ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成19年12月1日号 6・7面(テキスト版)

    • [公開日:2012年2月29日]
    • [更新日:2014年10月6日]
    • ID:4936

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    自分らしく暮らせるまちを

     12月3日(月曜日)から9日(日曜日)までは障害者週間です。

     障害者の自立と社会参加を進めるために、障害福祉サービスを行っています。

     障害者を取り巻く課題を正しく理解し、認識を深めましょう。

    利用していますか 障害福祉サービス

     昨年4月に障害者自立支援法が施行され、同年10月からは新しいサービス体系のもと、身体・知的・精神といった障害の種別に関係なく、障害福祉サービスが利用できるようになりました。

     障害者自立支援制度には、介護支援などの介護給付と、自立訓練や就労移行支援などの訓練等給付からなる「障害福祉サービス」、そして地域に応じたサービスを提供する「地域生活支援事業」があります。

    障害福祉サービス 介護給付

    居宅介護(身体介護・家事援助・通院介助など)
     自宅で、入浴や排せつ、食事の介護または、調理、洗濯、掃除、生活必需品の買い物などを行います。

    重度訪問介護
     重度の障害があり常に介護が必要な方に、自宅で入浴や排せつ、食事の介護や外出時の移動支援などを総合的に行います。

    行動援護
     知的障害や精神障害により行動が困難で常に介護が必要な方に、行動するとき必要な介助や外出時の移動の補助などを行います。

    重度障害者等包括支援
     常に介護が必要な方のなかでも介護が必要な程度が非常に高いと認められた方には、居宅介護などの障害福祉サービスを包括的に提供します。

    短期入所
     自宅で介護する方が病気の場合などに、短期間、夜間も含め、施設で入浴や排せつ、食事の介護などを行います。

    児童デイサービス
     障害児に、日常生活の基本的な動作の指導や集団生活への適応訓練などを行います。

    生活介護
     常に介護が必要な方に、昼間、入浴や排せつ、食事の介護などを行うとともに、創作・生産活動の機会を提供します。

    療養介護
     医療と常時介護を必要とする方に、医療機関で機能訓練や療養上の管理、看護、介護および日常生活の世話を行います。

    施設入所支援
     施設に入所する方に、夜間や休日、入浴や排せつ、食事の介護などを行います。

    共同生活介護
     共同生活をする住居で、夜間や休日、入浴や排せつ、食事の介護などを行います。

    障害福祉サービス 訓練等給付

    自立訓練
     自立した日常生活や社会生活ができるよう、一定期間、身体機能や生活能力の向上のために必要な訓練を行います。

    就労移行支援
     一般企業などへの就労を希望する方に、一定期間、就労に必要な知識や能力の向上のために必要な訓練を行います。

    就労継続支援
     一般企業などでの就労が困難な方に、働く場の提供と、知識や能力の向上のために必要な訓練を行います。

    共同生活援助
     夜間や休日、共同生活する住居で、相談や日常生活の援助を行います。

    地域生活支援事業

    地域活動支援センター
     創作・生産活動の機会の提供、社会との交流などを行う場を設置します。

    相談支援
     障害者(児)の地域での生活を支援するため、情報提供や関係機関との連絡調整、権利擁護などの相談にのります。

    コミュニケーション支援
     手話通訳や要約筆記の派遣などを行います。

    日常生活用具給付等
     障害者(児)の日常生活に必要な用具の給付などを行います。

    移動支援
     余暇活動などの社会参加が円滑にできるよう支援します。

    その他
     訪問入浴サービス、日中一時支援(日中短期入所・障害児タイムケア)、生活サポートなどを行います。

     

     制度を利用するには申請手続きが必要です。障害のある方の心身の状況から障害程度区分を判定し、生活環境などの聴き取りを行い、利用できるサービスを決定します。

     サービスには利用者負担が必要になります。ただし、利用しやすいようにさまざまな軽減措置がありますので、ご相談ください。

     なお、昨年4月から障害にかかる医療(精神通院医療、更生医療、育成医療)も、自立支援医療に一本化されています。問合せは、精神通院医療、育成医療は各保健センターへ、更生医療は各福祉事務所へお願いします。

    問合先

    身体、知的、精神障害のある方
     
    障害者支援室 06(4309)3184、ファクス06(4309)3815

    身体、知的障害のある方
     
    東・中・西福祉事務所福祉係

    • 東=072(988)6617、ファクス072(988)6620
    • 中=072(960)9275、ファクス072(960)9278
    • 西=06(6784)7980、ファクス06(6784)7677

    精神障害のある方
     東・中・西保健センター

    • 東=072(982)2603、ファクス072(986)2135
    • 中=072(965)6411、ファクス072(966)6527
    • 西=06(6788)0085、ファクス06(6788)2916

     健康づくり課 072(960)3802、ファクス072(960)3809

    障害者週間の催し

    駅頭キャンペーン

     市と、東大阪市障害福祉キャンペーン実行委員会(市内の障害者団体・社会福祉法人などで構成)が、啓発キャンペーンを行います。

    とき
     
    12月4日(火曜日) 午前8時から

    ところ
     
    近鉄「布施」「永和」「小阪」「若江岩田」「瓢箪山」「荒本」の6駅、JR「鴻池新田駅」

    問合先

     障害者支援室

    はたらく・くらすフォーラム

     「東大阪発!障害者が元気なまちづくり」をテーマに、地域仕事づくりフェアと同時開催します。

    とき
     
    12月7日(金曜日) 午前10時から午後5時

    ところ
     
    クリエイション・コア東大阪

    障害者パソコンガイダンス

    とき
     
    午前10時から正午

    定員
     
    20人(抽選)

    対象
     
    キーボード入力ができる方

    申込方法
     
    氏名、電話番号、所属団体を12月6日(木曜日)までに電話またはファクスで

    申込・問合先
     
    (財団法人)市雇用開発センター 06(6788)4554、ファクス06(6788)4555

    市内事業者「障害者就職面接会」

    とき
     
    午後1時30分から4時30分

    申込方法
     
    12月6日(木曜日)までにハローワーク布施に直接

    申込・問合先
     
    ハローワーク布施 06(6782)4221、ファクス06(6783)6768

    講演会

     「障がい者と社会の架け橋」をテーマに開催。

    とき
     
    午後3時30分から4時30分

    講師
     
    NPO法人トゥギャザー 中條桂さん
     ※ダウン症の子どもたちによるダンスや、企業活動事例紹介、障害者団体などの展示商談会もあります。またコーディネーターによる就労相談も開催します。

    問合先
     
    障害児者相談センターわっトライ!(市障害者就業・生活支援準備センター) 06(6789)0374、ファクス06(6789)2151

    人権について考えませんか 「人権週間」12月4日から10日

     12月4日(火曜日)から10日(月曜日)までは「人権週間」、10日は「人権デー」です。

     人権を尊重することの大切さについて考えてもらうため、「平和と人権のつどい」をはじめさまざまな行事を行います(入場無料)。

    平和と人権のつどい

    とき
     
    12月1日(土曜日) 午後1時30分から3時30分(開場は30分前)

    ところ
     
    イコーラム(男女共同参画センター)

    内容

    • 第1部=式典
    • 第2部=コンサート「平和を歌う水晶の歌声とバンドゥーラの可憐な響き」 ナターシャ・グジー&カーチャ・グジー
    • 広河隆一写真展「チェルノブイリと核の大地」

    定員
     
    240人(当日先着順)
     ※手話通訳あり。

    平和と人権展・識字展

    とき
     
    12月7日(金曜日)から9日(日曜日) 午前9時30分から午後4時30分(9日は午後4時まで)

    ところ
     
    ドリーム21

    内容

    • 平和と人権展=市内小・中学生の人権作品(ポスター、標語、書写など)の展示
    • 識字展=識字・夜間学級生などの作品展示

    問合先

     人権啓発課 06(4309)3156、ファクス06(4309)3823

    人権相談

    とき
     
    12月4日(火曜日)から10日(月曜日) 午前9時から午後5時
     ※4日の午後1時から4時まで、弁護士による法律相談も行います(予約制)。

    ところ
     
    荒本人権文化センター 06(6788)7424、ファクス06(6788)2456

    問合先

     荒本人権文化センター 06(6788)7424、ファクス06(6788)2456

     

    とき
     
    12月4日(火曜日)から10日(月曜日) 午前9時から午後5時
     ※5日の午後1時から4時まで、弁護士による法律相談も行います(予約制)。

    ところ
     
    長瀬人権文化センター

    問合先

     長瀬人権文化センター 06(6720)1701、ファクス06(6729)9171

    人権相談所開設

     法務局(東大阪支局)と東大阪市擁護委員会の主催で行います。

    とき
     
    12月5日(水曜日)から7日(金曜日) 午後1時から3時

    ところ
     
    市民会館四会議室

    問合先

     社会福祉協議会内人権擁護委員会 06(6789)7201、ファクス06(6789)2924

    拉致問題週間 12月10日から16日

    パネル展

    とき
     
    12月11日(火曜日)から13日(木曜日) 午前9時30分から午後5時

    ところ
     
    市役所1階多目的ホール

    問合先
     
    人権啓発課

    いきいきと楽しんだ キキョウ・フェスタ

     11月11日、「青少年健全育成まちづくり市民大会キキョウ・フェスタ」が、市役所で盛大に開催されました。

     青少年が心身ともにたくましく、健やかに育つまちづくりをめざし行われるこの催しも今年で5回目。あらゆる世代が楽しみながら交流できるイベントとして親しまれています。

     市内の若者を中心とした実行委員会が、訪れた人に生きる楽しさや喜びを味わってもらおうと、今年のテーマを「生きる」に決定。若者の視点でさまざまな出し物を企画しました。

     ヤギやうさぎなどとふれあえる「ふれあい動物園」や学生たちによる「ネイルコーナー」など30ものコーナーが設けられ、訪れる人を楽しませました。

     また、吉本の人気コンビ「ブラックマヨネーズ」と「青空」の漫才&トークも行われ、ひと目見ようとたくさんの人がステージに詰めかけました。

     ほかにもコーラスやダンス、吹奏楽演奏など活気あるステージが繰り広げられ、訪れた人たちはもちろん、それぞれのコーナーを担当した若者たちも、いきいきとした表情で秋の1日を楽しんでいました。

    地域資源を活かし魅力を発信

    大学シンポジウムを開催

     キキョウ・フェスタが行われた11月11日、市役所に隣接するクリエイション・コア東大阪では、シンポジウム「大学力を活かした魅力あるまちづくり」が行われました。

     市と大学連絡協議会(市内大学、隣接市の大学などで構成)が主催し、大学という地域資源について話し合われました。

     第1部では、「関西文学」編集長の河内厚郎さんが「付加価値を創出する『場』としての大学」と題し基調講演。「大学との連携で、市内の地域資源を改めて見直し、その魅力を発信していくことの大切さ」などが提案されました。

     続く第2部では、市内5大学と近隣市2大学(☆)の学長・副学長・教授と野田市長によるパネルディスカッションが行われました。

     大学それぞれが取り組む図書館の開放や子育てを通じた交流など、地域に開かれた事業の発展に向けて意見交換が活発に行われ、野田市長は「今日出た貴重な意見を今後行政にも活かしていきたい」と話していました。

     ☆市内5大学と近隣市2大学…近畿大学、大阪商業大学、大阪樟蔭女子大学、東大阪大学、樟蔭東女子短期大学、大阪経済法科大学、大阪産業大学

    全国高校ラグビーフットボール大会記念

    青春スクラム・トライ 栄光のノーサイド写真パネル展

     年末年始のラグビー日程にあわせて「ラグビー写真パネル展」を開催します。

     第1回から86回までの熱闘のほか、市内の子どもたちによるラグビースクール大会の様子などを写真パネルで紹介します。ラグビー観戦とあわせてご覧ください(入場無料)。

    とき
     
    12月27日(木曜日)から来年1月7日(月曜日) 午前10時から午後5時(最終日は午後3時まで)
     ※12月31日(月曜日)、来年1月2日(水曜日)、4日(金曜日)は休館。

    ところ
     市民美術センター

    問合先

     市民美術センター 072(964)1313、ファクス072(964)1596

    ラグビーの試合を観戦しませんか 100人を無料ご招待

    地元チーム「近鉄ライナーズ」より 観戦チケットプレゼント

     地元社会人ラグビーチーム「近鉄ライナーズ」の試合を観戦しませんか。

     抽選で50組100人の方に無料ご招待券(チケット引換券)をプレゼントします。

     ラグビーファンの方はもちろん、ラグビーを生で見たことのない方も、ぜひご応募ください。

    とき(キックオフ)
     
    12月15日(土曜日)(午後0時15分)

    試合内容
     
    トップウエストAリーグ 豊田自動織機戦

    ところ
     
    近鉄花園ラグビー場

    応募方法
     
    ハガキに「ライナーズ試合観戦希望」と記入し、住所、氏名、年齢、電話番号を書いて、12月6日(木曜日)(必着)までに郵送(ファクスでも可)
     ※応募多数の場合は抽選し、当選は発送をもってお知らせします。
     ※会場へは、電車やバスを利用してお越しください。

    応募・問合先

     〒577-8521市役所政策推進室 06(4309)3101、ファクス06(4309)3826

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム