ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成20年2月1日号 4面(テキスト版)

    • [公開日:2014年10月6日]
    • [更新日:2014年10月6日]
    • ID:3399

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    保健所・センターだより

    車での来場はご遠慮ください

    • 東保健センター=072(982)2603 ファクス072(986)2135
    • 中保健センター=072(965)6411 ファクス072(966)6527
    • 西保健センター=06(6788)0085 ファクス06(6788)2916

    肺がん・結核エックス線検診

    とき・ところ

    • 2月6日(水曜日) 午前9時30分から10時30分=中保健センター
    • 13日(水曜日) 午前10時から11時、午後1時から2時30分=東保健センター
    • 18日(月曜日) 午前9時30分から10時=西保健センター

    対象

    • 結核検診=市内在住の15歳以上の方
    • 肺がん検診=市内在住の40歳以上の方

    申込・問合先

     東・中・西保健センター

    糖尿病教室

    とき
     
    2月12日(火曜日)、19日(火曜日)、26日(火曜日) 午後1時から4時(計3日間)

    ところ
     
    中保健センター

    内容
     
    医師講話と運動実習「糖尿病とは」「生活習慣を見直そう」「食事は適量ですか?から食品交換表の使い方」

    対象
     
    65歳以下で血糖値が高めの方

    申込・問合先

     中保健センター

    楽しく食べよう かしこく食べよう 小学生クッキング

    とき
     
    3月1日(土曜日) 午前10時15分から午後2時15分

    ところ
     
    ゆうゆうプラザ(日下)

    内容
     
    調理実習と試食、ゲーム「みんなで楽しくからワクワクお花見ランチ」、ヘルスメイトのワンポイントアドバイス

    対象・定員
     
    小学校4から6年生・16人(申込先着順)

    費用
     
    500円
     ※エプロン、三角巾、手ふき、筆記用具を持参。

    申込・問合先

     東保健センター

    アレルギー講演会 アトピー・ぜん息について

    とき
     
    2月15日(金曜日) 午後1時45分から3時30分

    ところ
     
    西保健センター

    講師
     
    河内総合病院 岡崎仁志さん

    対象・定員
     
    アトピー・ぜん息で悩んでいる乳幼児とその保護者・20組(申込先着順)
     ※保育あり(1歳以上で申込先着10人)。

    申込・問合先

     西保健センター

    食品衛生監視指導計画案 意見募集

     市では、食品衛生法に基づき策定した食品衛生監視指導計画案の意見を募集します。

     計画案は来年度実施するもので、2月1日から食品衛生課と市政情報相談課(土曜日・日曜日、祝日を除く午前9時から午後5時30分)、市ホームページの「パブリックコメント(意見募集)手続き」でご覧になれます。

    意見を提出できる方
     
    市内在住、在勤、在学の方または団体

    募集期間
     
    2月1日(金曜日)から29日(金曜日)

    意見の提出方法
     
    住所、氏名、電話番号を書いて、郵送(ファクス、電子メール、閲覧場所への直接持参も可)
     ※書式は問いませんが、閲覧場所に意見書のひな形を用意しています。

    応募・問合先

     〒578-0941岩田町4-3-22-500 食品衛生課 072(960)3803、ファクス072(960)3807、電子メールshokuhineisei@city.higashiosaka.osaka.jp

    保健センターのごあんない

     各保健センターで行われる行事の日時を、東保健センター、中保健センター、西保健センターの順で紹介します。

    一般健康相談(有料) クラミジア・梅毒・エイズ検査(一部有料) C型肝炎抗体検査 風しん抗体検査(有料)

    • 1、15日 午前9時30分から午前11時まで
    • 13、27日 午前9時30分から午前11時まで
    • 25日 午前9時30分から午前11時まで

    こころの健康相談(予約制)<アルコール依存症・認知症の相談を含む>

    • 第2・4月曜日 第1・3水・木曜日 午後2時から午後4時まで
    • 第4火曜日と第1・2・4水曜日と第2金曜日 午後2時から午後4時まで
    • 水曜日と第1・3火曜日 午後2時から午後4時まで

    結核相談

    • 1、15日 午後2時から午後3時まで
    • 7、21日 午後2時から午後3時30分まで
    • 4、18日 午後1時30分から午後2時30分まで

    骨密度測定(予約制で、対象は20歳以上)

    • 14日 午前9時20分から午前10時まで
    • 7日 午前9時から午前11時まで
    • 27日 午前9時30分から午前10時まで

    電話健康相談

    • (各保健センター共通)
      月曜日から金曜日 午前9時から午後5時まで(昼休みを除く)

    4か月児健康診査<19年10月生まれ>

    • 12、26日 午後1時10分から午後2時まで
    • 5日 午前9時10分開始
      12日 午前9時10分開始
      26日 午前9時10分開始
      19日 午前9時30分開始(北部)
    • 13日 午後1時から午後2時10分まで
      20日 午後1時から午後2時10分まで
      27日 午後1時から午後2時10分まで

    1歳6か月児健康診査<18年7月生まれ>(幼児用歯ブラシ持参)

    • 20日 午後1時40分から午後2時30分まで
      27日 午後1時40分から午後2時30分まで
    • 8日 午後1時開始
      22日 午後1時開始
      13日 <6月1日から7月31日> 午後1時30分開始(北部)
    • 5日 午後1時15分から午後2時15分まで
      19 日午後1時15分から午後2時15分まで

    3歳6か月児健康診査<16年8月生まれ>

    • 8日 午後1時30分から午後2時20分まで
      22日 午後1時30分から午後2時20分まで
    • 6日 午後1時開始
      15日 午後1時開始
      (北部は来月)
    • 12日 午後1時15分から午後2時15分まで
      26日 午後1時15分から午後2時15分まで

    24か月児むし歯予測検査<18年2月生まれ>(予約制)

    • 18日 午後1時から午後2時まで
    • 26日 午後1時から午後2時15分まで
    • 6日 午後1時から午後2時まで

    離乳食講習会

    • 東保健センターはありません
    • 20日 午後1時30分開始
    • 西保健センターはありません

    乳幼児健康相談

    • 4日 午前10時から午前11時まで
    • 21日 午前9時30分から午前10時30分まで
    • 1日 午前9時30分から午前10時30分まで

    BCG接種<3か月から6か月未満児>

    • 12、26日 午後2時から午後2時30分まで
    • 5、12、26日 午前9時30分から午前10時まで
      19日(北部) 午前9時30分から午前10時まで
    • 13、20、27日 午後1時30分から午後2時まで

    ○「有料」とあるものは有料です(検査内容によって金額が異なりますので、くわしくはお問合せください)。
    ○飼えなくなった犬・猫の引取りは、保健センターでは行っていません。くわしくは動物指導センター(072(963)6211)まで。
    ○一般健康相談を事業所などの団体でうけられるときは、前もって連絡ください。
    ○(北部)は、盾津鴻池公民分館分室です。
    ○車での来場はご遠慮ください。

    検査

     保健センターで行われる検査を、検査の種類、費用、受付日・時間、受付場所の順に紹介します。

    検便(赤痢菌・サルモネラ属菌・大腸菌O-157)

    • 2,160円
    • 5、19日 午前9時30分から午前11時まで
    • 環境衛生検査センター06(6788)4483 ファクス06(6788)2064

    寄生虫卵検査(寄生虫卵検査、ぎょう虫卵検査)

    • 各432円
    • 5、19日 午前9時30分から午前11時まで
    • 環境衛生検査センター06(6788)4483 ファクス06(6788)2064

    水道法にもとづく飲用水水質検査

     予約制06(6787)5004 ファクス06(6787)7404

    • 平常項目16,800円/全項目181,600円
    • 12日 午前9時30分から午前11時まで
    • 環境衛生検査センター06(6788)4483 ファクス06(6788)2064

    公開セミナー 人と動物の共生を考える

     犬のしつけに苦労していませんか。がんばって犬を育てているのに、「言うことをきかない」「むやみに吠える」など、困っている方は少なくありません。でも、人にとって困ってしまう行動が、犬にとっては当たり前の行動かもしれないのです。

     犬の習性とは?犬はどのように学習していくのか?犬の行動を知ることで、犬も人もお互いに楽しく効果的な方法でしつけることができるはず。

     今からでも遅くはありません。愛犬とのより楽しい生活のために、しつけの正しい知識を学びませんか。

    とき
     
    2月17日(日曜日) 午後1時30分から5時

    ところ
     
    大阪商業大学411教室(4号館1階)

    内容

    • 「楽しいうさぎ生活」 愛玩動物飼養管理士 棚橋仁美さん
    • 「人と動物が幸せに暮らすために“犬のしつけ”」 日本獣医生命科学大学 水越美奈さん

    定員
     
    300人(当日先着順) ※ペットの同伴はできません。

    問合先

     食品衛生課 072(960)3803、ファクス072(960)3807

    マナーを守って飼いましょうからペットの犬や猫

     ペットとの生活は楽しいものですが、飼い主はマナーを守り、迷惑をかけないように飼いましょう。

    • フンは責任をもって処理する
    • 不幸な命を増やさないために、避妊・去勢手術を考える
    • 犬の放し飼いや放し散歩は絶対にやめる

    問合先

     動物指導センター 072(963)6211、ファクス072(963)1644

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム