ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成20年2月1日号 3面(テキスト版)

    • [公開日:2014年10月6日]
    • [更新日:2014年10月6日]
    • ID:3387

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    向き合おう 自分の体 自分の生活

    生活習慣病予防週間(2月1日から7日)

     生活習慣病は、若いころからの食生活や運動、タバコ、ストレスなど長年の生活の積み重ねが要因となって引き起こされます。代表的なものは、高脂血症、糖尿病などです。

     肥満や高血糖、高血圧などの状態が、1つひとつは軽度でも重なると危険です。動脈硬化を急激に悪化させ、虚血性心疾患や脳血管疾患などの発症の危険性が30倍高くなります。

     メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)は、腹囲が太くなったリンゴ型肥満に加え高血圧・高脂血病・糖尿病予備軍の生活習慣病を2つ以上持っている人のことをいい、注意が必要です。

     2月1日(金曜日)から7日(木曜日)までは、生活習慣病予防週間です。ぜひ、この機会に健診を受け、その結果を次の診断基準と照らし合わせてチェックしましょう。

    メタボリックシンドローム診断基準

     へそ周りが男性で85センチメートル以上、女性で90センチメートル以上の方で次の2項目以上に該当

    • 中性脂肪150ミリグラム/デシリットル以上、またはHDLコレステロール40ミリグラム/デシリットル未満
    • 最大血圧130ミリヘクトグラム以上、または最小血圧85ミリヘクトグラム以上
    • 空腹時血糖110ミリグラム/デシリットル以上

    生活習慣を見直そう

     厚生科学審議会がまとめた「健康日本21」の中間評価では、脳卒中・虚血性心疾患の死亡率は改善傾向が見られる一方で、高血圧・糖尿病などの生活習慣病の患者数は中高年男性を中心に改善していません。

     まずは、以下の生活習慣確認表で日常生活を見直し、健康的な生活習慣を身につけましょう。

     

     次の項目(ほぼ毎日)(週4から5日)(週2から3日)(週1日)(週1日未満)のいずれにあてはまるかチェックしてください。

    生活習慣確認表(25項目)

    • 1日3食規則正しく食べる
    • 腹8分目にする
    • 早食いをしない
    • 夕食後には何も食べない
    • 食品の組み合わせを考えて食べる
    • 野菜をしっかり(350グラム)食べる
    • 大豆製品を何か1品は食べる
    • 魚を何か1品は食べる
    • 漬物類は1日1回までにする
    • 汁物は1日1回までにする
    • 煮物などの味付けは薄くしている
    • アルコールは1日1合以内にする
    • 休肝日をつくる
    • 牛乳・乳製品は低脂肪のものを選ぶ
    • おやつは1日1回までにする
    • 糖分の多いジュースなどを飲まない
    • ウォーキングなど運動を仲間とする
    • 通勤や買い物は歩いていく
    • 1日30分以上早足で歩く
    • エレベーターより階段を使う
    • 運動のための時間をとっている
    • 睡眠時間をしっかりとる
    • 健康に良い趣味をする
    • 気分転換のための時間をとっている
    • タバコを吸わない

     いかがでしたか。(週1日)(週1日未満)に片寄っていませんか。(ほぼ毎日)に集まるようにしましょう。

    メタボの簡単チェック

     予防週間にあわせ、次の市内の施設でメタボリックシンドロームの簡単チェックを行います。

     ぜひ、お越しください(予約不要で、無料)。

    とき・ところ

    • 2月8日(金曜日) 午後2時から4時イ=コーナン布施駅前店
    • 16日(土曜日) 午前11時から午後1時=長崎屋瓢箪山店
    • 16日(土曜日) 午後2時30分から4時30分=ライフコーナン新石切店
    • 18日(月曜日) 午後3時から5時=西友八戸ノ里店
    • 22日(金曜日) 午前10時から午後3時=市役所庁舎
    • 24日(日曜日) 午後3時から5時=極楽湯東大阪店
    • 29日(金曜日) 午前11時30分から午後2時30分=サティ鴻池店
    • 3月6日(木曜日)午前11時30分から午後2時30分=イトーヨーカドー東大阪店

    問合先

    • 健康づくり課 072(960)3802、ファクス072(960)3809
    • 東・中・西保健センター

    市民活動団体が集結 まちづくりフェスタ

     リージョンセンター企画運営委員会や市民活動団体など、まちづくりに取り組む団体の活動を一堂に集め紹介します(予約不要)。

    とき
     
    2月23日(土曜日) 午前10時から午後4時

    ところ
     
    夢広場(布施駅前)

    内容

    • 午前10時10分から=地域まちづくり活動成果発表会
    • 午後1時から=「ピアノコンサート」ピアニスト 平原誠之さん
    • 午後2時から=講演「まちづくりの先進事例」(手話通訳・要約筆記あり) NPO法人ハットウ・オンパク 野上泰生さん
    • 午後3時15分から=「ミニコンサート」 ピアニスト 岩井ゆき子さん

     ※開会前の午前9時45分から軽音楽演奏があります。また、団体の活動紹介パネルの展示や、お茶コーナー(300円)もあります。

    市民活動をアクティブに継続させるコツ!

     市民活動団体のマネジメントについて、事例を交えて、わかりやすく紹介します。

    とき
     
    2月27日(水曜日) 午後6時30分から8時30分

    ところ
     
    市役所22階会議室

    講師
     
    大阪ボランティア協会 永井美佳さん

    定員
     
    25人(抽選)

    申込方法
     
    ハガキに講座名、住所、氏名、電話番号を書いて、2月22日(金曜日)(必着)までに郵送(ファクスでも可)

    申込・問合先

     〒577-8521市役所まちづくり支援課 06(4309)3350、ファクス06(4309)3812

    中学校夜間学級で学びませんか

     中学校夜間学級は、さまざまな理由で義務教育を終えていない15歳以上の人で、東大阪市内に住んでいる人が優先して入学できます。

     教育を受ける期間は4月から3年間で、勉強時間は午後5時30分から午後9時5分までです。

     入学を希望する人は、4月30日(水曜日)までに、次のところで手続きをしてください(土曜・日曜、祝日を除く)。

    • 教育委員会学事課 電話06(4309)3271、ファクス06(4309)3838 午前9時から午後5時30分まで
    • 長栄中学校(夜間学級) 電話06(6783)0766 午後4時から午後7時まで
    • 太平寺中学校(夜間学級) 電話06(6722)6850 午後4時から午後7時まで

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム