ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成19年12月1日号 8面(テキスト版)

    • [公開日:2012年2月29日]
    • [更新日:2014年10月6日]
    • ID:4988

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    お知らせコーナー その他 (料金表示のないものは無料です)

    住所の表記が変わります 荒本・菱江地区など

     荒本や菱江地区などで来年の秋、住所の表記をわかりやすくする住居表示を予定しています。住居表示を行うと、住所の表し方が次のように変わります(町名が変わる区域もあり)。

    実施前
     
    ○○町○○番地
     ↓
    実施後
     
    ○○町○(丁目)○番○号

    実施区域
     
    荒本、荒本北、荒本新町、荒本西1から4丁目、菱屋東、稲葉、中野、菱江、横枕東

     住居表示実施のために調査を行いますので、調査員が訪問した際は協力をお願いします。

    問合先

     都市整備庶務課 06(4309)3212、ファクス06(4309)3831

    いのししに注意!捕獲用「わな」を設置

     生駒山に野生のいのししが増え、農作物への被害が年々増加しています。

     いのししは、秋から冬にかけての活動が特に活発で、農作物だけでなく人に危害を及ぼす可能性のあるたいへん危険な野生動物です。このため、生駒山には捕獲用の「わな」を設置しています。

     わなは、ハイキング道などから外れた「けもの道」に仕掛けています。「わなに注意」の表示板も設置していますが、いのししが出ることもあり、危険ですので近付かないようにしてください。

     なお、万が一わなに足が入ったときはワイヤーを手で広げると簡単に外れます。

    問合先

     農政課 06(4309)3180、ファクス06(4309)3846

    地下水採取量報告 対象地域を大阪府全域に

     府では、地盤沈下防止のため事業所から地下水採取量の報告を受けています。採取量をより的確に把握するため、来年1月から採取量報告の対象地域を大阪府全域に拡大します(東大阪市はすでに対象地域)。

     吐出口の断面積が6平方センチメートル6を超える揚水機で地下水を採取している事業者は、水量測定器を設置し、毎年1回、府へ報告してください。
    ※くわしくは府ホームページ(http://www.epcc.pref.osaka.jp/shidou/jiban/todokede/naiyou.html)をご覧ください。

    問合先

    • 大阪府環境保全課 06(6941)0351
    • 公害対策課 06(4309)3206、ファクス06(4309)3818

    近鉄奈良線連続立体交差事業 若江跨線橋撤去の工事説明会

     現在、本市を東西に横断する近鉄奈良線で立体交差化を進めています。このため、府道八尾枚方線の若江跨線橋を撤去する必要があり、次のとおり工事説明会を行います。

    とき
     
    12月14日(金曜日)、21日(金曜日) 午後7時から ※各回同じ内容。

    ところ
     
    イコーラムホール(男女共同参画センター)

    問合先

    • 大阪府八尾土木事務所建設課 072(994)1515
    • 連続立体交差推進室 06(4309)3216、ファクス06(4309)3831
    • 近畿日本鉄道(株式会社)奈良線連続立体交差化工事事務所 072(963)7510

    入学準備金をお貸しします

     経済的な理由で、私立高校および大学、短大への入学が困難な方に、選考のうえ入学準備金をお貸しします。

    募集人数・貸付額

    • 私立高校=20人程度・15万円
    • 大学、短大=25人程度・20万円

    申込方法

     願書・推薦調書、世帯全員の住民票(外国人登録原票記載事項証明書)、市・府民税証明書を12月14日(金曜日)から来年1月18日(金曜日)に、在学している学校へ提出
     ※願書・推薦調書は、学事課または在学している学校で配布。

    問合先

     学事課 06(4309)3272、ファクス06(4309)3838

    盲・聾・養護学校(特別支援学校) 12月上旬までに入学手続きを

     市では、障害のある子どもの入学について、本人と保護者の意向を尊重しています。障害のある子どもの入学先は、小・中学校の通常の学級や養護学級、盲・聾・養護学校(特別支援学校)があります。入学に関する相談や情報提供については、校区の小・中学校または学校教育推進室で行っていますので、ご相談ください。

     なお、盲・聾・養護学校(特別支援学校)への入学を希望される方は、12月上旬までに学事課で手続きが必要です。

    問合先

    • 学事課 06(4309)3271
    • 学校教育推進室 06(4309)3268

     ※ファクスはいずれも06(4309)3838

    大阪市立盲学校高等部 入学相談・教育相談

     大阪市立盲学校では高校の課程にあたる普通科とあんまマッサージ指圧・鍼・灸の資格を取得するための理療科があります。文字の読み書きに不自由な方の受験にも配慮しています。くわしくはお問合せください。

    問合先

     大阪市立盲学校 06(6328)7000、ファクス06(6328)5896

    癒し空間 Library(ライブラリー)

     図書館おすすめの本を紹介します。

     11月11日に花園図書館で講演「河内おもしろ散歩」を行ったフリーライター・団田芳子さんの共著です。

    『大阪名物』 井上理津子・団田芳子著(創元社)

     新幹線の新大阪駅で、よく売れるお土産は京都や神戸の土産だといいます。

     地元大阪の特産品がトップでないことに悩んだ大阪在住の著者2人が、500を超える候補の中から試食と吟味を重ね、厳選した73の名品が紹介されています。

     和・洋菓子から漬物、惣菜、調味料、酒、日用雑貨、手工芸品までさまざまな大阪名物を掲載。ポン酢やソースの選定では、20本以上も買い込み、編集者と3人で味見のうえしぼり込んでいったといいます。

     東大阪市では金太郎パンの「ブリオッシュ」や、おまけやズンゾの「サブローごまと鳴きせみ」が取り上げられています。

     《花園図書館、永和図書館、石切分室に所蔵》

    インターネットで本の検索

     家庭などのパソコンからインターネットで、市立図書館の約70万点もの本や資料を検索できます。

     パソコンの検索ホームページ(http://www.lib-higashiosaka.jp/)は、市ホームページから入ることができます。携帯電話からはhttp://www.lib-higashiosaka.jp/i/にアクセスしてください。

     ※検索システムで本の予約はできません。

    問合先

     花園図書館 072(965)7700、ファクス072(965)9212

    12月の移動図書館

    11日(火曜日)25日(火曜日)

    • 日下町丹波神社東 午後1時40分から午後2時10分まで
    • 上石切町2・駅前公園 午後2時20分から午後2時50分まで
    • 西石切町2(ダイアパレス横) 午後3時20分から午後4時まで

    14日(金曜日)28日(金曜日)

    • 横小路メイ・トーラス 午後1時30分から午後2時まで
    • 東大阪養護老人ホーム 午後2時20分から午後2時50分まで
    • 六万寺町桜井公民館南 午後3時30分から午後4時まで

    6日(木曜日)20日(木曜日)

    • 上四条町ウマハギ 午後1時40分から午後2時10分まで
    • 上四条町大池公園 午後2時20分から午後3時まで
    • 新池島町2丁目 午後3時40分から午後4時10分まで

    7日(金曜日)21日(金曜日)

    • 西石切町7・オーク新石切 午後1時40分から午後2時10分まで
    • 豊浦公民分館 午後2時20分から午後3時まで
    • シャルマンコーポ枚岡公園 午後3時30分から午後4時まで

    13日(木曜日)27日(木曜日)

    • 善根寺町4・NTT社宅 午後1時40分から午後2時10分まで
    • 日下町4・マンハイム石切 午後1時20分から午後3時まで
    • 日下町6・JA孔舎衙 午後3時30分から午後4時10分まで

    4日(火曜日)18日(火曜日)

    • 盾津鴻池公民分館南 午後1時30分から午後2時10分まで
    • 府営東鴻池第二住宅 午後2時20分から午後2時50分まで
    • 島之内(メープルコート) 午後3時40分から午後4時10分まで

    7日(金曜日)21日(金曜日)

    • 府営東大阪玉串住宅 午後2時20分から午後2時50分まで
    • 若江東町2・ライオンズマンション 午後3時30分から午後4時10分まで
    • 玉串西団地集会所前 午後1時20分から午後2時まで

    5日(水曜日)19日(水曜日)

    • 横枕・春光園 午後1時30分から午後2時まで
    • 高齢者サービスセンター 午後2時10分から午後2時40分まで
    • 岩田町6・プレジデント東大阪 午後3時30分から午後4時10分まで

    12日(水曜日)26日(水曜日)

    • 花園西町公園 午後1時20分から午後2時まで
    • イズミヤ若江岩田店 午後3時40分から午後4時30分まで
    • 若江本町北公園 午後2時20分から午後3時まで

    12日(水曜日)26日(水曜日)

    • 中鴻池町2・三島温泉前 午後1時30分から午後2時10分まで
    • 楠風荘稲荷神社横 午後2時20分から午後3時まで
    • 鴻池町・寺嶋公園 午後3時30分から午後4時10分まで

    5日(水曜日)19日(水曜日)

    • 川中岡崎医院南 午後1時30分から午後2時まで
    • 加納アメリア集会所前 午後2時10分から午後3時まで
    • 府営加納住宅集会所前 午後3時30分から午後4時10分まで

    6日(木曜日)20日(木曜日)

    • 三ノ瀬公民分館 午後1時10分から午後1時50分まで
    • 中小阪1・大和公園 午後2時から午後2時30分まで
    • 八戸の里公園 午後3時50分から午後4時30分まで
    • 近江堂行政サービスセンター 午後2時40分から午後3時10分まで

    11日(火曜日)25日(火曜日)

    • 市営鷺島住宅集会所前 午後2時20分から午後2時50分まで
    • 市営島町住宅 午後1時30分から午後2時10分まで
    • 新喜多公園 午後3時30分から午後4時20分まで

    4日(火曜日)18日(火曜日)

    • 金岡公園 午後1時20分から午後2時10分まで
    • 柏田公園 午後2時20分から午後2時50分まで
    • 岸田堂南公園 午後3時40分から午後4時20分まで

    13日(木曜日)27日(木曜日)

    • 西堤神社境内 午後1時30分から午後2時10分まで
    • 川俣処理場東 午後2時20分から午後3時まで
    • 府営稲田住宅 午後3時30分から午後4時30分まで

    14日(金曜日)28日(金曜日)

    • 御厨天神社境内 午後1時30分から午後2時まで
    • 新家西町第2公園 午後2時10分から午後2時40分
    • 御厨東・五百石公園 午後3時40分から午後4時30分まで

    問合先

     永和図書館 電話06(6781)5500 ファクス06(6784)5630

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム