ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成21年2月15日号 2面(テキスト版)

    • [公開日:2014年9月20日]
    • [更新日:2014年9月20日]
    • ID:2142

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    緊急経済・雇用対策連絡会議を設置 緊急出張相談の実施へ

    市では、急激な経済環境の悪化に伴い市内経済と雇用安定へ向けた対策を講じるため、野田市長を議長とする「緊急経済・雇用対策連絡会議」を設置しました。

    昨年末に開催した初会合には、市長、理事、各部局長のほか、オブザーバーとして東大阪商工会議所、近畿税理士会、日本政策金融公庫、商工組合中央金庫の4団体から5人が参加。市長は「英知を絞って考えた経済施策などを国と府に提言するとともに、具体的な対策を効果的に実施していきたい」と決意を表明しました。

    このあと、すでに緊急経済・雇用対策として決定している「緊急出張相談」や若年者の求職者を対象とした「就職面談会」などの具体案が報告されました。

    オブザーバーからは、「市内企業がいま何を求めているのか」「雇用安定への早期サポートを」などの意見が出されました。

    今後、同連絡会議では、現在進めている市内中小企業動向調査結果などを把握した上で、本市における具体的な施策を早急に取りまとめます。

    緊急出張相談 金融・労働・経営に対応

    緊急経済・雇用対策として市と日本政策金融公庫、大阪府中小企業信用保証協会、東大阪商工会議所、中小企業診断士が合同で、金融、労働、経営などの相談に応じます。

    とき
     2月19日(木曜日)午前10時から午後4時

    ところ
     はすの広場(近江堂)

    問合せ先

     経済総務課06(4309)3174、ファクス06(4309)3846

    正社員への道を支援 モノづくり企業就職面談会

    市内にあるモノづくり企業の採用担当者による合同面接会を開催します。

    とき
     2月17日(火曜日)午後1時から4時

    ところ
     夢広場(布施駅前)

    対象
     就職希望者(未経験者歓迎)
     ※面接希望者は履歴書数部を持参。

    問合せ先

     東大阪商工会議所振興部 06(6722)1151、ファクス06(6725)3611
     労働雇用政策室 06(4309)3178、ファクス06(4309)3846

    がんばれ!!ものづくり日本

    緊急提言シンポジウムin東大阪

    直面する不況への対応やものづくり力を核とした新たな成長戦略など、中小企業に役立つ知恵を提案するシンポジウムを開催します。

    とき
     2月22日(日曜日)午後2時から5時30分

    ところ
     市民会館市民ホール

    定員
     1000人(申込先着順)

    内容
     あいさつ=経済産業大臣・二階俊博さん
     基調講演=マーケティングコンサルタント・西川りゅうじんさん、株式会社島津製作所代表取締役会長・矢嶋英敏さん
     パネルディスカッション=〈コーディネーター〉西川りゅうじんさん、〈パネリスト〉株式会社タカコ取締役会長・石崎義公さん、日本遠隔制御株式会社常務取締役・今村博昭さんほか

    申込方法
     ハガキに行事名、住所、氏名、職業、電話番号、参加人数を書いて、〒556・8691日本郵便浪速支店私書箱112号「がんばれ!!ものづくり日本シンポジウム」係へ郵送またはファクス(06・6633・2197)で

    問合せ先

     近畿経済産業局製造産業課 06(6966)6022
     モノづくり支援室 06(4309)3177、ファクス06(4309)3846

    モノづくり取引商談会 参加企業を募集

    メーカーの調達ニーズに応えることのできる確かな技術を持った中小製造業の新たな販路開拓のため、大手・中堅メーカー約45社と市内製造業のビジネスマッチング会を開催します。

    とき
     2月26日(木曜日)、27日(金曜日)午前10時30分から午後4時

    ところ
     クリエイション・コア東大阪南館3階クリエイターズプラザ

    申込・問合せ先

     財団法人東大阪市中小企業振興会 06(4309)2301

    問合せ先

     モノづくり支援室

    布施商店街地域活性化へ 大商大生による調査研究報告会

    大阪商業大学の学生たちが、来街者アンケートや通行量の調査を実施し、「布施商店街地域の活性化」を目的に現状の分析と対応策の研究を進めてきました。

    このほど、現状課題と活性化へ向けた提案がまとまりましたので報告会を開催します。

    学生たちの専門知識と発想力、感性をいかした発表を聞きに来ませんか。

    とき
     2月20日(金曜日)午後2時から4時30分

    ところ
     クレアホール・ふせ(足代北2)

    問合せ先

     商業課 06(4309)3176、ファクス06(4309)3846

    国保運営の健全化へ 収納強化対策を実施

    国民健康保険では、給付に充てるための保険料が不足し、事業運営に支障をきたしています。健全な運営を続けていくためにも未納の方は至急納めてください。

    市では、収納強化対策として、2月中旬から市民生活部課長職以上の応援体制で、保険料未納世帯に対し電話などによる納付催告を実施します。

    何の相談もなく滞納を続けられると、医療費がいったん全額自己負担となる「資格証明書」の交付や財産の差押えを受けることになります。

    特別な事情があって納付が困難な場合は、必ずご相談ください。

    納付が困難なときは必ずご相談を

    平日に加え、次の日程で夜間・休日・出張納付相談を行います。夜間・休日・出張納付相談は、来所相談のみで電話での相談はできませんので、ご了承ください。

    また、相談には保険料決定通知書(納付書)など通知書番号または被保険者番号がわかるものをお持ちください。

    夜間・休日納付相談

    とき
     
    夜間=2月25日(水曜日)から27日(金曜日)午後5時30分から8時
     休日=2月28日(土曜日)、3月1日(日曜日)午前10時から午後4時

    ところ
     
    医療保険室保険料課

    出張納付相談

    とき
     
    2月27日(金曜日)午前10時から午後4時

    ところ
     
    布施駅前行政サービスセンター

    子育て支援金を交付 18歳未満の子ども 3人以上養育者対象

    市では平成20年度から、18歳未満の子どもを3人以上養育している方が当該年度分の国民健康保険料を完納すると「子育て支援金」を交付することになりました。

    完納とは3月末日までに当該年度分を納付することで、完納が確認できた対象世帯へは、18歳未満の子ども3人目から人数に応じて均等割額(軽減適用後)の2分の1を子育て支援金として支給します。4月に振込先を確認する通知を対象世帯に送り、5月に指定の口座へ振り込みます。

    問合せ先

     医療保険室保険料課 06(4309)3168、ファクス06(4309)3807

    1割負担に据え置き 国保の高齢受給者証を3月中旬に送付

    平成20年4月の医療制度改正により、70から74歳(長寿医療対象者を除く)の高齢受給者の窓口負担について、平成21年4月から1割負担を2割負担に見直すとしていましたが、平成22年3月まで1割負担で据え置くことになりました。

    現役並み所得者(3割負担の方)を除く高齢受給者には、新しい受給者証を3月中旬に送付します。なお有効期限は、7月31日(それまでに75歳になる場合は、誕生日前日まで)になります。

    問合せ先

     医療保険室資格給付課 06(4309)3167、ファクス06(4309)3804

    市職員を募集

    市立総合病院 助産師・看護師

    4月1日から勤務可能な方を対象に助産師・看護師の採用試験を次のとおり行います。

    試験日
     3月1日(日曜日)

    申込期限
     2月24日(火曜日)
     ※くわしくはお問合せください。

    申込み・問合せ先

     人事課 06(4309)3117、ファクス06(4309)3819

    いっしょに学びませんか 中学校夜間学級

    中学校夜間学級は、さまざまな理由で義務教育を終えていない15歳以上の人で、東大阪市内に住んでいる人が優先して入学できます。

    教育を受ける期間は4月から3年間で、勉強時間は午後5時30分から9時5分までです。

    入学を希望する人は、4月30日(木曜日)までに、次のところで手続きをしてください(土曜日・日曜日、祝日を除く)。

    申込み・問合せ先

     学事課 電話06(4309)3271、ファクス06(4309)3838 午前9時から午後5時30分まで
     長栄中学校(夜間学級) 電話06(6783)0766 午後4時から7時まで
     太平寺中学校(夜間学級) 電話06(6722)6850 午後4時から7時まで

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム