プレママ・プレパパの参加を歓迎します

「赤ちゃんタイム」「アーリー赤ちゃんタイム」
各子育て支援センターの「赤ちゃんタイム」「アーリー赤ちゃんタイム」の中で、赤ちゃんを迎える準備や、赤ちゃんのいる生活をイメージするヒントにしていただければと思います。気軽に遊びに来てください(利用には予約が必要です)
- 対象 妊娠安定期のママ(パパも同伴可能です)
- 持ち物 母子手帳
- 定員 各2組
- 申込 利用したい日の1週間前から予約可
(予約時に「プレママの予約」とお伝えください)

【写真:石切子育て支援センター】
【写真:布施子育て支援センター】
妊娠期のママ・パパへ
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

各子育て支援センターでの実施予定

石切子育て支援センター(そらっこ)
2月3日・17日(金曜日)13時30分から15時<アーリー赤ちゃんタイム内>

旭町子育て支援センター(あさひっこ)
2月1日(水曜日)13時30分から15時<アーリー赤ちゃんタイム内>

鴻池子育て支援センター
2月10日(金曜日)9時30分から11時30分・27日(月曜日)13時30分から15時30分<アーリー赤ちゃんタイム内>

荒本子育て支援センター
2月13日・27日(月曜日)13時30分から15時30分<アーリー赤ちゃんタイム内>
毎週水曜日13時30分から15時30分<赤ちゃんタイム内>

楠根子育て支援センター(ももっこ)
2月7日(火曜日)14時30分から15時30分<アーリー赤ちゃんタイム内>
24日(金曜日)14時30分から15時30分<赤ちゃんタイム内>

布施子育て支援センター(ゆめっこ)
2月6日・20日(月曜日)13時30分から15時<アーリー赤ちゃんタイム内>

長瀬子育て支援センター
2月10日・24日(金曜日)13時30分から15時30分<アーリー赤ちゃんタイム内>
お問い合わせ
東大阪市子どもすこやか部子育て支援室 施設給付課
電話: 06(4309)3302 保育料担当:06(4309)3195
ファクス: 06(4309)3817
電話番号のかけ間違いにご注意ください!