日(水曜日)まで

    ◇      ◇

    対象
    市内在住の方
    申込み先・応募先など 問合せ先
    高井田障害者センター 06(6789)0131、ファクス06(6789)2870

    ロビーコンサート

    魅惑のサウンドで本物のジャズを心ゆくまで楽しみませんか。

    とき
    3月18日(日曜日)午後2時から
    対象
    市内在住、在勤、在学(いずれか)の方
    定員・定数
    100人(抽選)
    内容
    ジャズボーカリスト・中本マリさんとギターリスト・太田雄二さんによるライブ
    申込方法・応募方法など
    往復ハガキに行事名、住所、氏名(ふりがなも)、年齢、電話番号を書いて、3月2日(金曜日)(必着)までに郵送
    ところ 申込み先・応募先など 問合せ先
    〒577・0056長堂1-17-29 社会教育センター 06(6789)4100、ファクス06(6789)5212

    若者サポステ事業報告会

    とき
    3月9日(金曜日)午後1時30分~3時30分
    ところ
    市民会館5階5会議室
    定員・定数
    50人(当日先着順)
    問合せ先
    • 東大阪若者サポートステーション 06(6787)2008、ファクス06(6787)2018
    • 労働雇用政策室 06(4309)3178、ファクス06(4309)3846

    募集

    校務員(非常勤)の登録者

    4月1日以降に市立学校園の環境整備業務などに従事する校務員(非常勤)の登録者を募集します。くわしくはお問合せください。

    申込み先・応募先など 問合せ先
    教育総務部総務課 06(4309)3266、ファクス06(4309)3837

    生活保護関係嘱託職員

    面接相談員とケースワーク補助員、中国帰国者自立支援員を募集します。

    試験日
    3月4日(日曜日)
    申込方法・応募方法など
    応募用紙に必要事項を書いて、2月22日(水曜日)(消印有効)までに郵送または直接(直接は24日(金曜日)まで)
    ※くわしくは2月7日(火曜日)以降の市ホームページをご覧ください。
    申込み先・応募先など 問合せ先
    〒577・8521市役所生活福祉課 06(4309)3182、ファクス06(4309)3815

    学校給食短期パート
    調理員・配膳員の登録者

    勤務時間・内容
    • 調理員=午前8時30分~午後3時15分(6時間勤務)・学校給食調理補助
    • 配膳員=午前10時30分~午後2時30分(4時間勤務)・給食を学年・クラス別に仕分け
    ※雇用は来年3月31日まで。
    申込方法・応募方法など
    履歴書(写真貼付)に必要事項を書いて郵送
    申込み先・応募先など 問合せ先
    〒577・8521市役所学校給食課 06(4309)3276、ファクス06(4309)3867

    アルバイト・パート保育士の登録者

    市立保育所で働きませんか。

    対象
    保育士の資格がある方
    勤務時間
    • アルバイト=原則午前8時45分~午後5時15分
    • パート=朝または夕方の2時間程度
    雇用期間
    4月1日~来年3月31日(短期間もあり)
    申込方法・応募方法など
    履歴書(写真貼付)に必要事項を書き、保育士証(写)を添えて2月28日(火曜日)までに直接
    申込み先・応募先など 問合せ先
    保育課 06(4309)3196、ファクス06(4309)3817

    専門職非常勤嘱託
    司書・司書補の登録者

    市立図書館の業務に従事する専門職非常勤嘱託(司書・司書補)の登録者を募集します。

    対象
    司書または司書補の資格があり、パソコンを操作できる方
    定員・定数
    若干名
    申込方法・応募方法など
    「図書館サービスと司書」をテーマにした作文(1,200字以上)と履歴書(写真貼付)を書き、資格証明書(写)を添えて3月1日(木曜日)~15日(木曜日)午前9時~午後5時に直接または郵送(郵送は3月14日(水曜日)消印有効)
    ※選考方法は作文と面接。登録しても必ず採用されるとは限りません。くわしくはお問合せください。
    申込み先・応募先など 問合せ先
    〒578・0924吉田4-7-20 花園図書館内図書館総務室 072(965)7395、ファクス072(965)9212

    専門職非常勤嘱託職員

    韓国・朝鮮にルーツをもつ小・中学生の課外活動を中心に支援する方を募集します。

    定員・定数
    1人
    申込方法・応募方法など
    申込用紙に必要事項を書いて、2月22日(水曜日)(消印有効)までに郵送または直接(直接は28日(火曜日)まで)
    ※申込用紙は人権教育室で配布。くわしくはお問合せください。
    申込み先・応募先など 問合せ先
    〒577・8521市役所人権教育室 06(4309)3284、ファクス06(4309)3838

    自動販売機の設置事業者

    市施設に自動販売機を設置する事業者を募集します。くわしくはお問合せいただくか、2月14日(火曜日)以降の市ホームページをご覧ください。

    申込み先・応募先など 問合せ先
    管財課 06(4309)3125、ファクス06(4309)3820

    相談

    宅建相談

    とき
    2月28日(火曜日)午前10時~午後2時
    ところ
    市役所本庁舎1階相談室
    定員・定数
    10人(当日先着順)
    内容
    不動産に関するもの
    問合せ先
    市政情報相談課 06(4309)3104、ファクス06(4309)3801

    くらしの緊急情報

    スマートフォンの相談が急増中!
    緊急度レベル★★★★☆

    「携帯ショップで簡単で便利だと勧められて契約したが、設定が難しい」「充電しても電池がすぐなくなる」「メールや電話もあまり利用しないのに料金が高額なので解約を申し出ると、高額な解約料を請求された」

    最近、スマートフォンに関する相談が増えています。

    スマートフォンは、通話機能が付いた小型のパソコンです。外出先でウェブサイトを見ることができ、動画の取込みや好きな機能を追加できるなど、さまざまなサービスが利用できます。ただし、スマートフォンは購入後、接続作業や基本ソフトを提供している会社へ登録しなければ使うことができず、電源を入れると常時インターネットに接続されているので、ウイルス対策も必要です。ソフトの更新などで知らない間にもデータ通信が行われているので、携帯電話に比べて電池を早く消耗します。また、解約すると解約料がかかる場合も多いので注意してください。

    スマートフォンの特性を理解しないまま、携帯電話の延長で契約する人が増えています。自分に必要なものか慎重に検討しましょう。

    問合せ先
    消費生活センター 072(965)0102、ファクス072(962)9385

    一年間の大きな安心!
    市民交通災害・火災共済

    2月15日から受付開始

    平成24年度の市民交通災害・火災共済の予約を2月15日(水曜日)から3月30日(金曜日)まで受け付けます。

    万一の災難に備え、加入しましょう。

    交通災害共済

    掛金
    1人につき600円(1年分)で、1人1口に限る
    見舞金などが支払われる事故
    国内で自動車やモーターバイク、自転車などに乗っていて起きた事故や歩いていてこれらの車両にはねられたり、ひかれたりしたとき(身体障害者用車いすによる事故も含む)
    ※航空機、船舶などによる事故や国外での事故は対象になりません。
    見舞金など
    • 死亡による見舞金=世帯主200万円、世帯主以外(単身世帯を含む)150万円
    • 入院・通院日数に応じた見舞金=1万円~20万円
    • 入院付加金=10日以上の入院に限り1万円~3万円
    ※期間内に市外へ転出した場合でも引き続き資格があります。

    火災共済

    掛金
    1世帯1口600円(1年分)で、3口まで可
    見舞金などが支払われる火災など
    加入者が住んでいる建物で火災、落雷、ガスなどの爆発による被害に遭ったとき
    ※工場、倉庫、店舗などや建物に付属する門、車庫、湯沸器などの器具の単独被害は含みません。
    見舞金など(1口あたり)
    • 被害に応じた見舞金=2万円~150万円
    • 死亡弔慰金=1人100万円
    ※期間内に市外へ転出した場合は資格がなくなります。

    ◇      ◇

    対象
    市内に居住し、住民登録または外国人登録している方
    申込方法・応募方法など
    今号の市政だよりと同時配布している加入申込書に必要事項を書いて、次のところで申し込んでください。なお、受付場所にも申込書はあります。
    • 市内金融機関(ゆうちょ銀行および郵便局を除く)は、2月15日(水曜日)から3月30日(金曜日)まで受付
    • 行政サービスセンターと市役所本庁舎5階市民総務室は、常時受付(就学援助の認定を受けている世帯は申し出を)。市民総務室では2月25日(土曜日)、3月24日(土曜日)午前9時~正午も受付
    ※生活保護を受給している方は、3月末ごろに福祉事務所が発送する書類に同封してお知らせします。
    問合せ先
    市民総務室 06(4309)3158、ファクス06(4309)3812

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム